先日の富山へ向う車窓には・・・。
いつか見た景色のまま。
越後湯沢を経ち、山すそまで広がるのは田んぼの緑・・・。
初めてこの景色を見たのは、紅葉の深まる秋。
あれから幾年・・・雨靄に濡れた山肌は、どっしりと、でも、静かにそこにありました。
新潟を襲った先の地震。
その影響を受け、なんとか我が家に着き、つけたテレビの映像。
そこに映し出されたものは・・・
震災の恐ろしさを思い知るばかり。
未だ、大きな地震を経験したことはありませんが、それでも関東・
神奈川に住んでいて、いつか来るといわれている地震でも、実感のないのが
正直なところでしたが・・・。
被害に遭われた方々のこれから・・・
そのためにも、政府は、ただ旗を振っていないで、こうゆう時こそ税金を優先して使うべきなのに。
本当に必要な場所に回ってこないのがこの国。
もうそんなことにはならないよう、ちゃんとやってほしい。
またいつか・・・あの緑の絨毯が揺れる、美しい景色が見られるように、
新潟の地に思いを馳せて・・・
いつか見た景色のまま。
越後湯沢を経ち、山すそまで広がるのは田んぼの緑・・・。
初めてこの景色を見たのは、紅葉の深まる秋。
あれから幾年・・・雨靄に濡れた山肌は、どっしりと、でも、静かにそこにありました。
新潟を襲った先の地震。
その影響を受け、なんとか我が家に着き、つけたテレビの映像。
そこに映し出されたものは・・・
震災の恐ろしさを思い知るばかり。
未だ、大きな地震を経験したことはありませんが、それでも関東・
神奈川に住んでいて、いつか来るといわれている地震でも、実感のないのが
正直なところでしたが・・・。
被害に遭われた方々のこれから・・・
そのためにも、政府は、ただ旗を振っていないで、こうゆう時こそ税金を優先して使うべきなのに。
本当に必要な場所に回ってこないのがこの国。
もうそんなことにはならないよう、ちゃんとやってほしい。
またいつか・・・あの緑の絨毯が揺れる、美しい景色が見られるように、
新潟の地に思いを馳せて・・・