暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

TH45G 修理に挑んでみるが・・・

2017-02-26 20:43:27 | 無線小屋
以前、使用可能かを点検した際にケミコンが
不良で一旦作業を中止したものだが、なんと
か復活できないものかと思い、ケミコンすべ
てを交換してみることにした。

しかし、基盤の裏を見ると、ケミコンからの
液漏れで腐食した跡があった。



かなり広範囲にわたっていたが、とりあえず
綺麗すればなんとかイケルかと思って清掃を
していると、チップの部品が一個剥がれてし
まった。

これは最悪である。

こんな小さなものを再度ハンダ付けするなど
ということは限りなく不可能に近い。

今日のところは諦めて、次回もう一度チャレ
ンジしてみるか。

そしてR&Pの作業はどんどん遅れるのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイワ LM-140M 復活 | トップ | TH45G ゴミからの復帰 »

コメントを投稿

無線小屋」カテゴリの最新記事