通ってます...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
3月は、クリーニング中に欠けた歯にかぶせた金属を型どりし直して再びかぶせました。
そして、今日は、例の歯茎を切開して汚れを除去した歯の経過観察。
パッと見は、問題無い感じもするのですが、時間の経過と共に、歯の根の分岐部と骨の間の隙間に歯肉が広がり、ブヨブヨとしたものが時々、外側へ盛り上がってきたり...(多分、これを読んでもイメージできない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
)
今日は、麻酔をかけて歯周ポケットと呼ばれる部分の掃除をしてレーザー照射をしました。
ハ~
、この歯が落ち着く日は来るのかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
3月は、クリーニング中に欠けた歯にかぶせた金属を型どりし直して再びかぶせました。
そして、今日は、例の歯茎を切開して汚れを除去した歯の経過観察。
パッと見は、問題無い感じもするのですが、時間の経過と共に、歯の根の分岐部と骨の間の隙間に歯肉が広がり、ブヨブヨとしたものが時々、外側へ盛り上がってきたり...(多分、これを読んでもイメージできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
今日は、麻酔をかけて歯周ポケットと呼ばれる部分の掃除をしてレーザー照射をしました。
ハ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます