postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

投薬開始2週間(6月10日)!

2020-06-17 | Diary:バセドウ病
メルカゾールを服用し始めて2週間が経過しました。
0-2週間までの経過
5錠目をのむくらいまで、何だか緊張してました。気にし過ぎたか、肌がゾワゾワとして鳥肌がたつような感覚がありました。それを超えると、夜中に目が覚めて再び寝付くのが難しいこと以外は特に問題はありませんでした。10日目くらいだったか、ちょっと小走りをした時に楽になった気がしました(気がしただけですけどねf^_^;)。
血液検査
前回処方された42錠を飲み切ったのと2週間に1度の白血球分画を含めた血液検査のためクリニックを受診しました。
添付文書にも以下の通り、記載があります。
【警告】 1.重篤な無顆粒球症が主に投与開始後2ヶ月以内に発現し、 死亡に至った症例も報告されている。少なくとも投与開始 後2ヶ月間は、原則として2週に1回、それ以降も定期的 に白血球分画を含めた血液検査を実施し、顆粒球の減少傾 向等の異常が認められた場合には、直ちに投与を中止し、 適切な処置を行うこと。また、一度投与を中止して投与を 再開する場合にも同様に注意すること(「重大な副作用」 の項参照) 。 2.本剤投与に先立ち、無顆粒球症等の副作用が発現する場合 があること及びこの検査が必要であることを患者に説明す るとともに、下記について患者を指導すること。 (1)無顆粒球症の症状(咽頭痛、発熱等)があらわれた場合 には、速やかに主治医に連絡すること。 (2)少なくとも投与開始後2ヶ月間は原則として2週に1 回、定期的な血液検査を行う必要があるので、通院する こと。
自分自身は、体調が少し良くなっている気がして、さらに、血圧、脈拍数が少し正常化されていたので、全く問題無しと思っていました。
ところが、「白血球数が低いですね...」から始まりました。基準値の下限が3500/μLのところ3000ということでした。自分自身は、人間ドックで2000台の数値が出ることがあったので全く心配せず、「そうなんですよ。普段から低くて3000を切ることもありました。」と言うと、先生も少し考え、今回は、白血球分画には問題ないので、2週間前が3600で、これまでにも3000を切ることがあったということも踏まえ、変動の範囲内と結論づけられました。しかし、その後、副作用について繰り返し説明され、熱が出たら...風邪と思ったら...喉が痛くなったら...すぐに来るようにと言われました。さらに、休診日の場合には...自身で病院へ行くこともとまで説明を受けました。
...というわけで、気をつけながら、投薬は続きます。

★☆右人工股関節置換術後2年6ヶ月経過しました。☆★

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩復活! | トップ | 紫陽花の季節 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Diary:バセドウ病」カテゴリの最新記事