7月10日は、浦ちゃん夫妻と渋川のお好み焼きさわださんへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ライダースカフェに車を置いて浜名湖起点で渋川を目指します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
はまゆう橋を渡ってSISTER ANNに御挨拶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/eec3830cd18f987e57cc6f170c45978e.jpg)
黒田の坂を上る前に伊平で湧水を補給![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/cba2455f938ad00432470b24417af918.jpg)
炎天下で上る黒田の坂は、ちょっときついねェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/6871af4f41241484d68aa1c43ca16ebb.jpg)
上り下りを行いながら、やっと到着したお好み焼きさわださん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/278ad44e34b5e196ca2dbb711f8b8757.jpg)
山羊さん達もお出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/0b360c13f787db373dca995d69a60c58.jpg)
キンキンに冷えたグラスにノンアルコールビールを注いで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/fc745e0ee251e8377ce72e7bc72f0645.jpg)
牡蠣入りのお好み焼きを頬張って極楽気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/33c747d74e089bdb6501b1131580b66a.jpg)
ここから下り基調の道程を経て、海抜0mの浜名湖に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/8c069ec42e4ec1e26c7914140270fc2b.jpg)
ライダースカフェでカキ氷を頬張ってなんとか猛暑を克服![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/b9900c1d01cb9d672d4e215137c82394.jpg)
9日の走行データ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/b3ae03948a555dad449ed7a569072a5a.jpg)
走行距離:77㎞
獲得標高:900m
後でデータを見ると、結構坂があった山岳ライド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
おまけ:
夕食は家族で、かつ一(かついち)さんへ…極とんかつが最高…経験がない程分厚いジューシーなロースを堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/5805c485d8c1e637e150562cb32c9216.jpg)
で、、翌7月10日はイチヤさんイベントのグランフォンド新野![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
早朝イチヤさんに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/9ffd636487b1736f4b234424a135d14b.jpg)
コースは以下の通り:
山吉田ファミリーマート集合7:30⇒乗本⇒豊根⇒新野峠⇒千石平道の駅⇒ここから折り返し⇒ゴールは山吉田のファミリーマート
山吉田を出て、乗本のコンビニで一休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/b5d70a98099987fcacf109e5267cec8e.jpg)
途中のひとコマはイチヤさんからの頂き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/a33cd1c45d81f60dcef4f68e6ca75235.jpg)
豊根の道の駅で補給をすれば、いよいよ新野峠の上りがスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/aa016f1e0924f28cbbb204e0a8f487f0.jpg)
新野峠の上りのひとコマ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/df5b8fcb5d84a63f091092cfadef9242.jpg)
みっちゃんに置いて行かれながらも、なんとか登って、ピーク近くのカーブミラー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/144893df3e9eae929b801809a899529f.jpg)
途中の景色はイチヤさんからの頂き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/02aaf5b11501c0f12c4bf2e083039390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/d86e47f86cd85147e4e3c8e94b644205.jpg)
やっと到着した新野峠の天辺![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/05b513ce347debd7b385c1d31f756593.jpg)
ここから一気に下って千石平![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/7f24943ff12a58a17b83010b9f646334.jpg)
千石平で折り返してスタート地点にとんぼ返り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
途中のひとコマはイチヤさんからの頂き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/e10102b9a340ea6f4a7a062313b54827.jpg)
乗本のコンビニで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/fd14317e4185cf72cae2d3f58b8129d6.jpg)
最後の坂になる「空」の坂を上った後は下り基調![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/8484e8c61f21c485574492a048e61e0a.jpg)
10日の走行データ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/778ecf2221a20266affb0863fac0f499.jpg)
走行距離:130㎞
獲得標高:2100m
2日間合わせれば、200㎞走って3000mの獲得標高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今年はコロナワクチンの中日になるから糸魚川サバイバルツアーへの参加は無し
糸魚川は420㎞走って獲得標高3700m程だから、先ずは是にて自己満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
いやぁ~ 走り回つた充実の週末…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
