梅雨の合間のお日様は、本当に貴重
今朝も急いでお洗濯に布団干し。
週末だと言うのに、ワタクシまだ頑張れるじゃない?!って、ハリキッテいます。
我が家の3人目。
ベビーちゃんはおかげ様で、健やかな毎日を過ごしています。
やっぱり男の子だと思うことが多くなり、目が離せなくなってきましたが
上の子2人以上に、本当に「かわいい~
」な~と。
そんな愛情を一身に受けるベビーちゃんですが、母乳育児なので
まだ夜は頻繁に起きます。
寝不足はあっくんの時からの慣れっこなのですが、まあ、たまに辛い夜もあります。
でもなんとか乗り切っています。
でも最近・・・
『オッパイ止めると良く寝るんだよね。』
このひと言。
きっと初めての育児なら、それを鵜呑みにしちゃうかも。
辛い時は、楽になれる言葉を信じちゃうからでしょうか。
あっくんは、実はベビーちゃんがお腹に宿ったときまで、オッパイを飲んでいました。
と言うことは、3歳3ヶ月まで。
もちろん、そのころはグビグビなんて飲んでなくて、精神安定剤のような感じで。
でも、寝入る時だけだったので、朝まで良く寝てました。
朝まで眠るようになったのは、2歳を過ぎた頃でしょうか。
保育園に通い、疲れたのもあったのでしょう。
逆にオッパイがないと落ち着かなかったのを、覚えています。
おっぱいを飲んでいようと、止めようと、あんまり関係が無いのじゃないかなと
上の子たちを育てて感じた事です。
母乳育児が一時悪く言われ、でもまた、やっぱり母乳みたいに言われていますが
都合の良いことを言うだけの世の中に振り回されること無く、自分が本来持つ
子育ての本能・感を信じて、やっていければ良いと思うのです。
オッパイをやめるのはいつでも出来るけど、止まってしまったオッパイを
元にもどすのは無理に近い。
母乳があふれ出てくる感触。
自分の命で子供を育てているという母の喜びを、もう暫く堪能したいワタクシです。

今朝も急いでお洗濯に布団干し。
週末だと言うのに、ワタクシまだ頑張れるじゃない?!って、ハリキッテいます。
我が家の3人目。
ベビーちゃんはおかげ様で、健やかな毎日を過ごしています。
やっぱり男の子だと思うことが多くなり、目が離せなくなってきましたが
上の子2人以上に、本当に「かわいい~

そんな愛情を一身に受けるベビーちゃんですが、母乳育児なので
まだ夜は頻繁に起きます。
寝不足はあっくんの時からの慣れっこなのですが、まあ、たまに辛い夜もあります。
でもなんとか乗り切っています。
でも最近・・・
『オッパイ止めると良く寝るんだよね。』
このひと言。
きっと初めての育児なら、それを鵜呑みにしちゃうかも。
辛い時は、楽になれる言葉を信じちゃうからでしょうか。
あっくんは、実はベビーちゃんがお腹に宿ったときまで、オッパイを飲んでいました。
と言うことは、3歳3ヶ月まで。
もちろん、そのころはグビグビなんて飲んでなくて、精神安定剤のような感じで。
でも、寝入る時だけだったので、朝まで良く寝てました。
朝まで眠るようになったのは、2歳を過ぎた頃でしょうか。
保育園に通い、疲れたのもあったのでしょう。
逆にオッパイがないと落ち着かなかったのを、覚えています。
おっぱいを飲んでいようと、止めようと、あんまり関係が無いのじゃないかなと
上の子たちを育てて感じた事です。
母乳育児が一時悪く言われ、でもまた、やっぱり母乳みたいに言われていますが
都合の良いことを言うだけの世の中に振り回されること無く、自分が本来持つ
子育ての本能・感を信じて、やっていければ良いと思うのです。
オッパイをやめるのはいつでも出来るけど、止まってしまったオッパイを
元にもどすのは無理に近い。
母乳があふれ出てくる感触。
自分の命で子供を育てているという母の喜びを、もう暫く堪能したいワタクシです。