元サラリーマンの植物ウォッチング第6弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part6
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ブログの説明(1) |
索引(2) |
草本(2206) |
常緑樹(193) |
落葉樹(1010) |
シダ・コケ他(99) |
キノコ等菌類他(62) |
散歩道(32) |
奮闘記(6) |
番外編(26) |
野鳥(155) |
虫(33) |
鉄道(12) |
ご挨拶(6) |
私の履歴書(0) |
最新の投稿
ラクウショウ・7~種子 |
ヤブタバコ・2~小山内裏公園 |
野鳥・155~モズ雌3 |
セツブンソウ・12~開花2 |
マンサク・7~開花2 |
野鳥・154~コゲラ5 |
アオモジ・7~蕾2 |
ユクノキ・9~葉痕 |
野鳥・153~ジョウビタキ雌8 |
ネムノキ・6~葉痕2 |
最新のコメント
かえで☆/ラクウショウ・7~種子 |
ちごゆり嘉子/ラクウショウ・7~種子 |
多摩NTの住人/ヤブタバコ・2~小山内裏公園 |
ohisama/ヤブタバコ・2~小山内裏公園 |
多摩NTの住人/野鳥・155~モズ雌3 |
多摩NTの住人/セツブンソウ・12~開花2 |
かえで☆/野鳥・155~モズ雌3 |
由木の住人/セツブンソウ・12~開花2 |
多摩NTの住人/セツブンソウ・12~開花2 |
多摩NTの住人/セツブンソウ・12~開花2 |
最新のトラックバック
ブックマーク
![JASRAC許諾マーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/fb35457120e17bb27b7a1292aeeb5d7b.jpg)
JASRAC許諾第J210129422号
プロフィール
goo ID | |
botanicallife6-1956![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
多摩ニュータウンの住人です。 |
検索
ラクウショウ・7~種子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f8/0b14bf8805951d84fab0a7bd4c490e78.jpg)
ヒノキ科(←スギ科)ラクウショウ属(ヌマスギ属)の「ラクウショウ(落羽松)」。北アメリカ原産の落葉高木で3~4月に雌雄の花を咲かせ果実は秋に稔る。果実は直径2~2.5センチの球果になり冬には樹の下に落ちてバラバラに砕けている。果実の中には松脂の付いた種子が数個入っている。種子は赤茶色で翼があり先端は尖っている。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« ヤブタバコ・2... |
リスさんが食べに来るのかしら?・・・
おぉ、ラクウショウの種子は未見でした★
あの丸い果実の中はこの様でしたか~!
赤茶色で翼のある尖った種子…ですネ。
ハイ、覚えて帰りまぁ~す!(⌒∇⌒)