日焼け痕がヒリヒリ痛ねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ライダースカフェに車を置いて浜名湖起点で渋川を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
はまゆう橋を渡ってSISTER ANNに御挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/eec3830cd18f987e57cc6f170c45978e.jpg)
黒田の坂を上る前に伊平で湧水を補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/cba2455f938ad00432470b24417af918.jpg)
炎天下で上る黒田の坂は、ちょっときついねェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/6871af4f41241484d68aa1c43ca16ebb.jpg)
上り下りを行いながら、やっと到着したお好み焼きさわださん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/278ad44e34b5e196ca2dbb711f8b8757.jpg)
山羊さん達もお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/0b360c13f787db373dca995d69a60c58.jpg)
キンキンに冷えたグラスにノンアルコールビールを注いで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/fc745e0ee251e8377ce72e7bc72f0645.jpg)
牡蠣入りのお好み焼きを頬張って極楽気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/33c747d74e089bdb6501b1131580b66a.jpg)
ここから下り基調の道程を経て、海抜0mの浜名湖に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/8c069ec42e4ec1e26c7914140270fc2b.jpg)
ライダースカフェでカキ氷を頬張ってなんとか猛暑を克服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/b9900c1d01cb9d672d4e215137c82394.jpg)
9日の走行データ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/b3ae03948a555dad449ed7a569072a5a.jpg)
走行距離:77㎞
獲得標高:900m
後でデータを見ると、結構坂があった山岳ライド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
おまけ:
夕食は家族で、かつ一(かついち)さんへ…極とんかつが最高…経験がない程分厚いジューシーなロースを堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/5805c485d8c1e637e150562cb32c9216.jpg)
で、、翌7月10日はイチヤさんイベントのグランフォンド新野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
早朝イチヤさんに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/9ffd636487b1736f4b234424a135d14b.jpg)
コースは以下の通り:
山吉田ファミリーマート集合7:30⇒乗本⇒豊根⇒新野峠⇒千石平道の駅⇒ここから折り返し⇒ゴールは山吉田のファミリーマート
山吉田を出て、乗本のコンビニで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/97/b5d70a98099987fcacf109e5267cec8e.jpg)
途中のひとコマはイチヤさんからの頂き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/a33cd1c45d81f60dcef4f68e6ca75235.jpg)
豊根の道の駅で補給をすれば、いよいよ新野峠の上りがスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/aa016f1e0924f28cbbb204e0a8f487f0.jpg)
新野峠の上りのひとコマ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/df5b8fcb5d84a63f091092cfadef9242.jpg)
みっちゃんに置いて行かれながらも、なんとか登って、ピーク近くのカーブミラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/144893df3e9eae929b801809a899529f.jpg)
途中の景色はイチヤさんからの頂き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/02aaf5b11501c0f12c4bf2e083039390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/d86e47f86cd85147e4e3c8e94b644205.jpg)
やっと到着した新野峠の天辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cb/05b513ce347debd7b385c1d31f756593.jpg)
ここから一気に下って千石平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/7f24943ff12a58a17b83010b9f646334.jpg)
千石平で折り返してスタート地点にとんぼ返り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
途中のひとコマはイチヤさんからの頂き物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/e10102b9a340ea6f4a7a062313b54827.jpg)
乗本のコンビニで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/fd14317e4185cf72cae2d3f58b8129d6.jpg)
最後の坂になる「空」の坂を上った後は下り基調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/8484e8c61f21c485574492a048e61e0a.jpg)
10日の走行データ:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/778ecf2221a20266affb0863fac0f499.jpg)
走行距離:130㎞
獲得標高:2100m
2日間合わせれば、200㎞走って3000mの獲得標高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今年はコロナワクチンの中日になるから糸魚川サバイバルツアーへの参加は無し
糸魚川は420㎞走って獲得標高3700m程だから、先ずは是にて自己満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
いやぁ~ 走り回つた充実の週末…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
日焼け痕がヒリヒリ痛ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます