●森永ミルクキャラメル
の袋入りっていうのは子供のころはなかったよね
最近また甘いものを欲しがるといった感じで、メタボ85センチ 基準達成!の身としてはよくないんだけれども・・・ いやそんな話ではなくて、この袋入りのキャラメルもやっぱり小さくなったよね。 原料コスト高ですか。
原油の価格の下落に円高・・・少しはコスト減の還元話もでてきてもよさそうなものなのに、と思っていたら、
明治乳業さんでしたっけ・・・値下げ話は、こういう企業を見習ってほしいよな、と単純に思う今日。
ついこの間までの勉強で、花王だのリコーだの所謂自社経営分析の優れている(といわれている)企業業績だのを財務分析して、やっぱりほらこういうところがいいんだ なんて、言っていたのが、今日の日経株式欄ではともに純利益減との記事
それでも、純利益減の記載のあるところはやっぱりこのご時世では業績はまあいい企業ということなのでしょう、最終赤字の記載が多いこの状況ではね。
●国有財産
なのかな? かんぽさんのお宿の売却話でストップがかかる
売却予定先企業のことをどうこう言うのはなんだが、やはりシビアな企業なんだし、そりゃその後の付加価値やらコストカットやらの効率化を高めての収益見込は相当なものと見立てていたことでしょう。
しかしね~ このタイミングで止めても、それもいいとも思えないな
なんせ、毎日のように不動産業者が倒産していっているこの状況で、
不動産の価格は下がっていく一方だし、
これはもう、数年も国有財産として持っておいて、もっと自らで付加価値を高める、いや価値を維持する覚悟がないと、結局はやっぱりもっと下がった値段になっちまうかもしれないよ。
●affiliated company
いや勉強なので備忘記載
日本では親会社の下にぶら下がった会社が、その同じ親会社にぶら下がっている子会社のことを「兄弟会社」っていうけれど、海外では「姉妹会社」なのかな?
このaffiliated company って英辞郎のサイトで
みると「姉妹会社」って訳すんだね。いや不思議だわ・・・いまさらって言われるかもしれないけど。
ちょっと提携会社とのドキュメントを見てて思ったものでね・・・
の袋入りっていうのは子供のころはなかったよね
最近また甘いものを欲しがるといった感じで、メタボ85センチ 基準達成!の身としてはよくないんだけれども・・・ いやそんな話ではなくて、この袋入りのキャラメルもやっぱり小さくなったよね。 原料コスト高ですか。
原油の価格の下落に円高・・・少しはコスト減の還元話もでてきてもよさそうなものなのに、と思っていたら、
明治乳業さんでしたっけ・・・値下げ話は、こういう企業を見習ってほしいよな、と単純に思う今日。
ついこの間までの勉強で、花王だのリコーだの所謂自社経営分析の優れている(といわれている)企業業績だのを財務分析して、やっぱりほらこういうところがいいんだ なんて、言っていたのが、今日の日経株式欄ではともに純利益減との記事
それでも、純利益減の記載のあるところはやっぱりこのご時世では業績はまあいい企業ということなのでしょう、最終赤字の記載が多いこの状況ではね。
●国有財産
なのかな? かんぽさんのお宿の売却話でストップがかかる
売却予定先企業のことをどうこう言うのはなんだが、やはりシビアな企業なんだし、そりゃその後の付加価値やらコストカットやらの効率化を高めての収益見込は相当なものと見立てていたことでしょう。
しかしね~ このタイミングで止めても、それもいいとも思えないな
なんせ、毎日のように不動産業者が倒産していっているこの状況で、
不動産の価格は下がっていく一方だし、
これはもう、数年も国有財産として持っておいて、もっと自らで付加価値を高める、いや価値を維持する覚悟がないと、結局はやっぱりもっと下がった値段になっちまうかもしれないよ。
●affiliated company
いや勉強なので備忘記載
日本では親会社の下にぶら下がった会社が、その同じ親会社にぶら下がっている子会社のことを「兄弟会社」っていうけれど、海外では「姉妹会社」なのかな?
このaffiliated company って英辞郎のサイトで

ちょっと提携会社とのドキュメントを見てて思ったものでね・・・