14日から潮周りは大潮に入り、月も望(満月)に向い、お腹の張りや前駆陣痛もぐんぐん感じるようになってきました。
そして、昨日は残すところあと2回になった検診の1回。
体重の増加もなく、全て順調!
子宮口も柔らかくなっているようで、もういつ生まれても良いよと太鼓判を押されました。
10月10日と言いますが、本当にここまでの道のりの長さ、精神的なものも含め、ようやく辿り着きつつあるゴールが目の前になり、感慨深い思いです。
しかし、お産は命がけの大仕事。
無事に出産するまでは気を抜いてはいけない!
いつ生まれても大丈夫とは言っても、やっぱり予定日どおりが一番。
お腹の子に話しかけ、その日を迎えたいと思います。
お月様の力を借りて、良い陣痛が来ますようにと、昨夜はあっちゃん、あっくんも一緒にお月様にお願いしました。
まん丸お月様、海のほうから顔をだし、温かな光りを放ちながら静かに上っていきました。
『赤ちゃんが早く生まれますように。』
あっちゃん、今日明日にでも生まれてきて欲しいみたい。
『げんきなあかちゃんがうまれますように、おつきさまおねがいします。』
神社にお願いするように神妙で、ちゃんとお願いできたあっくん。
二人の姉兄が待ち望んでいます。
皆に心待ちにしている、なんて幸せな赤ちゃんでしょう。
あっくんが生まれる時、だんな様ひどい頭痛に見舞われ、潮周りや満潮以外にも、もしかしたらそれも予兆になるかもなんて、話していました。
だんな様にしたら、ちょっと辛いでしょうね。
今夜はまさに満月で大潮の最終日。
大安だし、今夜もお月さんが見られたらお願いしましょう。
グングン強い陣痛がきて、安産で生まれますように・・・。
お月様、お願いします。
そして、昨日は残すところあと2回になった検診の1回。
体重の増加もなく、全て順調!
子宮口も柔らかくなっているようで、もういつ生まれても良いよと太鼓判を押されました。
10月10日と言いますが、本当にここまでの道のりの長さ、精神的なものも含め、ようやく辿り着きつつあるゴールが目の前になり、感慨深い思いです。
しかし、お産は命がけの大仕事。
無事に出産するまでは気を抜いてはいけない!
いつ生まれても大丈夫とは言っても、やっぱり予定日どおりが一番。
お腹の子に話しかけ、その日を迎えたいと思います。
お月様の力を借りて、良い陣痛が来ますようにと、昨夜はあっちゃん、あっくんも一緒にお月様にお願いしました。
まん丸お月様、海のほうから顔をだし、温かな光りを放ちながら静かに上っていきました。
『赤ちゃんが早く生まれますように。』
あっちゃん、今日明日にでも生まれてきて欲しいみたい。
『げんきなあかちゃんがうまれますように、おつきさまおねがいします。』
神社にお願いするように神妙で、ちゃんとお願いできたあっくん。
二人の姉兄が待ち望んでいます。
皆に心待ちにしている、なんて幸せな赤ちゃんでしょう。
あっくんが生まれる時、だんな様ひどい頭痛に見舞われ、潮周りや満潮以外にも、もしかしたらそれも予兆になるかもなんて、話していました。
だんな様にしたら、ちょっと辛いでしょうね。
今夜はまさに満月で大潮の最終日。
大安だし、今夜もお月さんが見られたらお願いしましょう。
グングン強い陣痛がきて、安産で生まれますように・・・。
お月様、お願いします。