●銀座線渋谷駅
のホームポスターにハムとウィスキーのCMポスターが並んでいた。
お歳暮というものには渡すも、貰うもとんと縁遠くなってしまったが、それでもそんなポスターが貼ってあるとなんとなく平和になってきたのかなあ・・と呆ける。
遠いぞ~やっぱりフクアリは・・・東京の西から都心を抜けていくにはやはり遠い。
行きは 渋谷から臨海鉄道経由新木場から京葉線経由蘇我へ
帰りは 蘇我から総武線千葉経由で総武快速で東京へ
フクアリ自体は駅から10分もかからないし、サッカー専用だけに見やすくてよい、ただ敢えていうなら新しいスタジアムなんだし座席は背もたありとか、ビールのカップホルダーありとかにしてほしかったな・・・この時期の新スタジアムは大したものではあるけれど・・・。
それにしてもピッチが近い分、審判ジャッジへの目もおのずと肥えるな・・・これは・・・ やっぱりもうちょっと走らないと・・・Jの主審・副審・・・
それはさておき、結果的にわたしとしてはまあ、よかったJ1のG大阪優勝。
G大阪の前節での宮本の痛々しい姿をみれば、そりゃもう心情的にG大阪でしょう。鹿も浦和もとにかく赤の嫌いな私には・・・サックスブルーではないにしてもこの結果は当然に素直に喜びます。
●
流星ワゴン
@重松清をやっとのことで読了。
感想としては、いまの段階でこの本は読むべきではなかったかな?と
年齢や家族構成的には近いものがあるもので・・・
でも、他の本での感想とはちがって、まさに今の生き方や家族への気持ちで
考えさせられるものは多々あったので、影響は大きかったです。
そろそろ下火になり始めてはいるヨミガエリ物とは違い、現実はそうは甘くはないという、筆者の厳しさがよく出ている作品。
もう一度読みたいとは思うはないけれど印象深いものとなりました。