元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆i listened to the comfortable music in the rain last night.

2022-10-06 09:02:42 | music
●まだまだ
未知の、というか 知りたい世界は広がるものです

昨晩は、南米 と チェロの世界へ 思いをはせました。
豊島区はやはり、いいですね~
しかも池袋 がこんなによくなるなんて・・・

駅近くに大学があるだけではこうは、ならないですね・・・
話それてしましますが、世田谷区も もう少し頑張ってほしいものです。

どれも聴いた曲だ・・・というか、楽器がチェロとは違っても
よく聴いているはずなんですけれども、曲名を覚えるという意識がないものですから
備忘で書いておきましょう。

すみません、そうそうたる 演奏者さんなのでしょうが、これから意識します・・・


>>>>>
2022年10月5日 @池袋西口 グローバルリンクシアター 19時  少雨のなか
演奏者 長谷川陽子さん、山本祐ノ介さん、新倉瞳さん、笹沼樹さん

モーツァルト:フィガロの結婚より 序曲
マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナ
パガニーニ:モーゼ幻想曲
シュトラウス:ピチカートポルカ
山本祐ノ介:Musical_Medley
サン=サーンス:白鳥
ピアソラ/寺地陸也編曲:リベルタンゴ

☆playing List

2022-05-29 05:18:42 | music
●お久しぶりです
以下備忘です。

I finished to practice playing Saxophone Repertoire 1st. (by YAMAHA)
So I reported the songs which I finished to play.
See Below.

AURA LEE by George R. Poulton 2020.10.03-11.21 4 times
CANTALOUPE ISLAND by Herbie Hancock 2021.02.24-03.06 3 times
SUMMER TIME "PORGY AND BEE" by G.Gershwin 2021.08.28-09.18 3 times
RAINDROPS KEEP FALLIN' ON MY HEAD by Burt Bacharach 2021.11.13-2022.01.15 10 times
IT COULD HAPPEN TO YOU by James Van Heusen 2022.01.15-01.29 3 times
AMAZING GRACE by James P.Carrell , David S.Clayton 2022.04.23-05.21 3 times
YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO by Cole Poter 2022.05.21-05.28 2 times
IT'S SO EASY by Buddy Holly , Norman Petty 2021.01.09-02.06 5 times
SCABOROUGH FAIR England 2021.06.05-10.09 9times
WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN American 2022.02.12-04.02 6 times
CAN'T GIVE YOU ANYTING by Luigi Creatore , Hugo Peretti and George Weiss 2021.04.08-06.05 3 times


☆May I ask a question that you have favorite music albums?

2014-07-09 08:53:59 | music
●広告の話

が昨日の飲み会で一番印象に残ったことです

前職の会社でお相撲さんの呼び出しさんの着物の背中に広告をだしていた・・・というお話。
いや確かにいい時代でしたな・・・

あれはいったい誰に払ってるの・・・どんな効果があるの・・・
なんて、その筋の方から確認を求められての対応・・・もう20年以上も前の話か・・・

してみるとどんどん世知辛くなっていきますな・・・
ブログでもよく書いていましたが
電車の中吊り広告の状況・・・

あれがいまの日本経済の縮図だ・・・なんて言っていましたが

2020年 東京オリンピックに向けての 山手線新型車両
では、ついにその中吊り広告がなくなってしまうらしい。

まぁ、来るべくして、という感じではありますが・・・
どんどん人手を介する仕事は なくなっていきますね・・・

人口が減っても大丈夫なのでは?
それに対応する社会になっていくのだから・・・ なんて考えてしまいます。


2020年の東京オリンピックに向けて
なんか事業を考えないとな・・・

は酔っぱらった中学時代の恩師のお説教・・・
がいまだに響いてきます・・・



ん? 以下ですか・・

>>>>>>>>>>

Part time love Elton John
Where will now be now The Bay city rollers
Heaven Is A Place On Earth Belinda Carlisle
Since Yesterday Strawberry Switchblade
Sara Starship
Girls Just Have fun Cyndi lauper

We are never ever get together Taylor swift
星に願いを flumpool
Good Luck Bump of chicken
サラバ愛しき悲しみたちよ ももいろクローバーZ

>>>>>>>>>>


またかい、と言われそうですが、今入っている10曲
やはり 80'sに入れ替えようか・・・という感じですが・・・

80'sといえば思い出しました・・・

ん、何を?

大学1年だったか、2年だったか
クラスの友人の車に乗せてもらったときに、そいつのドライビングモードで流してくる、洋楽曲・・・
それが自分のつぼにスポッとはまって、そのカセットをダビングさせてもらったっけ・・・

それがいまだに私のベストアルバムか・・・
うーん いまも家のどっかにあるかな・・・ そのカセット・・・

カセットだで・・・ 汗・・・

たしか貸してくれたのは・・・
テニスのうまかった かわいくん! だな・・・。


写真はJR東日本提供



☆Express my condolence to the respected conductor.

2014-01-21 08:20:07 | music
●Bravo!!
ブ・・・ブラボー!!!

おいおい、のっけから・・・なんだい・・・!
いや~ 久しぶりに、こそっと布団の中でささやいてみたよ・・・

お友達のFacebook経由でこの訃報を知って・・・

ん?なんだい

だ、だから、イタリアの名指揮者 クラウディオ アッバード氏のご逝去ですよ・・


アバドさんといえば・・・・

おいおい、また始まったか・・・
い、いいよ もうそれはブログに何回も書いてんだろ・・・

今まで書いたのを読み直すからさ・・・


って、、、、
すみません、実はひそかに今年は、少なくとも週一ペースで日記は書こうと思っているのですが・・・
回顧録だらけでして・・・ <汗


しかしねぇ、、、懐かしの地でもあったルッツェルンに行って、老人の深み、すごさをもった、彼を
華々しく登場!した1990年頃と見比べて、またその深みに入ってみたかったな・・・
残念・・・


またかいな
今年に入ってほんとうに、お悔やみ日記だらけだな・・・

ブラボー!!!
ほんとうに感動して口から出たというのは、いままでも、おそらくこれからももうない でしょう。

お悔やみ申し上げます。

☆pirate

2007-12-19 08:39:36 | music
●パイレート
と言われると、パイレーツオブカリビアン ということですぐ 海賊ね~となるけれど、そこから海賊版・・・著作権の侵害・・・と理解するという、まあ相変らずの英語力
bootleg (ブートレグ)も関連語として出てくるらしい
pirate はさすがに見覚えのある単語ではあるものの、学生時代にはこんな単語も覚えていたのかね~? という単語がいまだに英会話で出てきたりする。
こればっかりはほんとうに継続してないといけないなー とつくづく思う  というか、英語の環境下にどっぷりでないとやっぱりだめだろうな。

●千の風になって
のCDがロングでもありミリオンを超えての大ヒットだという。
歌詞のよさは認めるし、ボーカリストの声のよさも認めるのだけれど、歌っているのを聞いても歌詞が頭に入らなかった
先日某ミニコンサートにて、別のテノール歌手が歌っているのを聞いたらとても素直に歌詞が頭に残った
この曲 もう少し高いキーで歌える人が歌ったほうがいいような気がするな

☆a quintet

2007-11-19 08:51:08 | music
●王子駅@北区
には数十年前にアルバイトの仕事で降りた記憶があるけれど、そのときの面影なんかまったくないね・・ということで、昨日はかみさんとウィーンフィルの楽団員による四重奏のコンサート@北とぴあに行ってきました。
コンサートは先週のスキマスイッチ で行ったばかりだけれど、楽器のほうは本当に久々でした。共演で秋田の中学生がピアノを弾いていたりもしたけれど、息子より1つ年上とは思えなかったね どうどうとしていて・・・。
知らない曲が多かったのでうとうととすることしばしでしたが、たまにはいいねぇ・・・やっぱりこういうの。
ハンガリアンダンスはさすがに知っていたけれど、協奏曲1番じゃなくて5番でしたね。

