元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆an earthen pipe

2006-02-27 18:19:48 | others
●小金井公園
ってとても広大ですね。ということでとあることから、実家の親ともども小金井公園に行きました。公園内にある江戸東京たてもの園もなんとなく明治大正昭和の落ち着いた空気を味わえます。
昔の文房具屋や銭湯、酒屋に居酒屋といった建物があるけれど、一番ノスタルジックを感じたのは、ドラえもんにもでてくるような公園の風景・・・土管のある公園ね。

●北京
の空気の悪さを象徴するニュースだが、この間の北京訪問で高速道路を走っていてあまりの空気の悪さに頭が痛くなった車内での自分を思い出した。
こんな車よりまず空気清浄や排ガス規制に真剣に取り組むべきでしょう・・・あの都市。

☆succession to the Throne

2006-02-23 08:38:28 | others
●学校の日直
はその日の新聞記事からトピックスを選んでみんなに説明してコメントしなくちゃなんない・・・今は政治に関してのトピックスということなんだけど、みんなあんまり政治と関係ないことも話しているな・・・と息子。
で今日が日直でさて新聞記事はと・・・政治は相変らず政争ばかり、じゃあ外国はとみるとイラクもまた宗派対立・・・でこりゃさすがに学校で政治に関して語るといっても内容に新鮮味がないわなとかみさんと話す。
ということで皇太子様お誕生日の記事を持たせた。これなんて読むの?と息子に聞かれた皇室典範。
本人は学校でどうコメントしたか?はしらないが、私のコメント
「外国では日本はいまだに男系の天皇にこだわっていると評価がわるそうだが、そうはいっても日本の伝統・・・どうなるかかなあ、皇太子さんも人の親としてのわが子の行く末を思う気持ちはかたられたけれど、皇位継承についてはやはりコメントは控えられたよね・・・と」

☆a ministerial ordinance

2006-02-22 19:09:24 | business
●新橋
で監査法人の新会社法セミナーに行ってきました。
ついでだったので、前会社の後輩とこれまた昔なつかしの洋食すいすにいってメンチカツ680円を食べました。
セミナー会場の第一ホテル横のルノアール(ルノアールって久々に入ったけれどあのけだるい感じと、妙に丁寧な店員の応対は変わってないね)でその後輩と時間をつぶしていたら、おなじく前会社の元上司とばったり出くわし名刺交換。
あいかわらず世間は狭いですわ・・・。

で会社法・・・うーんめんどうくさいな、どうもビックバン以降商法だの証取法だの会社法だのと、こちらは振り回される犠牲者のようなそんな経理稼業ですわ・・・。

☆public relations

2006-02-21 08:42:27 | books
●若干の目やに
と鼻腔のむずむずに、お!そろそろマスクの登場か?と戦々恐々のVS花粉症
花粉に敏感に反応して鼻の毛が伸びるのがちょっと早いような気がするんですが、気のせいでしょうか?・・・はさておき。
「プロフェッショナル広報戦略」@世耕弘成を3日の通勤往来で読み終えました。タイミング的には某幹事長さんが攻められている時期でちょっとずれてしまいましたが、それでも広報戦略というものをわりと身近に感じながら読めたのはよかった。
なんとなく、この間の選挙は時の言葉「改革」に流されて、というかそんな時代だったから政権党が勝ったのだと思いがちだけれど、裏ではここまでの選挙対策があったのだと思い知らされました。
この本の後段の著者からの教訓、「奢れるものはどうしても奢れてしまうが、常にスタンダードとは何かを見ておかないと生き残れないよ・・・」というニュアンスは肝に銘じなければいけませんな
どの世界も。

☆end their career on a high note?

2006-02-20 12:07:37 | soccer
●テキサスイレブン
最高学年のチームもこれが最後でしょうか。
ほとんどのメンバーが1年以上も(受験勉強で)サッカー練習を離れ、スローインもライン取も忘れて、ぶっつけ本番にて最終練習試合に参加。
Funabashi Cup (といっても千葉じゃなく世田谷の船橋)にて3試合。
この6年、うち1年くらいはまともなコーチ指導を受けたかもしれないが、そのほとんどを素人の親父に教わりながらのここまで。
最後は0-0の引き分けとPK戦までだったけれど、最後の最後にほんとうのこのチームのがんばりを見せてくれました。(残念ながらPKをはずしたわが子もいい経験をしたと思う)
代表が「このチームは受験戦争にさらさずにのびのびとサッカーをやらせていたらきっといいチームになっただろう」と云いました。
ほんとうにその通りだと思います。テキサスイレブン・・・メンバーの学校は2校に分かれているというのにまとまりはあったと思います。
まあ・・技術はさておき、それぞれの6年メンバー・・・中学に入ってもこの経験を大事にしていってもらえればなあ・・・とつくづく思いながら大会終了の表彰式をながめました。

