とりあえず組上げが終わった。
これでスラップ音が消えてくれれば良いのだが
ピストンクリアランスが大きくてスラップ音が
出ているのなら、こんなことをやっていても音
は消えないだろう。
少し固めのオイルを入れて、プラグをつけずに
しばらくクランキングしてみた。
すると !? 何かカチカチと音がするではな
いか。
このゆっくりとしたクランキングで音が出ると
いうことは、エンジンを始動するとかなりの音
になるのでは・・・
ゆっくりと手で回すと、インテークバルブが開
くときにカチと言っているように聞こえる。
ロッカーアームを押さえてクリアランスがない
状態にしてもやはりカチッと音が出る。
何コレッ!
インテークじゃなくて、ひょっとしてエキゾー
ストが閉じるときの音かもと思い、ポートから
オイルを少し流してみると、それから音は出な
くなった。
やはり、バルブが閉じたときにシートに当たる
音だったようだ。
とりあえず、キックでクランキングしている分
には変な音は出ていない。
いよいよ火入れの準備だ。
IGコイルと配線、そしてキャブとマフラーを取
りつけた。
これでベンチテストが可能な状態になった。
火花もちゃんと飛んでいる。
キャブには、何用か不明だが、短めのスロット
ルワイヤーがあったので、仮付けしておいた。
あとは始動させるだけ。
試しにキャブクリーナーを吹いてキックすると
ポコポコと初爆があった。
エンジンは無事に始動しそうであると思いきや
次なる障害が・・・
これでスラップ音が消えてくれれば良いのだが
ピストンクリアランスが大きくてスラップ音が
出ているのなら、こんなことをやっていても音
は消えないだろう。
少し固めのオイルを入れて、プラグをつけずに
しばらくクランキングしてみた。
すると !? 何かカチカチと音がするではな
いか。
このゆっくりとしたクランキングで音が出ると
いうことは、エンジンを始動するとかなりの音
になるのでは・・・
ゆっくりと手で回すと、インテークバルブが開
くときにカチと言っているように聞こえる。
ロッカーアームを押さえてクリアランスがない
状態にしてもやはりカチッと音が出る。
何コレッ!
インテークじゃなくて、ひょっとしてエキゾー
ストが閉じるときの音かもと思い、ポートから
オイルを少し流してみると、それから音は出な
くなった。
やはり、バルブが閉じたときにシートに当たる
音だったようだ。
とりあえず、キックでクランキングしている分
には変な音は出ていない。
いよいよ火入れの準備だ。
IGコイルと配線、そしてキャブとマフラーを取
りつけた。
これでベンチテストが可能な状態になった。
火花もちゃんと飛んでいる。
キャブには、何用か不明だが、短めのスロット
ルワイヤーがあったので、仮付けしておいた。
あとは始動させるだけ。
試しにキャブクリーナーを吹いてキックすると
ポコポコと初爆があった。
エンジンは無事に始動しそうであると思いきや
次なる障害が・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます