いよいよ、今週金曜日にエルブルースへ出発です!
昨日、ようやく、荷物を準備し始めました。昨日は、一箇所に集めるだけで終わったので、今日、詰め込んでみました。
荷物を少しでも減らす努力をする為、今回は、手持ちの小さい方のダッフルバッグで挑戦...作業を始めると1時間もすれば、全てバッグとスキーケースの中に収まりました。
いつもなら、これで一安心するところですが、今回は、重量を20kg以内に!とお達しが出ているので、ちょっと、重さを測定してみました。
まずは、ダッフルバッグから...「16.9kg。」まぁまぁかな~なんて思いましたが、良く考えてみると、アイゼン、シール&クトーをスキーケースへ入れてるんだった
!実際、持ってみると、結構重く、こりゃダメだ
と思ったら、案の定、約9kg。2つ合わせて26kg。
さぁ、困った、困った!せめて23kg、いや、22kgにしたいところ
。
しかし、どうしたら良いものやら?!
コンプレッションバッグで羽毛の容量を小さくすることは可能でも重さは減らないし!装備も減らせないし!残るは、衣類の見直し&機内持ち込み荷物へ移行かなぁ・・・
昨日、ようやく、荷物を準備し始めました。昨日は、一箇所に集めるだけで終わったので、今日、詰め込んでみました。
荷物を少しでも減らす努力をする為、今回は、手持ちの小さい方のダッフルバッグで挑戦...作業を始めると1時間もすれば、全てバッグとスキーケースの中に収まりました。
いつもなら、これで一安心するところですが、今回は、重量を20kg以内に!とお達しが出ているので、ちょっと、重さを測定してみました。
まずは、ダッフルバッグから...「16.9kg。」まぁまぁかな~なんて思いましたが、良く考えてみると、アイゼン、シール&クトーをスキーケースへ入れてるんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
さぁ、困った、困った!せめて23kg、いや、22kgにしたいところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
しかし、どうしたら良いものやら?!
コンプレッションバッグで羽毛の容量を小さくすることは可能でも重さは減らないし!装備も減らせないし!残るは、衣類の見直し&機内持ち込み荷物へ移行かなぁ・・・
ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。