☆an opening

2007-11-15 08:38:03 | music
●コンサート
へ足を運ぶのは今年2回目でした スキマスイッチ
7、8年前のデビュー前での観客はゼロでしたとの最後のコメント 
少ししんみりしつつ、しかしちょっと大きすぎるなぁ このグループの曲をじっくり聴くにはと思いつつ
若干消化不良な感じでした。 まぁ アリーナツアーはあんなものでしょうか。
バラード曲「奏」 はかみさんも言うようにバックで流れていた映像が余計でしたね。
やはり曲の力というのはすごいもので、聴いている人ぞれぞれに その詩のひとことひとことについてのそれぞれのイメージが出来上がっているものだから、私も私のもっているこの曲へのイメージを大事にしたいと思い、映像よ 邪魔しないでくれ~ という感じでした。

演奏された曲はもちろん 知っている曲だ~ と思って全部聴きましたが、聴いた後でかみさんが その演奏順にすべての曲名(21曲?)を書き並べているのにはとても感心しました。

☆street performances

2007-10-22 08:36:00 | music
●金曜夜の雨
のあとの土曜朝はとてもすがすがしく、あちらこちらで「いい天気だねぇ・・・散歩日和だねぇ・・・」
という声が聞えたような気がします。
しかし日にち的には給料日前! & テスト期間中の子供達がいる我が家も おとなしく
テキサスの練習 やら 近所の散歩やらですごした、のんびりした土日でした。

昨日は歩行者天国の茶沢通りをかみさんと歩いて三茶de大道芸 のほんの一部をながめてきました。
ヨーヨーのにいちゃんの最後のショーをちょうど見れたのはよかったし、かかしのような変な集団のパフォーマンスもおもしろかった。
白い大きなボールを背に背負って匍匐(ほふく)前進の女性達・・・は蝸牛のパフォーマンスでしょうか
「なんでこんなことをするのかねぇ・・・」 「いやパフォーマーにあたりまえの理屈はないのだよ・・・」
なんていいながら、 でもやりたいことをやっているからなぁ・・・とちょっと羨む気持ちにもなりながら眺めていたのでした。

☆rock 'n' roll

2007-10-19 08:38:18 | music
●国際フォーラム@有楽町
に久々に行きました。 昨日の日記にも書いたLIVEです。
出演するグループの名前だけは知っているものの、その程度のわけもわからず訪れたわけですが、ホールの入場口に集っている客層を見て
こりゃやっぱり自らの学生時代に関わることのなかった、所謂ワルのグループの同窓会・・・みたいな感じでした。
何年か前に高校時代の同窓会があったときにも感じたことだけれど、やっぱり高校時代って相当健全な というかワルの世界をほとんど知らずにすごしてきたんだな と思った次第ですわ。
いまその懐かしんでいる学生時代へとわが子達は突入しているわけだけれど、さて 彼らは将来いまのこの時期をどう振り返ることでしょう?
LIVEですけれど、その学生時代にはまったく触れることのなかった CAROLとCOOLS ですが、なんとなく COOLSのほうが聴いてみるには相性が良かったようで、もっともCAROLも永ちゃんがいたら全然ちがっていたのかもしれないけれど・・・
それにしても自分よりも10歳以上も年上のおっさんおばさん達が会場通路で曲に合わせて楽しそうに ツイストを踊る姿は、なんとなく微笑ましい といった感じでした。 

☆clap their hands

2007-03-05 08:32:31 | music
●1つの学年
をまた見送ることとなったテキサスイレブン
平日に子どもにかかわる時間がほとんどないという父親が4分の1という世の中において、土日によそのお子さんの成長を見れるという幸せを感じないといけないかもしれない。
今年は小人数で自らの学年チームを組めなかったのはかわいそうだったけれど、上下の学年について試合に出るということで、何かしら感じ取ってくれたことがあるとするなら幸いだ。
最近は下級生のほうの練習に顔を出す機会が増えたが、それでもわが子との学年が離れていくにつれ、子供達の名前がなかなか覚えられなくなってきた。

