今夏、何年ぶりでしょうか、日帰りですが出掛けてきました。

こどものようにソフトクリームを食べたり

バラのアーチ(アーティシャルフラワー)をくぐると

お花のシャンデリア

あいにくこの日は、富士山は見れませんでしたが
青空と白い雲、そして木々の緑が深く、美しいの夏の景色が広がっていました。
三島スカイツリーにて。
そして

風にそよぐグラスの涼しげな姿に

和の誂えが目新しい

ナチュラルガーデンのここは、
人気の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の資料館の庭園。
この日は、多くの観光客で溢れて、資料館に入るのに順番待ち。
待っている間に私は庭園散策。
すぐそばには駿豆線が走っていて、今は特別に『鎌倉殿』のラッピング電車も見られます。
資料館にはお土産コーナーも併設されています。
帰路は道の駅に寄り、三島名産の『三島コロッケ』と
地ビールを何本か買って、この日の夕飯は、お出掛けの楽しみの締めくくり。
『三島コロッケ』は、マッシュポテトのような滑らかな口当たりで
ジャガイモが甘い品種なのか、とてもお上品な味わいでした。
使われているジャガイモが、特産品のようです。
地ビールもどれも美味しく、こちらも久々のアルコールに
ほろ酔いの夏の夜となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます