元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆swine flue

2009-04-30 08:54:35 | social
●man
の上位? Human があるように、pig の上に swine があるんだよ
とネイティブな というか、物を考えて文章にするときに、英語で書いちゃう同僚に教わった、豚インフルエンザ の豚。

ネットで見ても、その症状は、「高熱、頭痛、関節痛などの全身症状のほか、のどの痛みや鼻水など風邪のような症状が出ます。気管支炎、肺炎などが併せて起こり重症化することもあります。」 とあって、これではやっぱり普通の風邪となにも違わず、
要は気持ちの持ちようじゃないか と考えざるを得ない。

牛肉さんと鶏肉さんと豚肉さんの争いかいな とへんな勘ぐりも持ちたくもなる
しかし、もともと私のまわりでも、肉を食べるのはちょっと控えめでね なんて人もでてきているので、やっぱり化学肥料だのなんだのと、化学の発展のもとさらされてきたその反動リスクがひたひた と来ているのは否めないのかもしれない。

☆the proud

2009-04-24 08:52:12 | social
●仏教観
か、確かに・・・平家物語からきているからな
奢れる者は久しからず the proud will surely be destroyed

いや別にそうではない・・・んでしょうけれど あの栄華な世界にいても
やっぱりあそこまでのクラスになればミッドタウンなのね お住まいは
(いうまでもなく トップスターの転落について)

しかし、ここのところ、何か過ぎた華やかさだったり 過ぎた贅沢 の部分がたたきつぶされていく
ような感じがしないでもない。

次の世代 というか 出ようとしている次の杭のためかもしれないけれども。

☆season’s greetings card

2009-04-21 08:22:25 | social
●老けた声
だな~ずいぶんと、でも関西弁だしやはり同窓の彼か・・・
という一声が我が家の留守電に入っていた。

中学校の学年同窓会をやるから参加しないか?というお誘い
誘ってくれた彼とは中学校で同じクラスになったわけではないが、「おれのおふくろのところに年賀状をもらっていたみたいだから・・・」
といわれ、

そういえば・・・と大学を卒業して新サラリーマンとなった頃を思い出した。

新入社員の営業研修の一環・・・とにかく名簿なり知り合いなりのリストを作って挨拶状を送れ! ・・・もちろん営業につなげるため・・・

そうはいうものの、東京出身でない身で大学の知り合いだけをリストアップしても足りないのは間違いなく、やむなくというか 高校だの実家のご近所などで差しさわりのなさそうなところにも挨拶状をせっせと書く。

挨拶状を出した・・・はいいけれど、じゃあ次は保険加入ね・・・なんてそんなずけずけと勧めるわけもいかず、しかし挨拶したからにはそのあともはいではこれで・・・
なんてこともできるわけがなく、結局東京に出てからは一度もあったこともないようなひとまで、ずーっと年賀状のやりとりは継続

その最初の会社も辞めてはや6年半
年賀状のほうも家族の写真なりを載せながら年1回の近況報告くらいと続けてはきたものの、もうそろそろ(出さなくても)いいかなと出すのを制限して二年目・・・

なんてときの、この同窓の彼からの連絡でした。

かつて、その営業研修のときの所長さんは「おれはいま7百枚くらいの年賀状を出しとるぞ~」なんて仰っていたような気がするけれど、いまは何枚くらい書かれてるのだろうか?

☆standards

2009-04-20 08:25:38 | social
●基準設定主体
ともいうべきお方のこの本を読みながらの勉強中ですが、
これまでの会計基準設定でのご自身のご苦労が相当につまった内容なのだろうけれども、本当に難解な内容ですわ。

といったところで土曜日はこの本やらでうんうん唸っていたところ、
日曜日はそんなこんなの憂鬱感をはらす?べく、夜はひさびさにとんぺい焼き&お好み焼きをしました。

何軒かのお店で食べた とんぺい焼き

広島出身のひとにきいてもそんなもの知らないといわれたこの焼き物だが、 

では正当なとんぺい焼き? ってどんなものなんだろか?

まあ、よくわからないけれど、我が家は20数年くらい前に下北沢の広島風お好み焼きのお店(いまはないけれど)で食べた、とんぺい焼き の焼き方をみてシンプルに
一 目玉焼きを2つつぶして作る
一 そのうえに細かく切った九条ねぎを山盛りのせる
一 そのうえに豚バラ10枚くらいかなうをしきつめる
一 目玉焼きに焦げ目がつくくらいでひっくり返す
一 豚バラに焦げ目がある程度ついて、油も相当でたらひっくり返す
一 豚バラの枚数同様に10切れほどに切り分けて完成 
あとはお好みでおたふくソースなど

といった感じでしょうか。

お好み焼きのこなをといたものをつなぎとしている とんぺい焼きもあるようですが
これぞ とんぺい焼き ってどんなものなんでしょう?

☆crown company

2009-04-17 08:45:09 | social
●EUの会計
を勉強中

EUとしての国際会計基準 と 国際会計基準は違うんだということなど、やはり知らないことが多すぎるという感じです。
海外というか、欧州も米国も政治と会計の密着が相当なものがあるなという感じですね。

日本もこれだけだれしもが勉強をしているのだから、もう少し要領よく立ち回らないとだめですな
国際会計基準を生真面目に取り込むことばかりでなく、ビジネスで利用してやろうくらいでないと・・・

企業買収ひとつとっても、ドイツのように国をあげてそのための法律を作ってまでも、海外企業の支配を阻止しようとするのだから
フォルクスワーゲンの話だけれども。

☆short of breath

2009-04-15 08:50:16 | social
●地下鉄
のくせに3階から出るというのは、はやっぱりやめてくれよ と今更ながらの銀座線渋谷駅

朝の階段登りはその日の健康のバロメーターですな
いつもなら1本見送って、ホームでひと呼吸置いて電車に乗り込むところ、階段駆け上がってそのまま入ってきた電車にすべりこんだら、いや息が切れるのなんの・・・ (^^ゞ

と書き始めるとやっぱりこの時期は忙しいな・・・ここまでか

☆job hunting

2009-04-14 08:40:01 | social
●転職活動中
というわけではありません。
婚活だの就活だのという言葉がよくとびかうので、英訳はこうだなと確認までです。

会社にも新入社員が入ってきて、それぞれの部署に配置されたけれど、見た目とても落着き感があり、やがて会話するようなっても、とても今年入った人たちと話しているという感じにはならないだろうな、とすでに思っているところ。

もっともこの新人たち、
完全に世代はわが子の世代に近いというか、ほとんどわが子のような世代であり、
私自身この世代の流入による会社の雰囲気の変化から、
この会社で歳をとっていくことへの一抹の不安感みたいなものはどうしても起こりうるわけでして・・・
発想はつねにやわらかくもてそうな気はしてそれはそれでいいのだけれど。

人生 ほどほどに という話をしました。
贅沢をすればきりがないし、逆にカツカツでもギスギスにつながるし、ほんとうに ほどほど感でそのまま過ごしていける人生ならば、それが一番!なんでしょうね
しかし、ほどほど といってもやはりその人生を相当年過ごして、やっとそのほどほど感というのもわかるから、 それが人生なのだよね。

☆road safety

2009-04-13 08:25:56 | social
●交通安全運動への協力
でテント詰め2時間@町内の交差点

何もすることなく、ただ道行く人や車を眺め続けているというのも、ほんとうに手持ち無沙汰なもので時間が経つのが異様に遅く感じるもの
平日毎朝の起床前時間もこれぐらいゆっくり流れてくれればいいのになぁ・・・といった感じはさておき
桜のメインシーズンは先週終ってしまったけれど、それでも穏やかな休日ということで、緑道を通り過ぎゆく人も結構多い
ともすれば、あまりの暇な時間にそのまま道路に溶け込んでしまいそうなところ、たまーに顔見知りが通りかかっては、二言三言の会話でなんとなく存在を回復するといった感じ。

それでも見ていると、結構いろんな種類の自転車が走っているもんだな と気づく。
町の自転車屋さんなんかでそれほどの種類があるとも思えないんだが、どこで買っているのかな。

☆e-mail attachment

2009-04-10 08:34:07 | social
●メールさばき
がお仕事かいな、というほどメールを読んでは処理をするということに翻弄される日々

優先順位をきちんとつけていかないと  (^^;
ほんとうにメールを読むだけで1日が終ってしまいそうな感じです。

メールの送り手と受取り手の緊急性や重要性の度合いの違いというものが結構出ます
やはりメールも見た目が勝負! でポイントをついたものだけが残っていきますね

部下が緊急で他部署に送ったもの
その他部署の人と話すと重要性への感応度はいまいち
で私が2行くらいだけど脅迫(みたいなものの)メール
で緊急打ち合わせ・・・・

お勉強のほう、昨日は学部長さんの講義を受けましたが、受講者は2名でもうこれは完全なプライベートレッスンという感じです、いやなんとも贅沢な。
(というか やっぱり人気ないのかいな 単位狙いさん達には)

しかしプレッシャーありすぎで、仕事の後のウトウト感からはもう後十数回も耐えられるかな~ という感じです。

☆entertainment allowance

2009-04-09 08:27:07 | social
●でかでか
と経済対策の財政支出15兆円! と大新聞がこぞって1面に書いています。
世間の評価はどうなのでしょうか?

住宅の購入を希望するのはやはり家族連れ? 独り身は賃貸で十分?
だとすると家族連れはまずは生活の安定が大事で、家を購入するところまでいくか?まして回収など? でも年配(後期高齢は死語だよね)の方から贈与を受けるなら家建てる?

交際費を使わせたいのは中小企業? 銀座の高級クラブとかが閑散とし始めてるとかいうのは大企業の人が来なくなったからじゃないの? それとも大企業の人たちは無税の交際費になんかを気にしないか?

就業前の子供にお金を支給? いや就業前より就業後の教育費負担に苦しむ家庭が多いと思うのだが、そちらにはお金は渡せないのはなぜ? 独り身はより独り身指向のよう?だし、働き盛り世代の人たちが会社で苦しめられて、家庭の負担に苦労しているのではないの?