●期末テスト
に集中! の子供達を家において
かみさんと久々にコンサート@NHKホールに行ってきた。
ここ数ヶ月の我が家のMDやらipodのミュージックはスキマスイッチばかりだっただけに、さすがに、コンサートで流れる全曲ともなじみのある曲ばかりだった。
さてこのコンサートだが、どんな観客層かな と思ったら、さすがに私よりは年齢層は若そうだったけれど男性客も結構多く、しかも聞き込むのかな?と思ったら、両手を挙げての拍手だのキーの相当高い声でハモらされるなど・・・それなりに疲れた・・・いや客も一体となって楽しめる3時間近くだった。
かつて大江千里の追っかけに近かったかみさんも、往年の乗りを思わせるリズムのとりようでしたな。

☆The busy line

2007-01-15 08:49:54 | music
●我が家のミュージック
@最近は スキマスイッチのアルバム ばかり。
私もそうだが、ひとつ気にいるとそればかりをずーと聴き続けて、やがて飽きるまでとういうのが私とかみさんのパターン。
でこれはぜひ生で聴きたい と1/13の土曜日
かみさんに午前10時一斉で 携帯と家の電話の両刀で チケットぴあに電話してもらうも繋がらず・・・断念
オークション見ると相場は定価の倍・・・
大阪のひとがNHKホールのコンサートチケット買って、売り出すのやめてよ・・・なんて、八つ当たりしながらあきらめ・・・

☆brand new beat

2007-01-01 05:03:47 | music
●結局紅白
は断片的に見て、後半はdreams come trueの「何度でも」とsmapの「ありがとう」、とかだけ印象に残して終了
早々に床に入るも、やはり早々に目が覚めてしまい 今
「あけましておめでとうございます 本年もよろしく」
と、yahoo!ミュージックのサウンドステーションで中島美嘉の雪の華などを聴きながら、暖かい明ける年を迎える。

☆ go along with !

2006-12-20 08:29:02 | music
●きまり
というわけではないのだけれど、朝のラジオ体操
その時間に合わせてジョギングをして体操場所に行くと、いつものように周りには常連の年配の方々がいる。私なんかより本当に毎日ジョギングして参加されていているひともいて、横で立ち話を聞いていると先だっての東京マラソンも参加した方もいるとか・・・
まあそんな感じなものだから自然と体操の立ち位置も定位置が決まってしまうわけでして・・・今朝もいつものように私の立ち位置にと進むと、その前に見知らぬおじさんが体操準備中・・・
まあね、そら別に定位置といったって私の土地ではないんだからとちょっとずれて立つもなんとなく嫌な感じが・・・習慣とは恐ろしいものでして・・・。
で体操が始まるとそのおじさん・・・やっぱりちょっと変ってる?
右左右・・・ だったりする手の動きが 左右左・・・
と大部分の体操が右左逆なんだよね・・・
見ないでおこうにも目の前なもんで・・・いやあ・・・朝から調子狂ったよ。



☆ether

2006-12-09 02:49:01 | music
●息子の変な友達?
が息子の携帯に録音したのを聞いたのが、その歌詞のはじめてでした。
あらためてipodに入れて聴いてみるといいメロディにいい歌詞でした。
その友達の歌もなかなかうまいことがよくわかりました。
カラオケで歌おうにも音程がちょっと難しいよね。

瞳をとじれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい
~レミオロメン 3月9日~

下北沢のライブハウスをメインに数年前に活動していたとかレミオロメン、もう売れすぎてライブハウスでは聴けないのかもしれないが、
近くにいながら一度は入ってみないといかんな・・・次代の音楽を輩出するライブハウス。

☆woodwind instruments

2006-12-04 08:36:13 | music
●N響
の木管楽器5重奏を聴かせてもらいました。
子供の学校のPTA関係での文化講演ということで。
フルート奏者の菅原さんの語りもおもしろかったけれど、やはりクラリネット奏者の松本健司さんの演奏が興味深かったです。
4月に松本さんの演奏会があるとか、行こうかななんてかみさんと話してます。
ということでN響奏者ってどんな人々かなとみてみました。
ただ、木管楽器ばかりの長時間演奏だとやっぱり少し飽きというか、間が持ちませんねえ・・・曲も木管楽器専用としての名曲がどれほどあるのかわからないし・・・。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>