浜松祭りも終わった5月6日
MTBに跨り早朝6時に我が家を出発
浜松城公園でラジオ体操の日課をこなしてから、佐鳴湖を廻って久しぶりの浜名湖へGO!!!!!
佐鳴湖漕艇場のひとコマ

雄踏街道を通って浜名湖に到着

弁天島の大鳥居の前で

大好きなケーキ屋のチョコットさんは9月まで改装中…新店舗が楽しみです

舞阪漁港を巡って



今日の目的の一つは、MTBで津波堤防を今切れ口から中田島まで走破すること…
先ずは、今切れ口まで走って…

舞阪の灯台を横目に見てロードエンドの中田島を目指します…


篠原町に近付けば、舗装もダートへ様変わり…
どこまでも続くダートをフルサスのMTBで走れば、ロードでは味わえない極楽の乗り心地

右手を見れば遠州灘が広がるサイクリングロード

ペダルを進めて跡片付中の凧揚げ会場に到着

昨日の喧騒が嘘のような景色です

ここから少し走れば、砂利道も砂地に変わり、これ以上はペダルを回せず、走行終了

凧揚げ会場まで下りれば御覧の通り

馬込川沿いの自歩道にペダルを進めて家路に向かいます

家には9時30分に到着…遅い朝食を食べたら何時しかソファーで爆睡
遊びに来た孫に起され、13時から婆ちゃんとカミサンを連れて2輪から4輪に替えXVでそよ風が吹く津波堤防へ
孫は、堤防から砂浜まで下りて大はしゃぎ


婆ちゃんも初めて見る景色に御満悦…

ゆっくりし過ぎたら時計の針は何時しか14時…
遅い昼食を食べようと思っていたら、殆どのお店は14時にはクローズ…
で、、新居駅前のインド屋さんが開いていて、みんなでインド料理に舌鼓

続いて、三ケ日の長坂養蜂場へ
孫は巣箱に入るミツバチに興味津々

素敵な時間を満喫の午後のひとときです



その後、家に戻って爆睡したのは言うまでもありません
MTBに跨り早朝6時に我が家を出発
浜松城公園でラジオ体操の日課をこなしてから、佐鳴湖を廻って久しぶりの浜名湖へGO!!!!!

佐鳴湖漕艇場のひとコマ

雄踏街道を通って浜名湖に到着


弁天島の大鳥居の前で

大好きなケーキ屋のチョコットさんは9月まで改装中…新店舗が楽しみです


舞阪漁港を巡って



今日の目的の一つは、MTBで津波堤防を今切れ口から中田島まで走破すること…

先ずは、今切れ口まで走って…

舞阪の灯台を横目に見てロードエンドの中田島を目指します…



篠原町に近付けば、舗装もダートへ様変わり…
どこまでも続くダートをフルサスのMTBで走れば、ロードでは味わえない極楽の乗り心地


右手を見れば遠州灘が広がるサイクリングロード

ペダルを進めて跡片付中の凧揚げ会場に到着

昨日の喧騒が嘘のような景色です


ここから少し走れば、砂利道も砂地に変わり、これ以上はペダルを回せず、走行終了


凧揚げ会場まで下りれば御覧の通り

馬込川沿いの自歩道にペダルを進めて家路に向かいます


家には9時30分に到着…遅い朝食を食べたら何時しかソファーで爆睡

遊びに来た孫に起され、13時から婆ちゃんとカミサンを連れて2輪から4輪に替えXVでそよ風が吹く津波堤防へ

孫は、堤防から砂浜まで下りて大はしゃぎ



婆ちゃんも初めて見る景色に御満悦…


ゆっくりし過ぎたら時計の針は何時しか14時…
遅い昼食を食べようと思っていたら、殆どのお店は14時にはクローズ…

で、、新居駅前のインド屋さんが開いていて、みんなでインド料理に舌鼓


続いて、三ケ日の長坂養蜂場へ
孫は巣箱に入るミツバチに興味津々


素敵な時間を満喫の午後のひとときです




その後、家に戻って爆睡したのは言うまでもありません
