なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

【2022年GW タイ旅行・14】 バンコク・MRTプララーム9駅下車 ナイトマーケット「JODD FAIRS(ジョッドフェア)」

2022年05月26日 | タイ旅行
コロナで人気のナイトマーケットが閉鎖されて行く中で、
2021年の11月にオープンした、
最新のナイトマーケットに行って来た。
MRTラマ9世駅から近いので便利である。
衣料品や雑貨屋などもあるが飲食店が中心で、
そんなに広くないので歩き回りやすい。






↓LINEで画像データを送ると、パネル型のオリジナル時計を作ってくれる店

食事をしてから行ったので、
BGMで日本のシティポップスが流れているバーで、
竹内まりやを聴きながらシンハービールを飲む。


目の前のソフトクリーム屋に行列が出来ている。
濃厚でうまい。




若者グループやカップルが楽しそうに夜を楽しんでいるのを観ていると、
徐々に日常が戻って来ていることを実感する。
また来ます。
◼️バンコク・MRTプララーム9駅(Phra Rama9)
ナイトマーケット「JODD FAIRS(ジョッドフェア)」
◯シンハー缶ビール 60B(約223円)、ソフトクリーム Mサイズ 30B(約111円)

【外国為替レート計算】B(バーツ)→円

【行き方】
MRTプララーム駅2番出口からショッピングモール「セントラルプラザ」に入り、1階に上がり案内板通りに裏から出て、小さな橋を渡ったところにある。




【2022年GW タイ旅行・13】 バンコク・サイアム 「クルアイクルアイ」フライドバナナ 60B(約223円)、バナナミルクシェイク 50B(約185円)

2022年05月26日 | タイ旅行
タイの若者が集まるサイアムスクエアにある、
バナナスイーツ専門店は、
昔から通っているお気に入りの店で、
店名の「クルアイクルアイ」のクルアイは、
タイ語でバナナの意味である。
看板メニューのフライドバナナは、
バナナに衣をつけて揚げたスイーツで、
5種類の中から好きなトッピングが選べる。
トッピングはHoney(はちみつ)にする。


外はカリッ、中はトロッで、うまい。
揚げたことでバナナの甘さが増している。

フライドバナナホイップアイスクリームは、
ホイップクリームとアイスクリームが付く豪華版で、
温かいフライドバナナと冷たいアイスクリーム(チョコチップ入り)とのコンビネーションが良い。

一緒に頼んだバナナミルクシェイクは、
バナナ濃厚だけど甘ったるくなくて、
たっぷりサイズなのがうれしい。
人気店なのでフードデリバリーの配達員もひっきりなしに来店する。
店主のおばさんが忙しくても笑顔で対応してくれて、とても感じが良い。
また来ます。

お店は「LIDO CONNECT」というショッピングセンターの2階にあるのだが、
サイアムスクエア側から行く方がわかりやすい。
↓「BEAUTRIUM」という店の、

↓左横の路地に入り、

↓前方にある階段を上がって、

↓すぐ目の前にある。



◼️バンコク・サイアム
「LIDO CONNECT」2階
「クルアイクルアイ」
11:00〜19:00/無休
◯フライドバナナ 60B(約223円)、フライドバナナホイップアイスクリーム 109B(約404円)、バナナミルクシェイク 50B(約185円)、ストロベリーバナナシェイク 60B(約223円)

【外国為替レート計算】B(バーツ)→円