目標としていたつくばマラソンが終了しました。
天気は生憎の曇りから雨の予報。
午後から崩れると思っていたら、スタート時刻の9時半にはパラついていた。
ガ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と思いながらスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
つくばマラソンのフルは8年ぶりになるのですが、やっぱり人が多い...スタート位置からスタートラインははるか彼方。スタートラインまでなんと4分40秒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
正直、この時点(スタートラインを横切った時)で、4時間切りはないと思いました
。その分、変な気負いがなく、リラックスして最初の5kmを通過できた気がします。(その分、時間がかかってます
)
詳しくは、HPでupするとして...
結果は...
4時間は切れませんでした。
4時間10分10秒(ネットタイム:4時間5分31秒)
4時間切りを目指して3ヶ月程、頑張りましたが、今回の結果には満足しています。
というのも、4時間を切れる可能性があったのは30kmくらいまでなのですが、30kmを通過した時に、安心(満足)しました。と同時にペースは落ちていきました
。
これまで、ハーフマラソンの大会に出ましたが、それ以上の距離はやってみなければわからない的なところがあったので、自分では妙に納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
むしろ、フルマラソンはもう無理かなぁと思っていたので、最後も苦しさより嬉しさが勝っていた気がします(でも、足は動かないので、ペースは上がりません
)。
ゴール後は、思ったほど疲労感はなく(この先はわかりませんが)、美味しいビールが飲めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
美味しい肉も食べれたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
。
幸い、明日は祝日で1日休養ができるので、復活マラソンには良い日程でした
。
これで、かすみがうらマラソンのフルエントリー決定の予感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今シーズン、スキーする暇あるのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
天気は生憎の曇りから雨の予報。
午後から崩れると思っていたら、スタート時刻の9時半にはパラついていた。
ガ~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と思いながらスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
つくばマラソンのフルは8年ぶりになるのですが、やっぱり人が多い...スタート位置からスタートラインははるか彼方。スタートラインまでなんと4分40秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
正直、この時点(スタートラインを横切った時)で、4時間切りはないと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
詳しくは、HPでupするとして...
結果は...
4時間は切れませんでした。
4時間10分10秒(ネットタイム:4時間5分31秒)
4時間切りを目指して3ヶ月程、頑張りましたが、今回の結果には満足しています。
というのも、4時間を切れる可能性があったのは30kmくらいまでなのですが、30kmを通過した時に、安心(満足)しました。と同時にペースは落ちていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これまで、ハーフマラソンの大会に出ましたが、それ以上の距離はやってみなければわからない的なところがあったので、自分では妙に納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
むしろ、フルマラソンはもう無理かなぁと思っていたので、最後も苦しさより嬉しさが勝っていた気がします(でも、足は動かないので、ペースは上がりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ゴール後は、思ったほど疲労感はなく(この先はわかりませんが)、美味しいビールが飲めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
幸い、明日は祝日で1日休養ができるので、復活マラソンには良い日程でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これで、かすみがうらマラソンのフルエントリー決定の予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今シーズン、スキーする暇あるのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。