元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆What's the meaning of "Sweating" ?

2023-10-31 08:37:30 | social
●まずいですね~
ここんとこ。

なにがですかって、、、はい、ひざが警告を鳴らしているんですわ
走るのをサボリのはいかんですぜって

前にもブログで書きましたが、身体ってのはほんとうに正直で
走るのをさぼって、それでも、ビールや酒のほうはしっかりいただきすぎて、
それなりに下腹部の出も気になって、そして重た~くなって

一定の体重(これは企業秘密)を超えると、キシキシッと音は立てないものの
膝が悲鳴をあげて、階段なんかで痛みが、、、ずきっとくるんですわ・・・

ただ、これがくると少し食事を気にしたり、少しだけ走ったりしてごまかしていると
ふーん まあいいや、これぐらいにしといたろかと
膝クンもおとなしくなってくれるのですが、、、

この夏以降でいえばそれは一度だけ、で、もはや慢性的になりつつあるようで、
気になるおなかの出具合とともに・・・

で、この夏以降のいちどだけ膝クンからの解放は、、、、
そう、9月の地元のお祭りですな
ことしの9月もやはり、相当な暑さ!猛暑でしたなぁ・・・ 
ということで、がんばった、地元 世田谷代田のお祭りでは、
それまでの今年9か月で流した汗、、、以上の汗をしっかり流したんですな

だからかぶん、その1日のおまつりだけで、2~3キロは体重が落ちたような気がいたします。

あ、今年9か月で流した汗と同じはおおげさだった
もういっちょ、あったは汗を流した日
7月?の富士山登山だ、、、あれは流したな・・・

というわけで、この歳になってくれと、やっぱり汗を流す、新陳代謝はとても重要な
健康のバロメーターなんですな。

ちょいきたない話で恐縮ですが
フルマラソンへの挑戦をはじめた13年前、、、
ランニング後のシャツを洗濯して数か月で、シャツはずいぶんと黄ばんでしまったっけ・・・

あれはたぶん、40代での仕事後のほぼ毎日の飲みの、アルコールやらの老廃物が数か月にわたって
排出されたってことなのでしょう・・・

してみると、いまは走ってもいなくて、汗もかいてなくって
あ、いや、たまに汗をかいてのシャツを洗濯しても、そんなに黄ばみませんがね・・・

これは、摂取するアルコール量が減ったせいなのか
それとも、老廃物を出す量がへっているのか(身体にたまっているのか)

うーむ、その両方ですかな・・・

ままよ、とにかくこのかわいそうな、膝クンのためにも
ここは心機一転、走りなおさないといけませんな。

冒頭の画像は
「ひざ痛」でググって拝借いたしました。

☆Say what are things that have changed compared to the past !!

2023-10-26 09:26:25 | social
●24日のYahoo ニュース

「花火大会後に業者が「大量の土のう」を投棄...ビーチの岩場になんと90袋超 『ゴミはゴミを呼ぶんや!』と市民は怒り 直撃取材に業者は『本当、軽い気持ちで...』

ってな記事が載っていました。
いやなに、また今回はいきなり引用かい・・・

はい、今日はね、週一の部署MTGですからな
あ~あれか・・・ 
ってわかるひとは、この私のブログをまぁ見ていただいている(暇な・・・あ、ごめん!)ひとなんでしょう。

はい、またいつものようにMTGでのアイスブレークなんですがな。
お題は「昔と比べて変わったなと思うこと」なものですから、せっかくだからいまのニュースに絡めてですわ。

冒頭のニュース
大阪での花火で、花火業者が花火の時に打ち上げ会場(ビーチ)にて(たぶん打ち上げの筒をセットするために)使用した、土のうを本来なら持ち帰らなきゃいけないのに、「運ぶのが面倒くさい」とそのもまま放置した挙句、さらに悪質にも、ビニュール袋のまま、岩場のすきまに隠した、とか。

花火業者といえばねぇ、あれだけのきれいなものを一年かかって作っているんだから、そんなこと(ごみを放置)するなんて、
ほんと世も末、世の中も変わったなぁ、、、なんですが
いや、じつはその記事を後段に目がいったんですわ・・・

「実は、このビーチは1995年からウミガメが何度も産卵にきている場所。自然豊かで地元の人たちにとっても大切な場所なんです。」

なんですよ、
画像の通り、泉南といえばまだ大阪湾のなか、関西新空港の近くですで・・・
ビーチにウミガメ・・・です。

そんなのあたりまえじゃないか、そんだけの海なのよ・・・と大阪のひとにいわれてしまえばそれまでですが、
もうね、関西を離れて40年近くですから、私

大阪湾の海がそこまできれいになったとは・・・
というのが、本日のお題の 昔に比べて変わったことなんですわ。

ただね、なんとなく、わかりますかね? 気になるのは
実はこの海、きれいになりすぎたんではないんだろうか・・・です。

大阪湾というか、瀬戸内海は、 チヌの海 だったですよね、昔
イカナゴのくぎ煮 ではないけれど、イカナゴがとれなくなったのも、ひょっとして海がきれいになりすぎたんではないか・・・
なーんてことを考えたり

昔は、岡山、広島だったら、シャコ! だったよな~ 
シャコをドサット湯がいて、はさみをいれてバリバリと・・・ なんてできないのは
シャコの海でなくなってしまったからなんではないの?
とか思うんですわ・・・

・・・・話が、関西から山梨・・・にとんでしまうけれど
山梨の友人 きょうじくんのところに数年前いって、田植えのあとの雑草抜きをしたとき
「たんぼの水もねぇ。。。きれいすぎてもいかんのだわ、栄養がすくなくって、 すこしはリン(洗剤の成分にあったりする)なんかがあったほうがいいんだよね・・・」
なんて会話を、しょっちゅう思い出すんですな・・・

ということで、,MTGまではまだ時間があるんで
もう少し話をふくらましつつ、でも 3分でサッと話ができるように まとめよう・・・

しかしなぁ・・・大阪湾でウミガメ・・・かぁ・・・ 
たしかに、昔、西宮の回生病院のロビーにも、ウミガメのはく製はかざってあったなぁ・・・


冒頭画像は 泉南で グーグルマップ検索していただきました。

Is Ikebukuro the original tourist destination ?

2023-10-24 08:58:21 | social
●母、妹、甥っ子
の来京で利用した、池袋のホテル

世の中のインバウンド効果を同じようにうけて、ホテルやレストランの従業員との会話で日本語やりとりする以外は、
いったいここはどこの国か? という感じでしたね、おかあさん、、、

ほんとうにひさしぶり~の来京でしたが、どうでしたかね~
孫もひ孫、皆も気を遣っていましたかね~  笑

新たな発見、ジョナサン は関西にはない(少ない)?
いや、あのね~ どうしても、お昼をどうする、夜をどうするって考えるからね~

ケーキ、コーヒーは出したかったんだと思うな
なので、年末帰ったら彼には、サイフォンのコーヒーはいれてもらいましょう・・・。

池袋もね~
いや、40年近く前に母と東武東上線に乗った時の、池袋とは豪い違いですで、、、
池袋西口をこの年になって、母と歩くとは思いませんでしたな・・・

そもそも品川から池袋なんて、山手線以外には考えられなかったんだから・・・
大崎で乗り換え、埼京線ですっ~と池袋、なんてねぇ・・・ 
で、また、西武池袋線に乗るなんて・・・笑

それにしても池袋西口・・・よ。
東京芸術劇場は、いまや東京では、サントリーホールにもひけをとらない、文芸文化の一翼をになう場所ですで、、、
やはり、インバウンドの影響 この外国人比率 すごいですね。

また、というか今度はもう少し、地図を片手に案内などしてみたいものですな・・・
おつかれさま。

うーむ、でも、ホテルは富士山が見える、お部屋にしたかったな・・・ 

☆It has spent for 5years since my dad gone

2023-10-20 19:05:00 | social
●命日ですから
忘れずに記載しておきます。

おとうさん、世の中は相変わらず物騒で、この国はどこに向かおうとしているのかよくわかりません。
ですが、私も私の家族もみな、元気に楽しく暮らしてはおります。

私、ですか
お父さんのその人当たりのよい性格を引き継がせてもらい、おかげさんで今年もたくさんの友人ができ、なにやらその友人たちとの
イベントも多彩になっています。
お父さんは富士山は登ってないよね
ハイキングは好きで、昔の同僚とよく出かけていたというのは、詳しい話は、お父さんが亡くなってから、おかあさんから聞きました。

そういえば、ですが家族旅行で、山というか丘というか、家族ハイキングはよくあったような気がしますね

いつかお父さんが歩いたという、京都東山奥 は歩いてみたいとは思っています。
東京のほうだとどうでしょう、意外と 北鎌倉からのぐるっと歩きもいい気候なのかもしれません。

明後日はおかあさんが東京に遊びにきてくれます
正確には孫ひ孫に会いに、そしてその暮らしを見に来てくれます。

わたしはようやく、好きな楽器 アルトサックスにとりくみ
また、大阪城ホールで、3回目の第九合唱を迎えようとしています。

2018年はやはりつらかったな・・・
お父さんが突然いなくなったあとの第九 そして、仕事も次へのステップに向かうとき・・・

してみるとこの5年もあっという間でしたね。

いまどこにいるんでしょう、お父さん
ま、、、これからもぜひ 見守っていてくださいね。

備忘 亡くなったときの父へのコメント

冒頭の画像は グーグルで検索した
父が昔 販売した(のかな)のマンション 

☆My playing list part 3 

2023-10-17 07:26:53 | social
●3年
経ちました、また書き留めておきます

先日は一緒に指導してもらっている仲間2名と、生バンドの伴奏のもと演奏を披露しました
自由が丘にて発表会!
曲目は ON THE SUNNY SIDE STREET
はい、♯3つ 楽譜です。
うーむ残念ながら、何か所か 晴れ!(♯)でなく、雨(♮)を降らせてしまいました。

でも、レッスンのほうは
ついに高音域は ミ ♯ミ  に突入です・・・
🎷サックスやっているひとは、わかってくれるかなぁ、左中指、薬指と右中指の位置・・・笑 

I finished to practice playing three quaters songs of Saxophone Repertoire 2nd. (by YAMAHA)
And i played "On the sunny side of the street" with friends to practice on perfoming live.
So I reported the songs which I finished to play.
See Below.

(THEY LONG TO BE) CLOSE TO YOU by Burt Bacharach 2022.06.04-10.08 5 times
OVER THE RAIONBOW by Harold Arlen 2022.10.8-10.29 4 times
CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU by Bob Crew / Bob Gaudio 202l 2.10.29-2023.01.28 7times
WHITE CHRISTMAS - JINGLE BELL by Irving Berin / James Pierpont 2times
Dancing Quees by ABBA 2023.01.28- 03.02 5times
You and The Night and The Music by Arthur Schwartz 2023.03.02-06.04 10times
風になりたい by 宮沢和史 2023.06.04-06.10 2times
ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET by Jimmy Mchugh 2023.07.01-2023.10.08

So the sum of the song that I can play is nineteen songs

Next
Watermelon man by Herbie Hancock

How well do you spend your retirement?

2023-10-09 09:29:43 | social
●老後をいかに有意義に過ごすか

って、こんな英語表現でいうものではない! でしょうが、ね~ 
今日語ることからは・・・こんな英単語 「well」ではすまされませんよ。

この土日は、まさに、ご年配、老年、 呼び名によっては、後期高齢者のみなさんの パワー!!を身をもって感じる時間でした。

ところで、目標というか、足かせ というか、、、あ。いや、やはり目標か、自らに課す
をなくすとやはりだめですな。。。  走れないです、、、、
はい、まずは私の話、
あいかわらず、朝の目覚めは、にわとり状態で、夜明けとともに、どうしても目が覚めてしまうので
朝五時すぎには目があくのですが、外に出ていこうとなると、億劫にもなる。
え~いっつと飛び出すも、、、、 そりゃね、走れるわけないですわ・・・・

やっとこさ2キロをノロノロとジョギングして、あとは歩き・・・
フルマラソンだの、ハーフマラソンだの、をやろうという、気概と目標設定がないと
いくら、体力作りだ、健康へだといっても、甘えますわな・・・。

それでもなんとか、だまし走りで、
朝6時20分過ぎ、走り歩きの後の到着地、近所の小学校近くの遊歩道にたどりつき
諸先輩方・・・ あ、お名前は存じ上げませんが
とにかく、年齢的にも、ラジオ体操経験年齢的にも、相当な先輩にあたる皆様に、朝のご挨拶をする・・・

いいよね~
「毎日が日曜日、、、、といいながら、ゴルフやら、芸術やらの趣味話をされている」
ほんとうに、この日本の高度背長期を生き抜かれての悠々自適感もありで、うらやましい限りの 皆々様の余生・・・・、

そしてこのラジオ体操、第一第二、、、
ブログやらでも何度も書いてきたでしょうが
ほんとうに侮れない、体操、、手足の運動です、、、、まともにやると本当に汗をかきます。
これを毎日やっておられる、前段の諸先輩方は、ほんとうに健康というか、体力もあることでしょう。