なーんて

昨日の帰りのバスで考えていたら、1人乗っていた小学生(だろ?たぶん)がマックのポテトをほおばりながら、ビックカメラの袋から買ったばかりのPSPだのソフト数本だのヘッドフォンだのを次から次へと出して眺めているのをみて、いやその子が裕福な家庭の子かどうかなんてまったく知らないけれど・・・

しょせんこんな経済対策なんて、それほど苦労していない高級官僚が財政支出は極力抑えたいけど見た目有効でないとと見た目だけ整えただけだろうという感じがするな。

みなさんこの過去最大規模とかいう補正予算の恩恵は受けてますか?

☆puerariae radix

2009-04-08 08:45:50 | social
●葛根湯
さまさまです、顆粒よりやっぱり液体1本! って飲むと効くね。

先週木曜の朝のバスで、咳き込んでいる方に気になって気になっていたらそのまま喉痛
で顆粒と液体を相次いで投入 
月曜は若干の余波を感じつつ、火曜は完治

かみさんありがとね それとアドバイスありがとう、甥っ子かあちゃん!
しかし、ウコンといい 葛根湯といい ほんとうにこの手のドリンクさんにしょっちゅうお世話になる歳になったのね。

また新たな年度で学校通いです
いやあまり書いてないけれど学生の身分でもあります。
今年は論文書かなきゃなんないし、ちょっとはアカデミックなことも書いていこうかな なんてね。

☆sparerib

2009-04-06 08:25:17 | social
●花見三昧
でした、この週末は。
咲き始めの時期から少し気温が下がっていたのがよかったのかもしれませんが、東京ではサクラの咲き始めから満開までが12日間もあったようです。
おかげさんで、土曜日は11時から夕方まで、日曜日も午後と 近くの北沢緑道、せせらぎにて酒・・・いやサクラ三昧でした。

写真は土曜日のサクラです、それでも少し葉っぱが出始めてます。

先週金曜日は前会社OBとなっている面々と久々の一杯
まあ、みんな四十過ぎの働き盛りとなってそれぞれに家族もちでもあり、それぞれの家庭やその友達の家庭の話などしたわけですが、それぞれ人生 やはりいろいろありますな。
奥さんを病でなくされたひとも数人 
やはり生き死にの別れの話が一番つらいもので、 生きていればまたなにかいいことがあるっていえるんだけれども、こればかりはどうにも。

そんな金曜をすごしてからの土日のせせらぎを歩くと、 まあみんなにぎやかにはやっているけれど、それぞれいろいろとあるんだろうな
なんて少し冷めた目で  いやいや 酒の入りすぎで冷めはしなかったけれど、そんな感じの週末でした

☆certified public accountant

2009-04-03 08:42:52 | social
●88歳の会計士さん
が大学院に通われるという新聞記事があった。

国内の会計監査制度を充実させるため だという。
本人の尽きることのない向学心に頭がさがるばかりだが、
一方で会計士さんというのはとても難しい試験を終えてなられているのに、弁護士さんなどに比べて報われていないなとも思う。

日本はやはり海外に対するお金の使い方を間違っているのだろう
その国際会計基準を作っているIASBにだって相当なお金を出しているだろうに・・・

国際会計基準とのコンバージェンスといってはとても生真面目にそれにあわせようとする
ひょっとして取引慣行からいえば日本でいままでやってきた会計がより実体にふさわしいと思ってもだ。

ちょっと偏った意見を言ったかな?
いま読み終えようとしている この本「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない」のせいかもしれないな。
この本もかなり偏ったことが書かれているようなきもするけれど、やはりアメリカというかアングロサクソンの世界はこわいと思う。

きてみろ迎撃するぞ! とまじめにおおぴろげにニュースになっているのはやはり平和な証拠かもしれない
かの国だったら 本土に誘導なんてことをやりかねないな なんて とんでもないことをこの本を読むと思わせる。

☆nocturnal view of cherry blossoms

2009-04-02 08:31:24 | social
●坂本冬実
がタイトルから頭に浮んだら出てきたら、やはり古いか
14年前のヒット曲のようです

先日は毎年の恒例行事?のように、赤坂アークヒルズ横のスペイン坂(と港区の坂に1つとして言うらしい)にある、地元の中華屋さん「三明」から、坂に咲くサクラ並木を花見としゃれ込みながらランチしました。

今年は、いまだにコートやら首周りを羽織る出勤風景が多いことに象徴されるように、サクラの蕾もいつひらいていいのやらと戸惑っているのか、いまひとつパッとしないかんじではあるものの、三明さんの前にあるサクラはほぼ満開にちかいかという感じでした。

このスペイン坂界隈、夜はそれこそ夜桜用としてライトアップされるのだけれど、この寒さでは道行くひとも少ないことでしょう。

といっていたら、昨晩は梅雨の時期かいな? というようなものすごい雷鳴のもとの雨で、
まるで 悶々とした日本経済や政治に もっとはっきりせんかい! と叱咤激励されているような感じでしたな。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>