元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Rakugo about famous instruments

2023-02-27 08:30:52 | social
●私の落語との出会い

はと

ブログでは何回か、書いたとは思うのですが、
中学校時代の落語教室で、桂枝雀さんの 時うどん を観たときだったと思います。
ちょっと強烈すぎましたね

いまの落語を観ていると、 最初の落語がこの落語家さんとの出会いとはねぇ・・・
なかなかすごい経験だったと思います。
あの枝雀さんですから
しかし、その時代、折しも、ビーバップハイスクルーではないけれど、荒れまくっていた公立中学校で
私自身は言うのもなんですが、優等生っぽかったけれど
学校行事としてはもう、たいくつそのもの・・・
話なんて聞きやしない中学生諸君に

しまいには、枝雀師匠がお小言をいいだすような、会だったかと思います。
でも、とても印象に残りました。

大学から東京に来て、そして社会人に・・・
しばらくは落語 を見るなんてことはなかったと思います。
クラシックや演劇はさわりもしたんですが、

そのうち、すっと入ってきてみたのが、 立川談志師匠のなんですか?
あの番組、野末陳平さんとやられていた毒舌  で、談志師匠の落語
で、その談志師匠も2011年お亡くなりになり・・・
途切れるかと思ったら
いまは 親友の立川談慶師匠の落語・・・
とても勉強になっています。

その間に、なんだろな、ちょっと影響あったかなと思ったのが

その談志師匠がお亡くなりになられたあと
これもなんだったか
そうそう、I-POD の流行りで、さわった APPLE のオーディブルで
聞いた 柳亭市馬師匠の 「井戸の茶碗」でした

なんとも耳障りもよく
自分もあんな風に話してみたいなと感じたように思います。

はい、なんということはない 
落語一席への想いを書いてみました。

で、先だっての
談慶師匠
どの師匠でしたかねぇ 「井戸の茶碗」というのは、得てして 自分のものとして
なにか手をいれすぎてしまうからよくない そのまま自然体がいいのだといわれていましたが
(あ、喬太郎さんの 「歌う井戸の茶碗」は別として、、、)

全くその通り(自然体がいいな)と思っていたところ。

談慶師匠の先週の 上野広小路亭独演会での一席は そうでしたな
よかった、 これからまた聞ければな・・・
すっと自然体でと思って

書き残しておきますわ。

※冒頭見出しの画像は GOOGLE で「井戸の茶碗」画像で検索して拝借しました。

☆It's the end of Corona, let's do it

2023-02-21 09:40:59 | social
●町民諸君よ
夜明けは近いぜよ・・・

ではないですが、五類になる予定とかのコロナではないですが、
世の中は、なんとなく明けていこういう感じです。

しかし、それでも街なかはまだまだ、マスクマン、マスクレディ、だらけですけどねぇ・・・
うむ、やはりきれい好きなんでしょうかねぇ、わが民族

それとも、効率k性重視なんでしょうか?
おりしも、季節は花粉症・・・ しかも昨年の熱波の夏からか
今年のスギ花粉は多いときている。
だったら、この際、花粉防止の観点から、マスクはこのままにしておこう、というわけだ。

そんなこんな言っていたら
今年のイベントやらはどうすんの、という話

そりゃね、もうコロナで2年も3年もすっ飛ばしていたら、そろそろイベントもやっておかないと
本当に一生できなくなるよ・・・となるわけです

はい、まずは、春のヤマザキパン祭り・・・ じゃない、町会 さくらまつりです

やりますよ、鉄板前
というか、焼きそばの鉄板・・・大丈夫かな、ちゃんと焼けるのだろうか・・・
ゴキブリ避けで、しっかり、しっかり梱包をしたままではあるけれど・・・。

了解! とかえしたものの
機材の点検やら、その他のものものの チェック それは大変です

しかし、やったらやったで、300食 なんて、あっという間に売り切れてしまうだろうな・・・

☆I shouldn't cut the cord of patience too

2023-02-16 08:59:01 | social
●堪忍袋の緒が切れない
ようにしないと、、、 こんな英語表現あるんかな?

は、さておき
昨晩は、日本語を勉強している中国人学生諸君をお誘いして、落語を鑑賞しました。

北澤八幡神社でもう40年も定期的に独演会を開いていらしゃる、立川談四楼師匠

いやこの地にもう30年もご縁をいただいている身でありながら、
やっとその良さというか、その魅力ある時間の良さを感じて、参加する次第
やはり、自らもそれなりに経験をしてきて、いまがあると思います。

という、そんなまた、メモ代わりです。
開口一番は、談四楼さんのお弟子さんたち
立川半四楼さん
これまた、もう、親友談慶君の独演会で、その始まり?のころからの、前座話を拝聴

その名の通り、半世紀近くを芸とは無縁の、サラリーマン生活後の落語世界への飛び込み
その風貌といい、まった前座感はないのですがでも前座
でも、やはり話っぷりはほんとうに胴にいってきましたな。
年配特有の、話の嚙み、名前のちょい間違いがなくなれば、もう完璧にやりすごしているんでしょう

その半四楼さんも、来年には 二つ目さんでしょうか?

