元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆redevelopment

2007-09-28 08:14:32 | others
●オフィス
のすぐ近くにある虎ノ門パストラルが買収され再開発されることになった。
虎ノ門パストラルといえば、20年近く前、大学ゼミのOB会で訪れたのが最初だったと記憶している。
今でこそ地下鉄神谷町駅のほんそばじゃん・・・と言う感じだけど、当時は神谷町とかこの界隈はまったくといっていいほど土地勘もなく、なんでこんなところにホテルがあるのかね・・・という感じだった。
それがいまやこの界隈はお昼の散歩コースであったりする。
時の経つのもほんとうにはやいものだが、この界隈確かに再開発にはもってこいの場所だろう・・・ずいぶんと雰囲気が変わりそうだな。

☆a continuous chorus of cicadas

2007-09-27 08:32:42 | others
●日経春秋
のお話は蝉でした
蝉といえばこの夏、実家に帰ったときの夙川沿いの蝉の大合唱はやはり異常な音響だったと思います。
しかしその大合唱もほんの一週間ほどでパッタリと静かになったとか
東京ではついこの間も三田界隈の森で「つくつくほうし」が鳴いていたけれど、
やっと夏も終わりかな・・・という感じです。
蝉達もこの異常な夏の長さにさぞかし対応に苦労したことでしょう。
といってももう9月も終ろうというのにね~


☆ready-made race

2007-09-26 18:20:55 | others
●経営計画
に突然の難癖をつけられて当面は値下げ見送り by 国営放送
なんて官僚の世界の国営放送に 突然! なんてあるわけないじゃないか・・・
ほんとうにバカにした話だな 
結局値下げノタイミングを1年先延ばすってことじゃないのか?・・・
やっぱり受信料納めなきゃよかったよ ・・・ 時期尚早だな

それにしてもどこの世界も経営計画策定は難しいよな・・・

☆look back by old guard

2007-09-25 08:14:48 | others
●復古だ~
と一連の政治劇を語っている人は多いけれど、考えてみるに
地方を大事に~とか、高齢者社会への対応だ~とか 語るにつけ、
どこかではやはり今一度古いものへの振り返りをしなければならなかったのではないか・・・と思う。
IT長者だ~若手実業家だ~ とその若くて優秀な人材の輩出はこの国の将来の牽引役として、期待も大ではあるが、これからだんだん古い世代に入っていく中年サラリーマンにとっては「なんだ昔の○○党じゃん・・・」といって簡単に流せるものではなく、古きよき時代も経験した身として、やはり古くてもいい面もあるかも・・・となんとも複雑な気持ちを持つような気がするのだが・・・世代返り。

●ここほぼ1ヶ月
近くの政治空白・・・ そのコストはいかばかりなのか
開いたままの国会は1日数億たれ流しと聞くが、 新聞や雑誌にもこの数ヶ月なんども載る ○○氏が○○大臣 とかの記事に、ずいぶんと無駄な月日を過ごすよな~ この国民はとあらためて思う。
どうせだったら国民全員でじっくり政治とこの国の行く末を考えるために 夏休み1カ月! でもとればよかったのだ。 

☆autism

2007-09-21 08:27:27 | others
●韓国
にて評判になったという「マラソン」の日本語版ドラマというのをたまたま昨日テレビで見た。
主人公の生い立ちとはことなるが、このストレスだらけの社会で身体に支障をきたしてしまう人はやっぱり多くなっているように思うけれど、人間らしさ、自分らしさ、自分のやりたいことをやる、というのはやっぱり最後の最後では「自分」というものの存在を確認・確立させるものなのだろうと単純ながら思う。
ドラマでは単身赴任となった父親がそれとなくわが子へのやさしさをみせたりするのだが、世のサラリーマンにはどこまで家庭への振り返り、貢献ができるのかなぁ・・・と別の視点でも気になった。

☆to continue is sometimes too hard

2007-09-20 08:33:27 | others
●物事をやり続けること
はとても難しい
時に直接的な理由であったり、時に関係ないことが障害になったりする。

自らを振りかえると途中でやめてしまう ということが多かったからなぁ
スポーツにしても勉強にしてしても・・・
熱しやすく冷めやすい なんて瞬間湯沸かし器的な気性も含めて学生時代なんかには茶化されたりしたが、まぁ・・そんなもんだろな、と思ったりもした。
けれど歳をとるにつれ、やっぱり日本人なのかなぁ・・・伝統工芸ものや物作りの姿をテレビなどでみたりするにつけ、ひとつのことに没頭するその姿への憧れみたいなものがある。

だから何事であっても、ひとつのことを最後までやり続ける人は本当にすごいと思う。

しかし、この歳になっても、なにかにつけて継続との闘いだ・・・

仕事そのものもそう、人の管理もそう、些細なことだが朝のランニングだってそう・・・
いつまでもその継続との闘い・・・

☆a seat for the aged or the physically handicapped

2007-09-19 08:24:17 | others
●会社帰りのバス
にて・・・まあだいたいタイミング的にバスで座れるのは4回に1回くらいなのだが、昨日もバス停に並んでいる人数を見て、「こりゃ微妙だな~」とあきらめていたのだが、乗り込むと案の定皆さんお座りで~ だったのだが、唯一というか2人分空いていたのが優先席・・・
まあいいか~ と座ったら、あっというまに睡魔が襲ってきてうとうと
バスが発車してしばらくして目を覚ますとなんとなく前に立っているひとの雰囲気がご年配の女性のような気が・・・ いやこの香りといいそうだろうと・・・
ということで申し訳ない そのまま狸寝入りで最後まで通してしまった。

