元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆traffic jam for road work

2007-04-26 08:17:35 | business
●深夜のの渋谷駅南
を避けて我が家の方面へタクシーを走らせるためにこんなに遠回りをしてしまいました。
開通すれば東横線の人々にとっては渋谷でいちいち降りて山手線に乗り換えなくてもいいかもしれないけれど、それにしてもこの渋谷駅の地下工事は最悪です。
ただでさえ、六本木通りと246の合流して混雑するこの渋谷警察署前・・・5車線が下手すると1車線に近いくらいに制限されてしまうものだから、たまったものではない。
この間も深夜12時前でほんの50メートル走るのに10分かかり、しびれをきらして降車、歩いて渋谷駅西口へとまたぐ始末
ということで、昨晩(う-ん0時半くらい)は「渋谷駅を避けててね・・・並木橋経由がいいかなぁ」といったら、このルート。
やはり事前に地図で確認しておかないといけないね・・恵比寿の渋谷橋で駒沢通りに曲がるべきでした。
そんなこんなでドタバタの4月が終ろうとしております。

☆a broiled eel

2007-04-22 17:39:49 | gourmet
●年度総仕上げ
だ~ とばかりこの土日は出勤 _| ̄|○ (←ガックシ)
買い物にいっているという親娘より「新宿でおいしい鰻やを教えて!」とメールあり。
新宿勤めをしていたとはいうものの、まだ平の安月給ということでさほど有名なお店もしらず、南口の登亭 とちょうど決算の今頃よく昼に行っていた 京王モールの双葉を教える。

それにしてもだが、我が家の近くにあって出前など頼むことのあった鰻やさんも祖数年前に店じまいしてしまったが、今時の鰻やさんはどうなんでしょうかね?

そんなことを考えながら、ちょっと数字を見るのから休憩中

☆a spiral

2007-04-20 08:21:34 | books
●4月も半ば過ぎ
の割りに日記が書けているじゃないか・・・今年と思う今日

先だって壊れてしまって修理に出そうとしたら、新しく買うのとほぼ同じだけ手数料がかかるといわれたipod第一世代に代わって、少しは安くとオークションを物色するも、結局かみさんに新宿で買ってきてもらったipod第二世代。

やはり音楽を聴くのと聴かないのとでは、この殺伐とした電車通勤での気持ちも大違い。ちょうどオフィスに入る直前にながれたのが スキマスイッチの螺旋 これで勢いをつけて今日のビジネスに臨む。

で今チビチビと読んでいるのがこの本・・・プリンシプルのない日本@白州次郎。
一昔前になりつつある時代背景ではあるけれど、今に活かさなきゃならない教訓がたくさんある。

☆increase my vocabulary !

2007-04-19 08:26:20 | business
●コート姿
がちらほらと目につく通勤時間でした
おいおいもうすぐ5月の声を聞こうというのに季節が逆戻りか~ という肌寒く小雨の降るここ数日の東京です。

昨日から週2回の英会話を開始 お決まりの自己紹介だが「子供達は学生で結構英語を勉強しているのだが、それに負けじと自らも勉強しなおすことにした」とまあ、それらしく会話・・・・
しかしまあ・・・相変らずの語彙力不足

☆little extra space

2007-04-18 09:08:15 | others
●不祥事
のあげく失言で退任した某食品メーカーの経営者と違い、生き残って販売店の再開にこぎつけた菓子メーカーの経営者。
もちろん、操業停止から再開までそのメーカーの従業員の皆さんは並々ならぬ苦労をされたのだろうけれども、
はいそうですかがんばりましたね、とそのメーカーのものを買おうとも思わない。
上場廃止免れ会社とじゃないけれど・・・マスコミもしかるべき機関もその対応はなにか釈然としない。

☆low-priced

2007-04-17 08:15:34 | others
●透明ビニール傘
の比率30%といったところでだろうか、朝の通勤時
わたし的にはなぜかあまりビニール傘を持たない・・・まあ近くに買い物とか行くのなら別だが・・・
たかが数百円のもの(高級なビニール傘もあるらしいが、この傘のイメージはやはり安価)だけれども、
会社に置いておいて別になくなってもいいし、同じようなビニール傘が何本もあればまあ他のを持っていってもいいだろう・・・という気軽なものとしての使用という気にはあまりならないのだ。
やはり「廉価で使い捨て」ということだけで出回っているのかこの傘・・・
と思いきや「使用時に前方に傾けても視界が遮られないという特長があり、安全面を重視して子供に持たせる例もある(by Wikipedia)」というのもあるらしい。

☆a campaign car

2007-04-16 08:09:20 | others
●選挙カー
のスピーカー音がなかなかけたたたましい、昨日日曜でした。
都知事選があまりにも静かな感じがしたからかもしれません。
ブログへのヒット(アクセス)が何万回の○○区議候補○○○です・・・というような、なんか新しい宣伝文句もありました。
自分がそれなりの年齢になってしまったせいでしょうか・・・若い区議候補が目立ちます。
我が家の近所でも正月にはじまってイベントの都度、候補者さんの姿が目につきました・・・どちらかというと都議よりも区議のほうが、来る国政選挙に影響力があるような錯覚を起こしている区議選です。

☆go to work on a holiday

2007-04-15 08:33:24 | business
●よこはま動物園
ズーラシアはそれなりに楽しめるらしい。 昨日行ったというわが子も一日入り浸っていたところを聞くと、結構楽しんできたようだ・・・
もっとも、そこに誰!と行くかにもも重要なんだろうが・・・

で今日は4月初めての休日出勤なり
決算のための出勤! といってもさすがに細かい決算作業をするわけではなく、どちらかといえば出来上がるであろう数字をもとにいかに投資家の皆さんにわかりやすい情報提供するかを考えるというのが仕事になるわけで・・・
まあそれでもねぇ、子会社の皆さんは本社にあわせて急いで決算作業をし、一方本社の部の皆さんはその数字に対して、本当に大変細かいチェックと連結作業をしているわけでして・・・

●今朝のがっちりマンデー
は「儲かる鉄道シリーズ」だったねぇ・・・甥っ子よ
こんなの知ってるよ~ ということばかりだったのかなぁ と将来の鉄道博士のことをかみさんと会話


☆his resume

2007-04-13 08:47:19 | books
●7-11
の鈴木敏文さんが今日経新聞の私の履歴書に登場されている。
相変らず日経を買わない・読まない私だけれど、流通の神様とまでいわれる?この方の履歴・語りは見ておかねばなるまい
と考えたけれど、折角だから新卒の部下に読んでもらい、感想メモをつけて語ってもらうことにした。
どこの会社もそうかもしれないが、決算作業まっただなかのこの4月に経理部に配属された新人さんはOJTだぁ~といってもそんなに面倒はみてもらえないんだろうなぁ・・・しかも周りは相当いそがしくしているだろうし、疎外感など出なければいいけれど・・・

☆First come

2007-04-12 08:39:53 | others
●早い者勝ち?
なんだかどうなんだか、少なくともPASMOを新たに買うには、運賃としては使えない500円のカード保証金を入れなければならないわけだから、あのピンクのイメージにまんまと首都圏の皆さんはやられてしまったということか?
しかし、SUIKAと2枚を定期券入れに入れるわけにはやはりいかないわけだから、その分SUIKAの返却(500円の取戻し)に向かいそうなものだが・・・

☆be made into a movie.

2007-04-11 08:10:58 | books
●学生乗車率20%
というところでしょうか 朝の渋谷行きバス
新学期だよなぁ・・・と当たり前なことを思い浮かべる私のほうは、会社の経理数字の見すぎで、中年の眼が疲労中。
隣席に座った小学校3年生くらいの子の読んでいた本はバッテリ-@あさのあつこ
私の子供の頃と同様にあまり読書をしない息子もⅥ巻まで読んでいたたような気がするが、できれば映画も見に行きたいね。

☆without knowing the day has broken

2007-04-10 08:27:57 | business
●我が家の事始
かみさんによる子供達の弁当作り
一方私はここら辺りから、夜は一旦夕食の外食三昧で残業
ということで、お互い夜の睡眠時間がますます貴重になるのでした。

朝も起きれないんだよなぁ・・・
毎回書くこの時期 春眠不覺曉 は孟浩然の漢詩

☆an interval

2007-04-09 08:19:34 | soccer
●いかにも事始め
という感じで朝のバス、地下鉄にて、学生服やセーラー服姿が目立ちました。
今日はあちこちで入学式なのでしょう。
あっという間に過ぎ去った昨年が思い出されます。

昨日は選挙・・・盛り上がりに欠けるものの、満開のお花見日和が1週間前だったのと、少し花冷えのする日曜だったのが、よかたんでしょうか? それなりの投票率はあったようですね。 都知事選は対抗馬のインパクトが少なかったんでしょう・・・せめて財政再建の実績でもあればねぇ・・・ でも現職への批判票だっとと思うけれど・・・本系対抗馬の票。

●公式試合副審
も一昨日の@二子玉川が事始でした。
それほど、上がり下がりの激しい試合でなかったので助かりましたが、それでもやはり当方ジャッジでの身体は硬く、動きもいまひとつなのがわかりました。
若干反省だったのはゴールエリア内での間接ファウルの際の間合い
敵味方とも何が起こったのか戸惑っていたようで、結局ディフェンス側の壁も不安定なまま、間接チョイ出しのあとのキックでゴール。
主審とアイコンタクトをとって、少し間合いを入れてあげればよかったかな・・・という感じでした。

●OB
となった息子のサッカーはあまり見ていないけれど、一昨日は上述の審判をやったあと4年生の試合を観戦。
ボール支配率はあきらかに当方が上回っていたが、FWとDFの間隔が完全に開いてしまっていて、これではせっかく守りきっても、そのあとの攻撃への転回が遅れやがてFWも疲れるばかり・・・
要するに要となるトップ下が必要ということか・・・。

☆PageRank

2007-04-05 08:44:48 | business
●Web 2.0以降の世界
そしてビジネスということで講義を受けた
ここ数年のインターネットビジネスの進化からして、これから10年、20年というのも想像もつかないスピードでこれまた想像もつかないインターネットの世界が展開されるのであろう。

そのなかでの金融と絡むビジネス・・・だが
今もって そうはいっても 地べたでのおばちゃんによる生命保険事業というのもある・・・ と酒飲みながら語っていたちょっとばかし昔の自分の姿が懐かしくもある。

ネット=ドライな世界 と断定したはいけないが、ネットだけれどウェットさのある事業展開・・・ってどんな感じでしょうか。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>