高知城も久しく上がってないと思いながら、撮影だけして引き返す。
お天気も良く、催し物もやっているので、街は賑やかだった。お腹が空いて行くと何でも買いたくなるので、しっかり食べてから出かける。まずは東から、お城のそば迄どれを買おうかなと思いながらきょろきょろと歩く。
今の時期、ショウガとシホウチク(四角い秋採りの筍)新高(にいたか)ナシ、カキや栗、水晶文旦、大根葉の抜き菜等が目立つ。
田舎ずしや、搗きたてのお餅、漬物やその他加工品、打ち刃物など何でもあります。勿論山野王草もあります。
最後の山野草のお店で『ツルイワギリソウ』とエブのついたのを見てやったね!と内心にやにやしながら眺めてくる。↓大きなリュウキュウ(ハスイモ)、並べられていた。
植物仲間がこの間、リュウキュウ畑見て、こんなに育つのに二度も日曜市で買ったけど、枯れてしまったと言うので『まあ!リュウキュウを買うとは、実家に何ぼでもあるのに、いるやったらあげるわね』と言ったのを思い出した。
今度帰ったら、大きな鉢にでも植えて根付くようにしておいてやろう。
買わないつもりが、カキや栗、大根葉のちょうど漬物によさそうなのがあったので買う。それに極めつけはタカノハススキ、なんか青葉が多いあんまりよくないのが一鉢あったので、値段を聞くと500円、ちょっと高いと思ったが値切るのも気の毒なおばちゃんだったので、そのまま買う。でも人ごみを持ち歩くには葉が邪魔になるので、また引き返して『これ済みませんが葉切るものないです』と聞くとはさみがあると言うので借りて短く切る。勿論これにも『ナンバンギセル』頭の中では風景を描いているが、何時も上手くできるかどうかは分からないよね。
荷物は重たいし、買い込んだこと後悔しながらの帰り道、見慣れない電車が来たので撮影。
過ぎ去るのを見たらクジラの絵が描いてある、そういえば新聞にクジラを書いた電車があるとか、車内にもフィギアが飾ってあるとかって載ってていたけど、この電車がそうなのかは分からない。
駅前広場も、『土佐の豊穣祭』という催し物があり沢山の人でにぎわっていたが、もう寄る気分にもなれず遠目に撮影。なんでも屋台が沢山出て各地の美味しいものが食べられるとテントがいっぱい出ていた。
今日は牧野植物園に、ジョウロウホトトギスやキバナノツキヌキホトトギスなどが咲いていると教えて貰い、用事もあり出かけて肝心な用事を忘れ帰ってくる(涙)
その話は続く・・・
午後から雨だとの予報だったが、夜まで降らなかった。雨のせいか今夜は温い。
何度も失敗して消えたけど、バックアップ機能のおかげで泣かなくて済む。
「ほんまや!ほんまや!」
同感や思いながら笑ってしまった。
Yも月数回出掛けるフリマには同じ事して出掛けます(笑)
出店での買い物はスーパーとは一味も2味も異なりますね♪
takuさんもそうながや特に、おはぎやお寿司、おまんじゅう等見るもの片っ端から買いたくなるよねえ。
街路市独特の商品ってあるよね。スーパーなどでは売ってないような商品もあるし、見るだけでも楽しいけんど、日曜市はちょっと有名になって、値段設定が高いなと思うて見てきた。
優音ちゃん来てくれて、遊ぶ暇ありますか。
これは面白そうですね。
上手くいくと良いですね。
心配は斑が消えて青葉になってしまいそうなことです。
来年自慢できるといいのですけどねえ(汗)
でもたぶん、見ているだけでは済みそうもない私かも、です
そうそうお腹が空いているとねぇ・・・
よ~くわかります。
買った後で必ず後悔するのよねぇ
生まれ故郷をはじめ今まで住んでいた地域では
市というものがなかったので、うらやましいです。
山野草のお店はじめいろいろの物を売っているのですね。
買わなくてものぞくだけでも楽しそうです。
ジャンボと書かれているのはシホウチクと続くのですか? そうだとしたらずいぶん大きな筍なのですね。
先日風さんの大好きなサツマイモの天ぷら、テレビ番組で高知の市を紹介していたとき
出てきましたよ。熱そうに湯気が出ていて本当においしそうでした、あれならいくらおなかいっぱいでも食べたいです(笑)
高知は田舎やと風さんは言うけど、立派なお城はあるし歴史上の有名人は居るし、路面電車は町を走るし、何より日曜市がある!笑
ぶらりと出かけてみようかねって気分にさせられるええ町やんねぇ。
まぁ住んでみんと分からんのかも知れんけど、私からするとええなぁ・・と思うんです。
こないだ行った平尾台ではまだナンバンギセルの花が咲いちょった。
風さんの真似して種蒔こうかと思うけど、種は何時頃出来るんやろうね?
誰も心理は一緒やねえ。お腹空いているとみるもの何でも買いたくなる。それも即食べられるようなものばかりに関心が行くので、結局食べきれなく無駄にしたり(汗)
疲れて帰ってきたら、大好きなPEEさんのCDが届いちょったがやねえ。あの頃に戻れるhanaさんはまだまだ若いと思いながらいつもこの話題拝見しております
ジャンボはリュウキュウです(ハスイモ)
シホウチクは、竹というより笹?タケノコも小さく親指ぐらいを境にちょっと大きいか小さいかそんなところかねえ。
高知の放送ありました?見てくれてありがとう。
サツマイモの天ぷら高知では『イモテン』というがですよ(笑)
朝早めにいくと割合買いやすいけんど、お昼ごろには行列になっています。皆さん買って食べながら散策しています。美味しいですよ。
これは衣がちょっと違う見たいですねえ。
家から日曜市(1.3キロあるそうです)往復して帰ってきても7000歩ぐらいのものです。
ナンバンギセルは、開花が一斉じゃなく、結構遅くまで咲くし、種もそれに応じてやと思うけんど、私が採取してきたのは1月8日やった。それから1月末ぐらいに蒔いたので、これからやったらいつでもえいと思うけんどどうやろうねえ。