●さて一方の審判
のほう、最後の最後はやはり6年は6年のコーチだけになってしまい、OB名誉審判のお力も借りて、各出場試合の後審判をこなしました。
残念ながら(主審として)「野田鶴声社」を鳴らす機会は最後まで得られなかったけれど、副審(A1)として3試合走り通しました。
朝の早朝ランニングが効いています。あと1試合走れと云われたらおそらく足が攣っていたでしょうが、なんとかこなしました。
>今回の反省
ラインをやたら上げるチームの場合、守備側でオフサイドを採る際にライン上にあまりにも選手が並び過ぎて、ちょっとしたボールタッチでのオフサイドの判定が難しい。私は間違っていないと思うが、ゴールの取消しに繋がったひとつ微妙な判定をしてしまいました。

☆a network server

2006-02-16 12:25:46 | books
●1人1台
の時代はもうすぐそこかも・・・という我が家のIT状況。
ということで写真画像やらを共有するサーバを設置したらと昨日iさんにアドバイスいただく。これとかを買えばいいんですかな?

●推理小説もの
やミステリーはほとんど読まない性質ですが、この容疑者xの献身@東野圭吾を同僚から借りて読み終えました。
なんというか、一言ですばらしい表現作品だと思います。
登場人物の湯川さんは東野さん作品の常連登場人物であることすら知りませんが。
最後に主人公が自殺を試みるシーンまで再現するこころにくいまでの心理描写へのカバー・・・この著者はほんとうに手を抜いていないな・・・というのが良くわかる作品です。
めったに購入したいとは思わない(今回も借りて読んだ)けれど、この本は買ってもいいな、と思いました。

☆medal for medal’s sake?

2006-02-15 08:50:07 | others
●今朝のランニング
はちょっと体が重かったな~ 気温が高いせいか、いや昨日ご飯を二膳食したせいか・・・はさておき。
案の定、職場でもまったく話題にならないオリンピック、メダル至上主義のお国ならではか?いやどこの国もそうなんだろうか?
開催前の妙なマスコミの盛り上がりに、昨今の事件やらでのマスコミの弊害に気づく平民もマスコミには振り回されないぞ~・・・というのが今のへんな雰囲気なのかも・・・。

☆important cultural properties

2006-02-14 08:49:48 | business
●丸の内
で開催された某税理士法人によるM&Aに係る税制改正セミナーなるものに参加した。丸の内ビル界隈の雰囲気が数年前とはガラッと変わっていることはわかっていたけれど、あらためてセミナー後に街並みを眺めながら歩くと、ほんとうに浦島太郎状態になった。
10年まえに今日はCOFRI(財務会計)セミナーやといって居眠りしに通っていた日本工業倶楽部の由緒ある建物も表玄関の景観だけ残してすごいビルになっていたし、旧GHQ司令部のビルもしっかり新ビルのなかに納まっていた。
前の会社の先輩にばったりと出会ったので、その指令部のあったビルの1階ラウンジでコーヒー1杯飲みながら、丸の内界隈で働くということは今までもなかった(1回かすった)けれどもうないだろうな・・・なんて思ったりもした。

☆Professional Basketball Japan League

2006-02-11 22:27:44 | soccer
●制限時間
24秒の間に必ずシュートを打たなければならないというルールをはじめて知りました。
ということで昨日は、かみさんと新しく立ち上がったbjリーグの試合を見に有明コロシアムに行って東京アパッチの応援をしてきました。
結構新鮮ですな、なんかDJのあんちゃんが実況というか、ホームサイドのアパッチの応援をずっとやっているんだね。
「GO Apache! tan tan GO Apache!」「Di-ffence! tan tan Di-ffence!」ばっかだけれど結構楽しかったよ!
3ポイントシュートとかドリブルの技とか、もうちょっとみたかったけどね。
がんばってほしいね・・・プロバスケット。
しかしバスケの審判も結構たいへんそうだな・・・。

☆favorite tavern like a hiding place

2006-02-10 06:05:35 | gourmet
●代々木上原
って前に昼間に自転車で走ったけれど、夜はとても雰囲気のいいお店がいっぱいあるんですね。ふらっと立ち寄りたいbarとかありすぎてお店で目移りしたのは久々です。
ということで昨晩は東京レストランガイドの高得点の店「青」でおいしくいただきました。
もうちょっと暖かくなったら、かみさんとふらっと行きたいものです、隠れ家的なお店の多い街 代々木上原。

