カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

新代田 「中級ユーラシア料理店 元祖日の丸軒」

2008-04-21 | 世田谷区
samuraiです。

今日は新代田にある『元祖日の丸軒』というお店にやってきました。
場所は新代田の駅から甲州街道方面に3分ほど歩いた左手にあります。



駅から程近くの環七沿いにあるとは思えないこの佇まい。
妖気がビシバシと伝わってきますねww。

とりあえず勇気を持って扉を開いてみましょうか。



店内は横尾忠則丸尾末広ダリの頭の中をかち割って
三で割ったような感じといえば分かりやすいでしょうかww。
サイケでカオティックな空気が、充満していますね。




さて、今日はピエールさんと二人きりのランデブーです。
ということで、自動的に「ターメイヤ・ナン・ケバブ・ほうれん草カレーのセット(二人分)(3200円+サービス料10%)」を注文。

さて、待つこと15分。
まずは「ターメイヤ」がやってきました。



全く聞き慣れないこの料理。
どうやら、エジプトの料理らしいですね。
って、エジプトってユーラシアでしたっけ??
見た目は馬糞そのものにしか見えませんww。



中を割ってみると、にらがぎっしりと入っています。
まあ、にらのコロッケと思っていただければ分かりやすいかと。
メニューには空豆も入っていると書いてましたが、
全く空豆は感じませんでしたww。

そして、「マトンケバブ」。



デカい肉の塊を前に、しばしたじろぐ二人。
しかも、両方ともマトンが食べれないww。
で、おそるおそる口を付けてみましたが、
あれ??
(゜д゜)
全然マトン臭くない!?
(゜▽゜)ノ

しかも、お肉は非常にジューシーで柔らか!!
固さなど微塵もなく、上質なステーキを食べているようです。
おぉぉっ、これなら僕も食べれますよ!!
マトンが好きな方に、是非食べていただきたい一品ですね!!

そして、「ナン」。



ていうか、これナン??
明らかに違うしww。
が、これがまた非常においしいわけですよ
外側はかりっとしていますが、中はもっちりとしていて
実に理想的なパンですね。

そして、メインのカレーがこちら。



どうやら「ほうれん草とカッテージチーズのカレー」のようですね。
見た目からはカレーには全く見えません。
ほうれん草の白和えみたいな感じですねww。

それでは、いただいてみますか。



見た目は全くカレーではないですが、
味はまさにカレーそのもの。(当たり前ですがww)
インド系ともタイ系とも違う、独特のスパイス使いが
このお店の真の姿を物語ってます。
ほうれん草の繊維質もそのままで、
カッテージチーズの優しい甘さが口の中でスパイスと見事に調和してます。
(*゜▽゜)ノ

おぉ~、こりゃおいしいですね!!

ということで、こちらはオススメですよ!
非常に入りづらい雰囲気ですが、
勇気を持って扉を開ければ、
めくるめく唯一無二の世界が待っています。

お近くにお立ち寄りの際は是非!!


【お店情報】

『中級ユーラシア料理店 元祖日の丸軒』

住所:世田谷区羽根木1-4-18 2F

電話:03-3325-6190

営業時間:18:00~26:00

定休日:不定休




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スー)
2008-04-22 17:10:55
うひゃ~めちゃくちゃ怪しい雰囲気漂ってます。
1人では絶対入れません。ドテッ!
でもお料理が珍しい物ばかりですね♪
返信する
Unknown (はぴい)
2008-04-22 21:49:07
どうもはいりづらくって、、、ね(笑)
返信する
新代田が熱い! (かりん☆)
2008-04-22 23:04:50
このほうれん草のカレーはすごく気になりますね。

でも本当に入り難そうなお店。時計が沢山あるところがダリっぽいのでしょうか(笑)

他にも新代田はお店がオープンしているようですね。今度は是非ご一緒させてください。
返信する
Unknown (curryvader)
2008-04-23 00:03:14
店主のアンドレは元気でしたか?
返信する
>スーさん (samurai)
2008-04-23 01:44:14
いや~、ここは怪しいですねww。
料理は非常に珍しいものばかりでした。

まあ、ちょっとした勇気さえあれば大丈夫ですよww。
返信する
>はぴいさん (samurai)
2008-04-23 01:45:09
まあ、確かに入りづらさではデロリに匹敵しますねww。
返信する
>かりんさん (samurai)
2008-04-23 01:47:00
うーん、全体的なトータルバランスが
横尾忠則と丸尾末広とダリでしたww。
説明するのは非常に難しいので、
是非体感してみて下さいww。

新代田は今新規店がオープンラッシュですよ!
次はまた新規のカレー屋に行きましょう!
返信する
>curryvaderさん (samurai)
2008-04-23 01:47:44
店主はいましたが、全く絡んでないんですよ・・・。
アレを体感したかったのに。
返信する
Unknown (しゅっしん)
2008-04-23 16:46:19
いろんな種類の料理も
そして お店の雰囲気も
魅力的ですね
ちょっとのぞいてみたいです★
返信する
馬糞・・・ (AKIRA)
2008-04-23 23:06:05
馬糞って・・・

いつも見てるとなんだかんだいってマトン食べれてる気がするのは気のせいでしょうか
返信する

コメントを投稿