現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

万城目学「法家弧憤」悟浄出立所収

2017-07-25 11:06:09 | 参考文献
 時代はさらにさかのぼって、秦の始皇帝の時代です。
 今回の主役は、他の短編と違って歴史上有名な人物ではなく、架空の一小官吏です。
 主人公と名前が同音のために、彼と人生が入れ替わってしまったテロリストとの運命が交錯します。
 法治国家の建設とテロリストを英雄視する市井の人々といった、現代でも世界のどこかで行われているような事件を、紀元前の世界を舞台に描いています。
 ただ、登場人物になじみがないせいか、全体に地味な印象を受けました。
 児童文学でも、無名の人物を主人公にした時代物の作品はありましたが、架空の国でのファンタジーが全盛の現在では、ほとんど出版されていません。
 
悟浄出立
クリエーター情報なし
新潮社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮由紀子「あるひ あひるがあるいていると」

2017-07-25 11:02:56 | 作品論
 「あいうえおパラダイス」シリーズの第一作目です。
 以下の五つの短編が含まれています。
 「ある日 あひるが 歩いていると」
 「いつも いっしょの イカと イルカ」
 「うれしくなった ウシ」
 「えびと えんどうまめと えんとつと」
 「お客さまは おおかみさん」
 もう分かりますね。
 それぞれの短編で使われているすべてのことばが、「あ」、「い」、「う」、「え」、「お」で始まっている言葉遊びの本なのです。
 やや固有名詞(あひる、イカ、イルカなど)に頼っているきらいはありますが、それぞれナンセンスなお話にまとめ上げている腕前はなかなかのものです。
 ただし、「お客さまは おおかみさん」は、丁寧語の接頭詞の「お」に頼りすぎていて、それはずるいよなという感じです。
 この「あいうえおパラダイス」シリーズは好評なようで、他に以下の8作があります。
 「からすと かばの かいすいよく」
 「さかさやまの さくらでんせつ」
 「たぬきの たろべえの たこやきや」
 「なぎさの なみのりチャンピオン」
 「はるは はこべの はなざかり」
 「まくわうりと まほうつかい」
 「やさいぎらいの やおやさん」
 「らった らった らくだの らっぱ」


あるひあひるがあるいていると (あいうえおパラダイス あ)
クリエーター情報なし
理論社
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする