元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆a nephew

2005-08-31 12:49:03 | others
●鉄道マニア初級
だから・・という神戸にいる小学校低学年の甥っ子がついにジジ(我が父)とともに来京した。神田秋葉原にある交通博物館が来年春閉鎖される(移転する)ということで、その前にぜひ見ておきたいんだ・・・という甥っ子の念願をかなえるため・・・。
でこの甥とジジという組み合わせ、来京してすぐ山手線を一周、お召し列車の駅(原宿駅近くにある)を見たよ~とうれしそうに話していた。
キハだかクハだかわからないが、とにかくすれ違う列車の型まで言い当てるこの鉄道マニア・・・鉄道初級といっても大人の初級だな
(この間は、銚子鉄道って云ったらこの甥に「銚子電気鉄道ですっ」と直されたっけ)
たった1泊の来京旅行だし、電車を眺めるなら、やはりここに宿泊がいいかと、品川Pホテルのインタネットプランを予約して、品川駅に出入りするJR各列車がよく見える部屋をお願いしたら、結構喜んでくれて、翌朝は5時から品川駅を眺めていたという。
「将来は快適で安全なJR列車の設計をするんだ~」と語るこの口達者な甥っ子・・・20年後にはJR某社のイメージアップにきっと大活躍するんだろう・・・。
彼がこの間買ったマンガはこれ

☆a lamprey?

2005-08-25 08:42:13 | soccer
●線審
は八目(やつめ)ではないぞ~といいたい、FIFAのルール変更再び!
今回の再変更の前でも、すでに観にいったジュビロ対バイエルンの親善試合では、飛び出した選手がボールに触らなくても明らかに触るだろう・・・というところでオフサイドの笛が鳴っていたりしたけれど、まさにこれからのオフサイド判定は、線審だけでなく主審の目を合わせて瞬間移動擬似八目ぐらいでいかないと対応できないだろうな・・・

・・・備忘 祝 シャドーストライカー俊哉の一発! 祈 代表への俊哉の復帰!

☆continuous

2005-08-22 22:51:52 | others
●1978年
に観たのかなあ~
TUTAYAに行っても、どのシリーズもいつも貸出中でお目にかかることのなかったSTAR WARSのだが、episode-を映画館で観てしまったら、やはりそのつながりを確認したいという私とごく自然にその次をみたいという子供たちの希望をかなえるかのようにepisode-ivがタイミングよく返却されたのを、かみさんがしっかりチェックしてくれてレンタルすることができ、家族で見ることができた。
さてそのepisode-iv・・・確かにタトゥイーンの夕日をルークが眺めるシーンなど印象深い継承もあって感心する(というかこちらが先だからで繋がるように最後にシーンをつくったのだろうが・・・)。
もっとも28年も前の古いSFだから、宇宙船なんかを吊るピアノ線が見えたりするよ、なんて声も聞こえていた話も、それほど年月の差を感じはしませんでしたね。ただデススターや母船などの細部の姿や描写は大味な感じは否めなかったし、ストーリー仕立てもその後のシリーズに比べると浅い感じはしたけどね。
けれどもやっぱり、28年もたって、あの当時の自分と同じ年頃のわが子といっしょに楽しめる映画ってすごいと思うね。

☆taste like home cooking

2005-08-21 06:24:06 | gourmet
●グルメ日記@兵庫の田舎も書いておこう。ということで
その1
八千代に行ったときは、焼肉はここ・・・鼓煌。だいぶ前に廃線となった鍛冶屋線の終点旧鍛冶屋駅の近くにある。 さすが黒田の庄を近く控えて牛肉がうまい。このような場所といっては失礼だが、土日は予約しないとだめかも。
その2
今回は母方の故郷、兵庫県の東端上郡町の田舎にて1泊。小学生の頃よく寝泊りしたなあ、との懐かしみもそこそこ、ディナーはここ 上郡飯店。麺類はいまひとつのような気がするが、ここの鳥唐揚げが旨い。春巻きもえび玉あんかけも炒飯もいける。 正直このお店ほどの味をだしてくれる中華屋は下北や三茶なんかにはない、といっていいのでは。
その3
で究極は八千代町で収穫した野菜をその場でてんぷら(写真)こんなことは東京ではできんよな。 あ i さんちならできるか・・・よろしく。
グルメはここまでで、あと備忘。 温泉はやっぱりここね。
ああ・・・明日から仕事か・・・・

☆cultivate a little field

2005-08-20 21:04:38 | others
●パソコン
の前から遠ざかることほぼ1週間、お待たせしました(誰も待ってないか・・・)
今回は家族を置いてわが身ひとつ、西宮へ帰省。
親父のパソコンプログラムをちょっと調整して、すぐさま八千代町に向かいました。で八千代町での畑作業での収穫は前の日の日記の通り。
ごぼうとカボチャをとった後は、耕運機に振り回されながら耕して、次の作物・・・大根?かに備えました。 畝を作ったあとは写真の通り。
いやあ・・大汗かきました。


☆the feel of the place

2005-08-14 23:46:00 | others
●家族全員
揃ってフリーというのがなかなかない今年の夏休み。
その貴重な共通フリーデーをいかに過ごすか、という今日でしたが、結果的には、家族それぞれの希望をフルに満たす小ドライブができてよかった。
「ボーリングをしたい」という息子に調布スポーツセンター 、「温泉に行きたい」というかみさんに深大寺温泉、「ショッピングもしたい」という娘にイトーヨーカ堂
我ながらこのテリトリーでよくもまあうまく纏められたと自画自賛の私。
で世田谷通りからアクセスしたドライブマップは こんな感じ
かつて多摩川堤でのフットサル練習に参加したときの国領布田あたりの土地勘がうまく活かせましたな。割と都心に住んでいて贅沢かとは思うものの、今日行った各施設が歩いて行ける距離だったら良いのにねえ・・・と夫婦の会話。

☆be uncongenial

2005-08-13 07:47:15 | tigers

●今年初めてのトラ観戦
もやはり負け試合になってしまいました。でもまあ、トラキチを広く公言しておくものですな。グループ会社の先輩が思い出してくれたのか、「巨人阪神戦のチケット」があるけどどう?と声をかけてくれての観戦。
残念ながら一塁側だったけれど、そうはいってもとタイガースグッズの一部(法被は持参せず)を蔵出しして参戦。
うーんさすが低迷する盟主チーム、1塁側の応援はバラバラどころか、レフトスタンドに呼応する応援もあちらこちらから・・・。選手の応援ソングも場内放送でのフォローありか。
よし、ますますアンチの勢いでといいたいところだけれど、そこはそれ・・・隣席の先輩はジャイアンツフアン・・・なんとも中途半端な応援で・・・サヨナラ負け(4-5)も、お誘いいただいた手前、いやあいい試合でしたあ~と 半分酔っ払い状態で二岡のサヨナラホームランもまともに見てないから、まあいいかという感じで・・・。
くそう~これで昨年からの阪神戦観戦は3連敗なり。


☆become conscious of my self.

2005-08-12 00:22:20 | books
●少年
という時代が自分にもあったな~と、なんとなく自我というものを意識して・・・
を思い起こさせられながら、夏の庭@湯本香樹実を一気に読了。
家族で読むとうことで、珍しく本屋で購入した本書、さすが受験で採用されることの多いだけのことはある、かといっていわゆる芥川賞や直木賞のような難解な書では全くなく、一方で庭のコスモスなど細部の描写はなかなかすばらしいと思った本書でした。
で次は息子に渡す。

☆Diversified investment

2005-08-11 08:57:57 | business
●朝のバス
・・・いつものように立ちっぱなしでなく、しかも狭くて不愉快な2人席でなく、どっかと1人席に座れる。 銀座線渋谷・・・いつものように整列乗車のタイミングを見て前列に並ぶ必要もなくそのままスムーズに電車ドア横に座れる。南北線・・・いつものように到着遅延にイライラすることなく、逆にあまりの定刻どおりに気持ち悪さも感じながら乗車する。
そんなこんなで、やっぱりお盆休みに突入しつつあるようです。

●満を持して
というか、ようやっとこれをオークションで購入!
よしこれで英語を勉強しなおすぞ~・・・というか音楽を聴きまくるぞ~

☆dissolution

2005-08-09 12:59:44 | others
●Úpper Hóuse
で郵政関連法案が否決・・・でLówer Hóuseが解散、とアメリカの新聞で書いていればアメリカ人も理解できるのだろうか。
やはり参議院で否決されたからといって衆議院解散になるのは変でしょうね。
改革もある意味眉唾もの?と云いながら、でもやっぱり行動したんだから評価せねば、というのが小泉評なのか? 田舎の議員さんはいいかもしれないが都市部で郵政反対した人はやっぱり相当厳しいのでは?こんどの選挙。

☆the Analects of Confucius

2005-08-08 06:21:08 | books
☆論語と算盤
@渋沢栄一を完全ではないが読了
本書はさほど難しいことを書いてはいないと思うのだが、なかなか読み進まなかった。
結局渋沢の云わんとしていることは論語と算盤は一致する(仁義を守りながら、おカネ儲けはできる)ということ、論語には富やステータスを願うこと自体が悪いとは書いてはいないということ、なのかな。
まあ、老翁がそれまでの経験考えをもとに、当時の若輩者にむけたメッセージを書いたと思えばそんなもので、論語について、特に儒学者の間でその解釈が間違っていると、渋沢が訴えていることを整理すればこんな感じか。

論語
富と貴とはこれ人の欲する所なり。その道を以てせずにして之を得れば処らざるなり。貧と賤とはこれ人の悪む所なり。その道を以てせずにして之を得れば去らざるなり。
従来儒者の誤解
「仁義王道」と「貨殖富貴」との二者は氷炭相容れざるものとなっている。富貴を軽んじだところが論語にはあるように思われる。
渋沢栄一の解釈
実はそれは側面から説かれたもので、詳細に考えてみれば、論語には富貴を賤しんだところは一つもない。孔子の言わんとする所は、道理を持った富貴でなければ、むしろ貧賎の方がよいが、もし正しい道理を踏んで得たる富貴ならばあえて差支えないとの意である。「その道を以てせずして」がキーワードだ。

☆no generation gap

2005-08-07 20:59:03 | others
●映画館
に足を運ぶ・・・なんてほとんどないのだが、まあ折角行くのならと六本木ヒルズ、バージンシネマに息子と行った。
で、観た映画はこれ
会社の同僚の間でもそこそこ人気があったが、本当にひさびさに映画館に行った甲斐があったと観ての感想。
ルーカスもエピソード1からの主人公(ダースベイダー)の心の葛藤があったればこそ、この3の流れが自然に表現できると言っただけのことはあり、急展開するアナキンの姿にさほど違和感はわかなかった。むしろ、現代でもこのように家族のためにといいながら結局自らの権力欲に溺れてしまうのはよくあることのような感じで同感するところもある。
ダースベィダーの暗黒面をつけるところでは映画館内からすすり泣きも聞こえたが、あのベイダー登場の際の曲のイメージが、いままでの悪の登場からなんとなく悲壮な感じを受けるように今後はなるだろう。
じつはその前にツタヤでハリーポッターアズカバンの囚人のDVDを借りてきて見ていたのだが、同じ連続作品でもやはりスターウォーズの出来栄えはハリーなんかとは比べ物にならんと思った。
なかなか読書嫌いな息子も、この映画のパンフレットは隅から隅まで目を通している。
親子がそろって話題にできるこんな映画もそうはないわよね・・・とかみさん。
ほんとうにそう思った。

☆intense heat

2005-08-04 19:19:11 | gourmet
●猛暑
のなか、ちょっとした手続きのため都庁に行きました。
夏になるとなんともいえないあの新宿西口の悪臭を嗅ぎながら動く歩道をひたすら、都庁へ向かいました。(しかしあの歩道がなければ非難轟々だろうな、あの都庁の場所)
駅への戻りはセンタービル側の動く歩道・・・前職の会社の建物はシャッターがしまったままでショーウィンドウも殺風景でしたが、懐かしく思いました。
で都庁の手続きは表の目的、本当の目的は久々にここ満来に行きたかったということでした。チャーシュウざるらーめんはちょっと食べられそうになかったので、ざるらーめんにしましたが、つけ麺の汁がどうも昔とちがうような気がして、おもわず卓上の酢を足してしまいました。
まえはもっと酸味があったような気がし、麺を食べ終わるとらーめんのスープを足してもらっていたので、同じようにスープを足してと頼むと昼はまだスープができていないという。
昼はスープがないから、最初から足さなくてもいいようにしているのかな?
教えてあらさん

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>