沖縄ご出身の縄四楼さんも前座・・・
こちらはたしか、二回目かなぁ・・・講釈の世界がお好きなのでしょうか・・・
そちら話ではとてもいきいき感がありました。

ゲストは 猫ひろしさん
やはり意を決して、カンボジア国籍になられたという感じです
カンボジアをとてもおかしく、話されていました。
わたしは プノンペンだけだったけれど、
なんとかなく、カンボジア人の雰囲気がわかって、行っておいてよかったなと思いました。

で終わるのかとおもったら
そのあと本題の ギャク100連発・・・
くっだらねぇ・・・と思うのもありながら
あれ? やっぱり100連発やるのね ・・・とびっくりしました。

でやはり、メインは
談四楼師匠

なんでしょうね、やはりあの、どっぷり落ち着き感がいいのでしょうか
酔っぱらいは ほんとに 酔っぱらい
おかみさんは じつに おかみさん
なんですな・・・
落語を聴いた~ という感じです。

でお目当ての 柳田格之進
やはり相当な人物だったんだろうと いうこと
表現されています。

いやぁ、ちょい寒かったけれど、やはりよかったですな、
また楽しみたいです。

☆I am a foodie not a groume(×⇒gourme) ! You glutton!! 

2023-02-08 08:54:43 | social
●グルメ
ってやはり高級料理の美食家なんですな。

ということで、わたしはB 級グルメ(日本では「グルメ」にB級をつける・・・  英語の世界ではそんなものはないということか)
ですわ
昨日は、ちょいと、がっつり、清水屋さんに ロースカツカレーを食べにいって 池袋のグルメを職場でも話題にしたので
ここいらで、 my favorite restaurant in Ikebukuro を整理しておきましょうか・・・

継続は力なり・・・ あいや
コロナ禍の時期も通りつつ、継続して経営してくれている、お店に敬意を表して。

中国家庭料理 楊 2号店
⇒池袋に最初にて本格的に活動し始めた二年半前は ヤンサンの担々麺でした
から~くしてね、オーダーして最後はご飯をぶっこむ、汁なし担々麺

天成
鶏天丼 舞茸天ぷらものってまっせ(季節のものか?)
おやじの働き手への面倒見がよさそう、応対が気持ちよい・・・

洋庖丁 池袋店
メンチカツ定食に、ミニカニクリコロつけて~

赤バル レッツェ 池袋店
焼きたてのpizza とマンゴージュースね

まんまる
精つけたいときは、やっぱ鰻! でも、はや昼にしないとね

永利 西口店
中華の日替わり定食を安く・・・ 麻婆豆腐は必ずつく

池袋壬生
つけそばね、サービスの卵ぶっこんでね・・・ ちょい駅ハナレだけれど、まぁたまにね

ドリームコーヒー
〆のコーヒーそのいち  ありがとう立教大学の学生アルバイトたち
タブロイド紙読みながら、まどろむ  ペーパードリップ
豆を買いに来る常連客多し

エルトリート 池袋西口店
多国籍料理?・・・あ、いや、メキシコ料理
駅近くで友人とお話ししながらにももってこいか トルティーヤのおかわり よし

いわもとQ 池袋店
駅から離れているのに、傘をささずにいける 蕎麦屋  そばは本格的・・・

清水屋
ヒレカツはここ 日替わりサービスで100円安くなっている日はラッキー 、ただし、臨時休業がたまにあり、振られる
そんなときは、↑ 天成へ

カレーうどん ひかり TOKYO
隠れ家風というか ほんと隠れ家だな  ボーとしたいけど、まあガッツりカレーとうどん食べたければいくか

キッチンABC 西池袋店
池袋王道の洋食屋・・・ ほんとありがたい存在

キッチン チェック
ここはやはり グルメになるんでしょうか 値段的には
冬の エビフライ&カキフライ定食 を半ライスでいただきます

cafe de MOMO
〆のコーヒーその2
東京芸術劇場の建物内のコーヒーショップ 店主は、ニューヨーク帰り?
ホットコーヒー! をいつもいただくが、たま~に ショーケースにある、彼の手製のフルーツサンドを
いただく。 生クリームたっぷりの美味

ランチハウス ミトヤ
ここは 肉野菜定食・・・  肉野菜たべたあとの のこりタレをご飯にぶっかけるのがうまくてねぇ・・・
あ、こんど、たまご残しといて、最後にかけてみよう

かるかや
心も場所もオアシスは、西武池袋の屋上
かるかやうどん いつまでも大切にしたい、おうどんです。


ああ、腹減った・・・
ってまだ 朝ですけど  いったんここまで
このページは書き足すことにしましょう。

ちなみに、冒頭の写真の4つは それぞれどこの何でしょう?
当てたら・・・・うーん、ランチごちそうしよか・・・笑

☆what is that can replace the first National Theater

2023-02-06 08:55:56 | social
●さよなら公演
といってもここから、あと8か月はあるのでしょう 国立劇場

しかし、そもそも、そうはめったに、足を運べる場所でもないですね。

昨日がその、日本最初らしい?国立劇場に入る 最後となるかもしれません。
なのでメモをのこしておきましょう。
お誘いいただいた、れいこちゃん あらためてありがとうございます。

お題目は文楽 国姓爺合戦
でした、 wikipedia でいえば、二段目の途中から三段目のところ

千里が竹虎狩りの段
楼門の段
甘輝館の段
紅流しより獅子が城の段

でした。
すみません、ここまできっちり書いておかないと、絶対にわすれてしまうでしょうから。

これで、文楽鑑賞は何回目でしょうか?
生まれて初めての文楽鑑賞はやはり、中学校時代(いやひょっとしたら高校時代)かと思います。
その程度の記憶ですけどね
やはり、#公教育に感謝 です。
わけもわからずただ騒ぐか、寝てるだけの学生全員に、わざわざ鑑賞教室を開いてくれるのですから
ああ、これは 西宮市 か 兵庫県に感謝でしょうか?

でも、いまとなっては、あのとき
お題目もなにもまったく覚えていませんが、観させてもらえてよかったと思います。

で、今回
そうですね、(古典芸能への)物心がついて、とは
いい歳こいて、ですが
ここ5年ぐらいの間では、3回目でしょうか

昨日はうーむ、ちょっと 人間国宝の三味線の音色に
途中で舟をこぎそうになりましたが
結構目を凝らして、演技者の所作を観れたような気がいたします。

しっかり、イヤホンガイドは左耳につけましたけどね。
で、ガイドによる
演技者紹介では、やはり 人間国宝の・・・氏となったら、その方凝視ですけどね

でもまぁせっかくなので、ネタバレ(もなにもないでしょうが)印象にのこる演技者を書き残しておきますわ

人形役割は 鄭芝龍老一官の妻 吉田和生さん
 なんでしょう・・・もう 吉田さんそのものが 妻というか母に見えました
切語りは 六代目竹本錣太夫さん
 長い・・・甘輝館の段  すごいエネルギー  脇にお弟子さん?がいらしたけれど、大丈夫だったのでしょうか?
三味線 鶴澤清治さん
 聴きほれて寝ている場合ではありませんな・・・もう少し見ておくべきでした・・・

という感じです
そうそう 竹本織太夫 のあの 甘輝の高笑いの長々は あれはああいうものなのでしょうか?

んん? 結構真剣にみていたでしょう?
なんでしょうかね
やはり、年相応というものがあるのでしょうか?
それとも 祖母や父が お謡い をやっていたというのも影響があるのでしょうか?

これからもう少し、文楽の世界も勉強したいと思いました。

うーむ、やりたいこといっぱいあるな・・・ 仕事じゃなくて・・・笑

☆Setsubun is the event held to pray for our happy and healthy life.

2023-02-03 09:44:25 | social
●南南東
なんなんとう なんなんとう・・・
といえば、アニメ 鬼滅の刃 で登場する ヤタガラスの言葉ですな
そうそう、このシーンです。

炭次郎が善逸 に初めて出会う場面の前での、ヤタガラス 次の鬼殺隊への指示コールです。
はい、アニメの見過ぎでしょうか。

そういえば、また 次のシリーズ 刀鍛冶の里編
も4月に放映されるのですね・・・
商売熱心な その業界の方々なら、もっとはやく放映して稼ぎたいんでしょうけどねぇ・・・笑

おいおい、 なんなんとう でずいぶん長々と書くね・・・

あれ、すみません
それにしても、節分の日 なんていうのは、世界共通ではないのですね
英語での表現はないんですものね。
中国語だと 节分日(Jié fēn rì)

あれ?中国語・・・ はいご多分にもれず、ちょっとやったほうがいいのかもと中国語
また、これもいつものように、着手が遅いんですけどね・・・to


で、南南東
ことしの鬼門は、南南東だそうです。
いまの住まいだと、南南東っていっても、そんなに鬼門の場所があるような気もしませんが
あ、でも、東京湾は鬼門ですか
そろそろ地震もこわいですしね、 ということで
本日夜、12時に、この「一陽来復」のお札を、家の柱にはることといたします。

で、「一陽来復」って、中国語で、 一叶回来了(Yī yè huíláile)

うーむ、どうしてもこの発音表記はかかせませんな。

☆You said that there were two accidents yesterday.

