postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

デジカメ購入!

2006-04-04 | Diary:その他
まだまだ引っ越しの余波は続きます。
今日、玄関の枠の塗装が仕上がり、正式に引渡しとなりました。
さらに、電話がつながりました。ついでに、JCOM TVデジタルサービスの工事も完了しました。
-------
工事が終了したのが、18時50分。今日、一つしたいことがありました。それは、デジカメを買うことです!デジカメは南極へ行く時に予備があった方が安心と思い、2つ目を購入しました。ところが、古い方のカメラが南極後使わないうちに写らなくなりました。新しい方のカメラは大丈夫だったのですが、去年の秋くらいから時々、横縞画面になり写せなくなってきていました。それが、とうとう、引っ越しの日を最後に写らなくなってしまいました。次週末に久しぶりに山岳スキーへ行くので、どうしてもカメラが欲しくて、買い物決行!
デジカメを購入する前に、壊れた原因が何かを聞いてみようと修理コーナーへ2台のデジカメを見せに行きました。「修理する気はないのですが、壊れた原因は何でしょうか?」とカメラを見せると、「修理した方がいいですよ。」と言われました。最初は、なぜ、こんなことを言うのか??と思いましたが、FinePix F401、FinePix F410共にCCDカメラの欠陥が報告されているそうで、無料で修理の可能性が高いとのことでした。無料だったら、修理してもらうことにしました。本人はてっきり、南極でカメラが結露したのが原因だと思っていたので^^;、ラッキー!と思いましたが、週末には間に合わないので、デジカメは買うことに...
昨日、別の電気屋で各社のパンフレットを持ち帰ったものの何を購入するかは決めておらず、しかも、閉店まで45分!!そうなると、今まで使用してきたシリーズが使い勝手がある程度予測できるし、メディアも共有できるし良いか・・・と店内を見ていると、同系列っぽいものがありました^^!しかも、なぜかお買い得値段で!!機能なども完全に把握していませんが、山で使う分には今まで以上の機能が欲しいとも思わないので、これは買うしかないという気になり、即決で買いました。FUJIFILMのFinePix F460。これで、デジカメを買うのは4回目です。そろそろ違うメーカーのデジカメを購入したかったのですが、いつものごとく、切羽詰まって買う羽目に^^;。これで、週末の写真はバッチリのはず...
さぁ、これから、山道具の段ボール箱を開けて、週末の準備をしなくては^^;。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする