goo

野鳥・154~コゲラ5

 長池公園“築池”付近の雑木林で『コツコツ』とドラミング音が聞こえている。音の主を探すと前方の樹に「コゲラ(小啄木鳥)」の姿が見えた。キツツキ科アカゲラ属の留鳥で体長は15センチほど。幹の周りをクルクルと移動しながら盛んに樹を突いている。当地では比較的多く見られる野鳥だが見つけるとカメラを向けてしまう。いつもは優しい目を見せてくれるが、これはかなり真剣な目だった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« アオモジ・7~蕾2 マンサク・7~... »
 
コメント
 
 
 
コゲラ (西やん)
2025-02-13 21:07:51
今年はまだ見かけません。
どこに行っているんでしょう。
 
 
 
西やん様 (多摩NTの住人)
2025-02-14 08:03:23
コメント有り難うございます。コゲラは目で見つけるよりは音で存在を知りますね。今年は何回か見ました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。