☆a nostalgic town

2006-02-09 04:44:47 | gourmet
●B&B
はやはり私たちの世代のでの漫才アイドルだ・・・よね
ということでこの方達の漫才にあの細木和子さんも絶賛されていましたが、先週わが子の学校にも講演にいらしてくれましたが、かなり爆笑ものだったようです。
私は残念ながら講演に行けなかったけれど、かみさんにサイン本を2冊購入してもらってもう一回読んでみようと思う。

そうそう映画じゃなくって演劇
長年岸谷さんの芝居を観にいきたいよね・・とかみさんと言ってきたけれどこれはぜひ観たいと思っているんだけれど、とれるかなあ・・・チケット。
・・・うね?プレオーダー終わっちゃてるよ・・・

●新宿西口
も行かぬ間にずいぶん洗練されたお店が増えましたな。
でもこのお店・・・久しぶりに新宿サラリーマン時代をなつかしみながら、美味しく焼き鳥をいただきました。

☆a personal interview

2006-02-07 20:33:49 | soccer
●息子の闘争
の総仕上げということで家族3人晴れ着での面接試験
私も昨晩はあらためて想定QAなどワードにうちながらのぞんだけど・・・

「息子さんとは休日はどうやっていっしょにすごしてますか」は想定ドンピシャの質問だな、しかも「サッカーを息子さんに教えているんですか」とは本当にいい展開でながしてくれますわい・・・
「いやあ・・・それで審判の資格をとってチームの他の子供たちやらに偉そうにしてるんですわ・・・私」

おいおいマイオンステージかい・・・
「私は(ほとんど答えることがなくって)物足りないわい・・・」とは終わった後のかみさんの感想・・・・・・

でしゃばりなおやじにマイナス100点!・・・・だったらこれでご縁はなかったということで・・・
いやあ・・・息子から受験戦争の最後にとてもいい経験場を与えてもらいましたわ。
おつかれさん!

☆a quiet holiday

2006-02-06 05:12:19 | soccer
●日曜日の朝
テキサス練習に行く前のテレビは「おそく起きた朝は」と「怪傑ゾロリ」そして「がっちりマンデー」だが、今回のがっちりはあの大洋ホエールズ(同調してくれる人は同世代・・・)のマルハ。
でそのマルハ番組を見てのひとつの疑問
マルハの研究員がマグロの頭を沸騰しない程度のお湯に5~6時間つけると上澄みにDHA(ドコサヘキサエン酸)が溜まるんです・・・とやっていた。
とすると日ごろ魚系を使った鍋で食べごろに「灰汁」だ、といって取り除いているなかにもDHAがちょっとは入っているのかなあ?
もっとも鍋だと沸騰させて数分のものだからな・・・「あく」はやっぱり「あく」か

●我が家の闘争
も一応ひと段落ということで、完全休みモードの土日
日曜日は家族4人で、ではなく娘は友達と、あとの3人は3人でそれぞれ有頂天ホテル を六本木シネマズにて鑑賞しました。
三谷作品、相変わらず舞台の流れそのままに、一杯のストーリーを限られた時間でうまく流していく。あれだけのキャストにも関わらず、まあ松さんや役所さん、慎吾くんは別として他の主演級について他を食わせることなくうまくからめていく。
ストーリーのなかでは佐藤浩一の展開で松さんに再会しての展開がちょっと強引な気もしたけれどまあそれもご愛嬌ということで・・・
オダギリジョーの筆耕係に新境地?か唐沢くんのコテコテの芸能マネージャーとか、最近のドラマではないキャラで活用するあたり、うまいと思う。
なによりも監督自らが楽しんでいるというのがよくわかる。

●テキサス練習
への復活参加は1年ぶりか・・・昨日のわが子。
怪我をしないように見守りながら、「走れ~」と次の目標へ走らせる。
おやじも直りかけの帯状疱疹のチクチクを若干感じつつ、今日から9日ぶりに早朝ランニングを復活させる。

☆STATE OF THE UNION

2006-02-03 09:38:25 | business
●息子の今回最後の挑戦
を見送っていつもより30分早く会社に着いたので、ああそうだIさんの話題についていけるように
あれを聴いておこうとイヤホンジャックを差し込む。
でまあなんとなくしかわからない単語も結構あるのだけれど、予見したとおりfreedomという単語が何度もでてくる(でも想定していたよりは少なかったけどね)
途中からなんかtechnology やら energyの話が結構でてきて、あと十年でどうたらとかいっていたけれど、リーダー国としてまずは京都議定書に署名してからにしたらどう?という感じか。

●これ
ってやっぱり病なんだろうなやっぱり・・・
ということで私は実は今週は息子の受験戦争とともにこれとも闘っていたのでした。
いやあ気が入っているとそれるものだけれど、これはやっぱり痛いよ。
普通だと完治まで3週間くらいかかるとか、ひどいのだと入院することもあるらしい。  いやあやはり病は気からか・・・

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>