Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

10歳の君へ

2015年01月12日 | 子育て日記

お兄ちゃんへ。
君は小さい頃から、大の電車好きですね。
字は駅名や路線から、色は車体の色から覚えていったような気がします。
今日まで、沢山の電車に乗ってきました。
そしてこれからも、また沢山の電車に乗って、様々な場所へ行くことでしょう。
経験して学んできたこと等、大切なことや大切な人を乗せて、君の電車は進んでいきます。
君が急発進をしたり、急ブレーキをかければ、怪我や事故が起こるかもしれません。
だからこそ大切なもの、人を守るように、優しさを忘れずに進んで行ってほしいと思っています。
最後に・・・
君が電車が好きなのを知ってから、お母さんも電車に乗るのが楽しくなりました。
それまで、ただの流れゆく景色だったものが、鮮やかな色をもって、季節の移ろいを感じるようになったからです。
君が私に教えてくれたことは、気付かせてくれたこと、です。
3人の子の中で、一番大変な赤ちゃんでしたが
それも、君がいなければ、育児が大変なことだというのを、実はよく分からないまま、知らないままの
お母さんになっていたことでしょう。
これからも先、君に教えてもらうことがあるかもしれません。
そのことが楽しみでもあり、でもそれは、大人へと向かう君の背中を見ながら
増えてくるのかなと思うと、少し寂しい気もします。
君の電車が向かう先に、沢山の楽しみが待っていますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの行方

2015年01月12日 | My Life

今冬、我が家のシンボルツリーのレモン(ユーレカ種)が、沢山の実を付けてくれました。
一番形の良いのを富山のお母さんへ送り、その残りが8個あるのですが
それをどう保存するか、色々考えて、レモンジャムを作ることにしました。
同じ柑橘類の柚子は、果汁を絞って綿を取ってと、随分と手間がかかりますが
レモンは、どうなんでしょうか。
でも、ジャムって結構お砂糖を使うのですよね。
油に、冷凍食品、小麦や乳製品も値上がり・・・
ますます食費が嵩んでくるだけに、お砂糖も大事に使わないと。
失敗は出来ませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする