暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

お汁粉色RD125 ポイント交換

2017-12-03 17:03:24 | お汁粉色のRD125
昨日につづいてRD125の作業すすめようと
思って作業場の暖房を入れたが1時間経って
も+5℃までしか上がっていない。

時間が勿体無いので、寒いのは我慢して作
業開始した。

昨日ポイントギャップを点検したら、右側
のポイントが少し広めだったので、交換す
る前に調整して点火時期を調べてみたら、
基準値より進んでいた。

基準値に合わせてエンジンを始動してみた
が、やはり高回転までは回らない。

新品に交換したところで改善しそうにもな
いけど、とりあえず交換してみることに。

ところが、新品ポイントの一次線をとめる
ボルトが少し短いではないか。



ギリギリ付かないこともないが、非常に作
業性が悪いので、ボルトを古いものから移
植したが、これがまた結構大変な思いをし
た。
これなら、短いボルトになんとかつけた方
が楽そうなので、もう1つの方はそのまま
使った。

古いポイントの接点はあまり傷んでいなか
ったので、接点抵抗を新品と比較してみた
ところ、新品が0.4Ω、古い方は0.5Ωと問
題になるような差はなかった。
そしてヒールの方は0.1mmの磨耗があった
が、これも使用不可という状態ではない。
まあ、接点を磨いて予備として取っておい
ても良いだろう。

今はポイントも高価なので、使えるものは
使ったほうが良いので。

交換した後に点火時期を調整したいのだが
日曜日の昼間に、住宅街でエンジンをかけ
るのは気が引けるので、ポイントの接点に
テスターを繋いで、抵抗値の変化を使って
タイミングの調整をした。



そしてスイッチを入れてゆっくりとクラン
キングしてみると、火花がでるので、タイ
ミングライトをつないで手でクランキング
しながらタイミングの調整をしたが、これ
でもいいところ取れているだろう。



でもやっぱり正確なところを知りたくて結
局エンジンをかけてタイミングライトで点
検した。
ついでに吹かしてみたが、あまり改善はさ
れていなかった。

やはりキャブももう一度やるしかないか・・・

しかし、この住宅街で2サイクルエンジン
の調整を行うのはちょっと厳しいなあ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お汁粉色のRD125充電系チェック | トップ | お汁粉色のRD125は酸欠だった »

コメントを投稿

お汁粉色のRD125」カテゴリの最新記事