ということで、ここで話はおしまいとなる、なんだ、ラジオ体操仲間の話だけかい、、となるのですが、

ここからの土曜日、日曜日のイベント、出会いが本題

土曜日、ひるはサックスのレッスン
夜は、やっと始まった、「一万人の第九」の経験者クラスの練習
で永田町まで。
この第九、まあ合唱のお祭りのようなイベントなのですが、やはりその筋(合唱をやるひとたち)のなかでは
人気もそれなりにあるので、女声パートは参加での抽選での当選確率も厳しくなのですが
男声パートとなると、こちら、まだまだ当選の確率はやさしいようで、、

でのその練習に参加して
男声パート、テノール・バス、の周りを見渡すと、そうね、年齢層は高いんですな
どうみても、すでに(お仕事の)一線をリタイアしました!という方も多くて、、、
そしてその高年齢層の方々、もうそれなりにお仲間というか、お友達関係のかたもいらっしゃりで、、、
というような感じで
そりゃいいですわね、健康管理もかねて、そして、お家のかみさん孝行(いつまでも家にばかりいない)ということで
の大声合唱参加・・・
で、合唱練習を2時間しっかりやった、アフターは、このあとどうする・・・って、、、 ああ、飲み会か・・・若い若い

を感じておりました。
んん、ああ、ご多分にもれず、私もアフターはさっさと飲み友達やら、合唱仲間をつれて、赤坂見附へ繰り出すのですが・・・

とここで終わりませんぜ・・・
翌日曜日は、さんざ、♯♯♯(シャープ三つの楽譜)に悩まされた、アルトサックス演奏の発表会 in 自由が丘(あ、奥沢か)
この発表会、教えていただいている先生の門下生だけの発表会で、それでも出場は20組
生バンドにあわせての発表会・・・
そりゃ緊張しますな、、、アルトサックス歴3年、発表会2度め
ま、結果はさんざんですがね、
曲目 「On the sunny side of the street」で、時々 雨を降らせてしまいました・・・_| ̄|○

いやいや、そんなことより
この発表会の参加者、、、年齢
後期高齢者、あいや、先輩方の年齢層が多いんですな

サックスってやっぱり、私もご多分に漏れずですが、年齢がある程度経ってから、いきなり楽器を触ってももなんとか、なんとか吹けるようになるかな、なのですが、
それはもう、最初だけですよ。。。 数年たつと、こりゃもうほんとうに真面目にやらないとそれはそれは大変でして、、、

発表会は三部構成で、一部は初心者から中級、二部は中級、三部はベテランの域 ということで

その三部では、同じ教室でアルトサックス歴7年の N さんの演奏を拝聴、、、、演奏を拝聴はこれで2度目
しかし、Nさん やはりほんとうに演奏は丁寧で、きちんとが楽譜をさらっていらっしゃる・・・ 
聞けば、やりたい曲をいったあと、どうもそれが他の発表者がやりたいとあとから言われ、3か月前に曲変更をしたとか
でも、それをやりたいといった その後のひとより、全然よかったですわ・・・

ところで、この7年の先輩はご年齢、73歳だとか・・・
ウーム、私、この方と同じ年齢まで、サックス吹いていたら、サックス歴20年近くなるんだろうけれど、
はたしてその時どうなっていますかな・・・続けているかな?
そして世の中も、私のサックス演奏も、どうなっているんでしょう・・・

と、まあ、さきほどの私の発表会のほう 雨を降らせちまった私の演奏も終わり

つづいては、お待ちかね、自由が丘での発表会の打ち上げ、、、飲み会ね。。。
まぁこれを楽しみに、今日は雨を降らせたんですが、、、  あらら。実際小雨模様でした、外は

20数人も集まっての宴会
もちろん、参加者の年齢もそれなりに高く・・・ あ、でも先生曰く¥¥
「今日の発表会は参加されていないけれど、一番最高齢は88歳の方・・・」  うーむ

なんか、やはりいまの後期高齢者の方々、ほんとうに強いですな・・・
というか、パワーありありですな・・・
私が彼らの年齢になったときは、いったいどういう状況なのでしょうかねぇ・・・

なんて考えながら、それでも、等々力や三軒茶屋でお祭りや~ に、ピクッと反応してしまう
50代でした・・・

冒頭の画像は
「老後をいかに有意義にすごすか」でググって 拝借いたしました。

☆I have submitted an apology letter to the government office.

