福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

お腹のあたため&野菜について

2013年01月29日 | Weblog
おはようございます♪

本日もいいお天気になりました。
みなさま、お元気ですか?

先日、生徒さんとの雑談の中で、お風呂に入ってびっくりしたというお話をお聞きしました。

なんでも、お風呂に入って太ももあたりに触れたら、そこだけ冷たかったというのです。

冷えていることに、自分で気がついていない場合があるというエピソードです。

女性はとくにお腹の冷えは万病のもと。

私もお腹をカイロあたためてはじめてから、調子がとてもよくなりました。

みなさまもぜひお試しください。


さて、お野菜につきましては、私がいつも楽しみにしているメルマガに書いてありました。
(トンデンファームのメルマガ)


地中でできた野菜と地上でできた野菜は水に入れるとわかるんだそうです。

地上でできた野菜は水にうかび、地中でできた野菜は沈むそうです。

地上でできた野菜は空気をたっぷり含み、地中は空気が含まれず、密度が高いということです。

どっしりとした野菜は茹でて手のひら一盛り、空気を含んだお野菜は両手一盛り、毎日食べたいものです。

では、今週もどうか、お元気で!