☆an annual festival

2007-09-18 08:25:10 | others
●祭礼三昧の3連休でした、 かみさんありがとう。
代田のお祭りにはおそらく初めて八幡祭礼にお参りしてから18年、まともにお神輿を担ぐようになって8年になるけれど、準備から子供神輿、大人神輿、そして後片付けとフルに関わったのはこれが初めてと思う。
周りの睦の方々ともなんとなく顔見知りになった。
今年の宮入りは担ぐぞ~ と意気込んでいたが、ポジションの関係から前の抑え役になる・・・それじゃー環七の交差点で止めるぞ・・・とがんばったが、もっとゆっくり行け~だの、早く行け~だの怒声が混じる中、足腰をふらつかせて抑えに徹したのでした。
いやぁ・・・天気良すぎです
しかし新調神輿が今後も晴れ神輿であればいいなぁ・・・と気持ちのよいお祭りでした。


☆System flattery

2007-09-14 08:22:39 | others
●国民との感覚差
なんて所詮埋められないのだろう あの世界は
しかし2世、3世でこうも違うかねぇ 政治家も
庶民的なブレイン、お友達がいなかった~ ということなのか。
○○チルドレンとかいわれている人たちも まさに今が運命の分かれ道だろうに
ここで個性を出すとかないのかねぇ・・・ 十把一絡げにされている限り次はないような気がするけれど。

☆members of his staff

2007-09-13 08:13:30 | others
●子供の教育
上もよくないね~ これは!
職に掛けてやります! と見栄を張ったものの、裏では「やっぱりだめか~」で辞めます~ というのはいやはやなんとも。
辛口の政治評論家のなかには総理というより政治生命が終ってしまったまで言い放っているひともいるけれど、ほんとうにそこまでくるインパクトだよな。
国民の目線と合っていなかったというけれど、そんなものなのかなぁ・・・先日離れさせられた若手側近のひとびとも結構テレビに出て、それなりに国民向きの意見を言っていたじゃないの。
総理という一国の主に同情はありえないけれど、周りにいた人々の責任も重いよね。

☆an autumnal rain front

2007-09-12 08:29:01 | others
●雷のフラッシュ
で眼が覚めるなんて・・・という朝でした

一句
秋霖(しゅうりん)よ五月雨よりも梅雨らしく 
お粗末!

今年についていえばこれがまさに梅雨!じゃないか
どうでもいいけれど週末(八幡祭礼)はせめて曇りのままとしてほしい。

☆home electronics

2007-09-11 08:14:43 | soccer
●個人消費支出
と関係の深い業種として家電、楽器、外食、トイレタリーか
我が家の家電もだましだまし使っているものが多くなってきたので、そろそろ順番に調子が悪いと訴えてきている。
毎回毎回家族の話題に上るのが、アイロン、洗濯機、パソコンプリンターにヘルシオ・・・ヘルシオはまあ私の体脂肪を気遣ってもあるのだけれど・・・
先日ついにアイロンを新調・・・我が家の最古参家電の引退でした。
そして次に古いのではないかといっているパソコンプリンター・・・気まぐれにかすれ文字を出すばかり・・・寿命だな。 

☆submergence

2007-09-10 08:15:48 | soccer
●多摩川の増水
で水没してしまった?と思われる二子多摩川グランドに替わって大蔵の総合グランドでの代表戦は昨日でした。
夕方からは曇ところにより雨か・・・という若干涼しさを期待したものの、まったくあてが外れての真夏日
テキサスも枠行きのシュートを何本も打ったにも係わらず負けてしまい、後審判は副審A2
サッカーゲームで身体を動かすのはほんとうに久しぶりだったけれど、午前中に柔軟代わりにやったブートキャンプ基礎編50分も効を奏してなんとかライン際を走りきりました、若干微妙なオフサイド判定を余儀なくされたけれど、まあまあかな。

☆curtailed train service

2007-09-07 08:19:18 | others
●今朝の首都圏通勤
通勤ライナーーの運休にローカル線の間引き運転で、山手線に辿り着くまでが大変という感じですね。
ひょっとしてバスも間引かれるかとおもったが、さすがにそれはなかったな。

東京メトロもいつものように(といってはそちらの方面の方々には気の毒だが)東西線が荒川渡れず一部運転中止なほかは、今朝の南北線も通常よりもスムーズに流れているような気がする。
これも山の手線内に入ってくる人の数が少なくなっているからか。

子供達は昨日のうちに早々と今日の休校を決定でお休み中
ここ六本木のビルもいまだに横なぐりの雨が打ちつけているのをみると、休校は正解だよ。

☆win 6 straight games

2007-09-06 08:16:45 | others
●投下資本の違いからいえばやはり大阪(阪神)のほうのリーダーのほうが良いリーダーということになると思うな、やっぱり。
今の阪神の立場が巨人だったら 12ゲーム差を詰めたことをことさらオーバーにマスコミは書いてミラクルとなるんだろうか。

私もやっぱり飽きっぽい性格の日本人そのもの新聞に載っている週刊誌の中刷り広告での政治家金銭スキャンダルに飽き飽きするばかり・・・・ 要するにまともな金銭管理なんて政治家にはできない というか、いちいちそんな細かいことやっていたら政治家は務まらない ということなんだろうな。
もういいいかげんにしないと 本当にこの国を動かす人々がいなくなっちまうよ。
しかし これも官僚のしわざかと恐ろしくなるな・・・。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>