Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

続・金時人参で一言

2006年12月28日 | タイガーマスクのあんちゃん
昨日の話し。
金時人参の色が何色かという問いに・・・
だんな様
オレンジ・・・いや、奥に紫が入っていて、半透明で透き通ってオレンジが見えて・・・金色にも見える。

で、何色?
う~ん・・・
で、何色?
・・・人参色。


人参色

確かに人参ですからね・・・でも、それって、画家さんが言っていいのかしら?

金時人参色



結局、だんな様から的を得た答えが得られず、私の言葉をそのまま載せたわけですが。
深みある茜色

私は、バーミリオンとか、プルシアンブルーなどの表現も嫌いじゃないけど、
亜麻色、鴇色、漆黒などの日本古来の色の呼び名が好き。
少し控えめで、奥行きのある色合い。
どこか懐かしく・・・派手ではないけど、存在感のある色。

金時人参は、結局、金時人参色なんでしょうね。
何色に見えるかは・・・それは、人それぞれ。
でも、自然の色ほど美しい色はない。
人参さん、美味しく調理して、ちゃんと頂きますからね

金時人参とおせちと

2006年12月28日 | My Life
クリスマスも終わり、今年最後のイベントと言えば・・・
おせち作り
そう、何だかこれをしないと一年を終える感じがしない。
すっかり私も主婦の端くれ、ということでしょうか。

おせちといっても、田作りやなます、黒豆など食べないものもいくつかあるので、あくまでもメジャーなものしか用意はしないのですが、やっぱり欠かせないのは
お煮しめです。
渋い物、出汁の味が好きなわが子たち。
煮物は、翌日に残ったことがないほどです。
私も、煮物、特にお煮しめは、おせち作りの中でも大好き!
作り甲斐があるものです!
伊達巻よりも!

私は、ヨコハマ育ちなので、基本的に味付けは関東の濃い目。
サトイモも人参もしっかりお醤油の色がつきます。
でも・・・
だんな様は、金沢の味(京都の流れを汲む味付け)なので、ご不満のようですが。
そこで、今年は、金沢の味付けに挑戦!
目指すは、金茶寮!金城楼!

そうなると、もちろん食材から選ばねばなりません。
が・・・
加賀野菜はこちらのスーパーには・・・ありません
大手のスーパーには、京野菜は見かけますが・・・。
さあ、どうしましょう?

でも・・・
こちらの地元野菜で、金沢の味付け。
何だか我が家らしい感じ。
細かいことは気にしない、うんうん、これで行きましょう!

さっそく、ご近所のスーパーで見つけた金時人参!
いつものオレンジ色とまた違う、深みある茜色とでも言うのでしょうか。
この時期にしか見ないこの人参。
すこ~し値段は・・・でも、おせちですもの。豪勢に行きましょう!

八頭に、ゆりね、だいだい・・・
日本の伝統食はまだまだ健在。
そして・・・今年から、おせち隊(作り)にあっちゃんも参戦させようと思います!
母から娘へ。
まだまだ未熟者ですが、恥ずかしながら伝えていけたらと。
今年のおせちの味が成功なら、ね。
・・・と、その前に、しっかり富山のお母様にも、しっかり習わなければね