2023-10-04 09:33:48 | social
●思い出に残る?
自分らしいミス を話しなさい。
が部署MTGでのアイスブレークでのお話です。

で、冒頭のタイトル
そうね、やはり自分らしい・・・というわけではないけれど、おそらく、経理・管理マンとして、自分のようなミスをしたことの
あるひとはいないのではないかと思い、思い出として記載しておきます。
もう、20年以上も前の話ですから、時効でしょうけど ぼかしながらね。

上場会社たるもの、そのうち回数はどうなるかはわかりませんが
今は年に4回は、お国、財務省管轄の財務局に、いわゆる(でもないか)はい、有価証券報告書を提出してます。
その報告書
いや、もちろん間違えたらいけないのですが、
世の中的にはよく、「訂正報告書」ってありますよね。、、そうそうかつては、東芝さんなんかが
何年分も訂正をだすとか、 あれあれ
でもそれは、本当に会計処理の間違いやらで提出するんですよね

も、もちろん、私は会計処理の間違いやら、監査法人ともめたらやで「訂正報告書」なんてのを出した経験はありませんよ
でもね
実は「訂正報告書」の提出でも「訂正」できない、間違い、ミスをやっちまったんだな・・・
いやぁ、あのときはほんとうに「青ざめ」ましたわい・・・

ん、なにかって・・・
あ、ちょうど時間となってしまった
続きは、今週の部門MTG でお話しして、聴衆のみなさんの反応をみて、書き足しますわ・・・笑


さて、シリーズ化しようとしている

「1日1ページで頭がよくなる!小学生の教養」での有名人のお話ですが
6日 エジソン 7日 南方熊楠 生物学者 8日 シーボルト 9日 ダーウィン 10日 メンデル 11日 パスツール 12日 パブロフ 13日 北里柴三郎 14日 シートン 物理学者 15日 ベル 

ときて、南方熊楠 さんは、名前からして漢方やらのお薬関係のようですが、よく知らないですね。
やはり受験生時代に日本史を勉強しなかった(試験科目にしなかった)からでしょうね。

いまさら思うのですが、日本人としてその後世界で活躍というか、世界の中で生きていこうとするならば、やはり「日本史」は必修科目として勉強すべきなのではないですかね?

ということをこれから、孫には何度も話しておこうかと思います。


冒頭の 画像は 「有価証券報告書」でググって 拝借しました。

☆What is the largest scale event in your life?

2023-10-03 08:46:45 | social
●あなたの人生のなかで
いちばんスケールの大きな話はなんですか?

というのが、先週の部門MTGでのアイスブレークのお題でした。
そのひともお話は、A3 の紙を何回も折ると、その折った後の幅が、折った回数を乗数にして増えていくというものだった。

話を聞いたときは「へ~」と思ったのだが、
まてよ いやそうかな? そんな20回も折ったら、そんな天文学的な幅になるんかいな? と ギモン・・・
ま、それはいいとして

自分の話す順番になったら、ほんと「スケールの大きな話」なんてなくて、こまった・・・
別に、セコセコ コマゴマ と暮らしてはいないものの
「スケールのデカイ」夢は・・・あまり考えたことないな・・・

またぁ。。。これ以上、無駄遣いしてどうするの・・・ と家人にいわれそうだけれど
ちょっと考えてみようかな・・・
あとの人生 どんだけかもわからないし・・・・

いやいや、あんたのお父さん以上ならあと30年よ・・・ どうするの。。。とまたつっこまれそうだな・・・


話はかわるけれど、

図書館で借りてきた本は、予約してから9か月後のもの
「日1ページで頭がよくなる!小学生の教養 メシが食える大人になるための必修400」
小学生の・・・ とはついているけれど、ずいぶんと大人が借りて読んでいたということなのでしょう・・・

でもまぁせっかくなので、巻頭から順番に知っていいる内容なら走り読み、あれ?わかってないな、はメモメモ
にしようと読み始めた。

1日 レオナルド・ダ・ヴィンチ 2日 ガリレオ・ガリレイ 3日 ニュートン 4日 ゲーテ 5日 ガウス 

すでにゲーテで怪しくなり、ゲーテといえば、叙事詩だっけ?
と思ったら、やはりカール大帝の元の大臣まで務めたひとなのね。 とだけ書いてあったのでこれも走り読み
で、ガウス でとまった。

やはり物理か・・・まったくわかっていない。
ガウスの法則」の説明をみても、まったく理解できない
やはりご縁のない世界だったのだろう・・・

これはこれでこんな法則があったということで読み飛ばそう
だれか知っている人がいたら、酒の肴できくことにする。  笑

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>