2023-02-02 09:31:33 | social
●昨夜19:30分ぐらいの
山手線内回りの渋谷駅到着寸前のお客様、
たいへん不幸でしたな。

最近、はやいじゃないの
そりゃね、いくら転職組でもそれなりにそこで頑張ってれば、仕事に慣れもしますからね。

ということで、意識して乗ろうとしている、いつもの時間の埼京線にて、池袋を出て、渋谷に向かう。あれ?新宿にとまって出たときは、だいたい座れるんだけどな、この電車、埼京線、、、湘南新宿ラインではないから、東京テレポート方面の客は少ないから、と思って、座れずに立っていたが、まぁ新宿⇒渋谷なんて、10分でひとっ走りのこの線だから、
ほら、もう、お召列車用の原宿駅を通過だ。
なんて考えていて
「まもなく渋谷です、お出口右側です・・・」なんてアナウンスを聞いていたら
突然、急ブレーキがかかる、埼京線
「緊急停止します・・・」とアナウンス
あらら、もう少しで到着なのに、乗っているこの車両は4号車、
10両編成のこの埼京線なら、もう先頭車両は渋谷駅ホームに入っているだろうに・・・
で、しばらく沈黙の時間、、、で、アナウンス(低音の連続ベル音とともに)

「緊急停止信号が発信されましたので、この電車はしばらく停車します」
あらら、また駅のホームのだれかが、緊急停止のボタンでも押したんかいな・・・
と思っていたら。
しばらくまた沈黙の時間があり、いよよのアナウンス
「さきほど山手線渋谷駅で人身事故が発生しました」

げ、おいおい、よりによって渋谷かよ、つぶやきながら、外を見ると
山手線内回り(品川方面行)が停まっている・・・

んん、あれもまぁ緊急停止信号でだろうけど
いったいその人身事故、山手線のどっちだろうか?
外回り、内回り?
なんてまたぼーっと見ていました。

またまたしばらくの沈黙があったので
しかたなく、LINE にてJR東日本のメッセージをながめる
「山手線渋谷駅の人身事故・・・・ 回復は20時20分の予定です・・・」とながれる、
と同時に同じ内容が、電車のなかでもながれる、アナウンス
どうやら、このメッセージ内容が、社内の動画広告にも出たので
「現在社内スクリーンにて案内されています通り・・・・」
ときたから、
おいおい、今、19時45分
あと30分以上もこの電車で立ちっぱなしかよ
ん、でも、これは埼京線
山手線のほうで人身事故だから、まだ先に動くんじゃないか
あ、でも山手線も内回りで人身事故だったら、並行して埼京線新宿方面の線路があるから、だめかもな、でもここは品川方面だしな・・・
なんて考えていた
で20時10分ごろ
あれ、山手線外回りが動き出したぞ・・・ありゃりゃ、やはり山手線内回りで人身事故か、残念(いや、すみません、人身事故の身になられた方には申し訳ないですが)

と、そのうち「まもなく、運転再開いたします」とアナウンス
電車の発車音とともに、そろそろと動き出した
で、向かいの山手線内回り電車をみると、社内の人の動きがある
みんな、前の車両に向かっての移動で列をつくっていた・・・

ありゃりゃ、やはりこの山手線が犯人、あいや、被害車だったか・・・
それでみんな前の方のホームについている車両のドアから出されてるんだな・・・
気の毒にとみていた。
当然に渋谷駅ホームは、山手線も埼京線もヒトとヒトでごった返していたし、山手線内回りホームのほうは見れなかったけれど、とにかく雑然としていました。
で、駅前、渋谷スクランブル交差点付近に、赤、赤、赤、消防車が何台かとまっていました。

うーむ
LINE で家人には↑の状況を都度とばしていたものの
「いやあとんでもない目にあったよ」と家に帰ると話しました。
が、もうね、↑の状況で、知っている体で話してしまったから・・・
山手線の内回りって・・・・ との家人の質問に

どうもね、イライラとした目つきで返してしまったようなんですわ。
で、ムッとしている家人
そんなことも知らずに、食事
「いや、あの目つきはない」といわれる・・・

翌日は会社で、上記の人身事故状況を同僚にくわしくはなし
最後に、家に帰ってからの家人との会話はなしもした・・・

で 「うーん、昨日はふたつの事故・・・ですな」 
といわれる

いや、やはり知っている体(てい)で話すのはやめましょうな。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>