postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

工作

2006-04-02 | Diary:マンション
今日は、引っ越し後初めてフリーな一日でした。
でも、することは一つしかありません^^;。荷物を整理すること!
今日は一日振り返ると工作を楽しんでいた?感じです^^。
今日も午後から、物を収納するための場所を作るための買い物へ行きました。まず、便座カバーとバスマットが目に留まったのでゲット。次に、和室の押入れを収納場所にすべく、収納ボックスと押入れ棚。最後は、ランドリーラックを購入しました。
家に帰り、まず、ランドリーラックの組み立てから始めました。組み立てはちょいちょいと出来たのですが、つっぱり棒の固定がなかなか上手くいきませんでした。最後、何とか出来上がり、バスタオル置き場ができました。次に、収納ボックスの組み立て。プラモデルのようにパーツを切り取り、はめこんで完成!この手の作業は好きなようで、時間を忘れて没頭してしまいました^^。押入れ棚も完成し、これで、半間分の収納スペースができ、下着、靴下、T-シャツ、タオル、布団、アイロンなどが納まりました。とりあえず、洗面室(風呂、洗濯関連含む)、トイレ、玄関、台所、和室の一部が片付きました。とりあえずの生活スペースは確保されたって感じです。衣類は、収納スペースが確保されれば、すぐに片付くと思いますが、山道具部屋が手付かず^^;...このままでは、段ボール収納になりかねない!?来週末、山岳スキーへ行く予定なので、その時に必要な物はとっとと確認せねば^^;。あと、PCデスクを購入していないので、PC関連機器が片付いていません。
明日は、引っ越し後、初出勤です。この4日間、本当に仕事の事は全く思い出さなかったなぁ・・・

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。


今日の出来事

2006-04-01 | Diary:マンション
昨日ほど、人の訪問はありませんでしたが、今日も一日パタパタと過ぎました^^;。
今日は、午前10時に、玄関扉枠の塗装作業を行ってもらいました。作業は10分程で完了だったのですが、乾燥させるのに2時間程かかりました。これで終わりかと思いきや、もう一度、仕上げ作業が必要らしいです。4/4に電話工事と同じ時間帯に行ってもらうことになりました(また、休暇をとらなくては^^;)。
午前中、購入の必要な物をピックアップし、午後、日用品を買いにジョイフル本田へ行きました。書いたい物を挙げるときりがないくらい出てくるのですが、今日は、とりあえず、物干し竿&物干しハンガー、トイレ用&部屋用スリッパ、水切り籠&まな板、風呂桶&イスなど即戦力品を購入しました。今日、天気が良かったので、洗濯をしたい!布団を干したい!と思ったのですが、干す場所がなくて断念xxx明日は、新しい洗濯機での初めての洗濯になりそうです。
週末ということもあり、今日も結構な数の世帯が引っ越してきた感じでした。歩いていると、ある家庭では、既に梱包ほどきが終わったのか綺麗に段ボールが束ねられていました。これを見て、やらねば!と奮起。今日、キッチンの段ボールがなくなりました。システムキッチンとやらで、引き出しが沢山あり、どこに何をいれるべきか迷いましたが、シートを敷いた上に食器を並べていきました。収納スペースがあると楽チン^^!まだまだ余裕があります(あって、当然^^!)。
明日は、特に来訪者はありません。初めて1日が自由になります。明日は何をしようかなぁ・・・って、考えるまでもありません。できる限り、荷物を片付けるのみです。その前に、収納するための物(棚、ボックスなど)を調達しなくては...他には、PCデスクをインターネットで購入してみようかなぁと思ってます。
さぁ、どこまでできるかなぁ...

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。