大雨に気を付けるようにとの予報。ここではそれほどひどく降ることはなく、降ったりやんだりの天気。さっきの予報では四国は明日明け方にかけて大雨になると言っていた。
暑くて雨の降らなかった8月は終わり、9月になった。
暑さに弱い植物は、瀕死状態(涙)
昨年蒔いたヤマホオズキ、沢山発芽したのに、移植のタイミングが良くなかったのか、すべて全滅してしまった。
サクラソウの鉢の中に、何かの加減で種が混じたのか、一本だけ育ってくれたヤマホオズキ、たかがこんな草に何をこだわるのかと思われるかもしれないけど、風の山では今まで見たことがなかった植物。自生地にも1本だけしかなかったのが、絶滅してしまった。
まだ私の知らない場所で、知らない植物が育っているかもしれないと思いながら、実家に帰ると散策に行くが、時間がなくあまり遠くまで行けないのが残念。
これを育てて、この果実からとれる種を、風の山に蒔いて戻してやりたい。
自生地のヤマホオズキは1本の株に100個とは言わない果実がついていたと思う。
成長して伸びていく節々に花が咲く。これが全部果実になれば我が家の小さなヤマホオズキでも、かなりの果実が出来ると思うけど、あまり期待しないで置こう。
↑今朝新聞を取りに出たとき、綺麗に咲いていたツユクサ。雨なのでちぎって部屋で撮影。これは特に斑がきれいに出ている。
日曜市で安かったので一年限りの楽しみにと思って買ってきたが、いつの間にか出て花咲かせていた。食卓に飾って一日眺めた。花は萎んだけど、可愛い葉を眺めている。
雨は止んでいるのか外は静か。
暑くて雨の降らなかった8月は終わり、9月になった。
暑さに弱い植物は、瀕死状態(涙)
昨年蒔いたヤマホオズキ、沢山発芽したのに、移植のタイミングが良くなかったのか、すべて全滅してしまった。
サクラソウの鉢の中に、何かの加減で種が混じたのか、一本だけ育ってくれたヤマホオズキ、たかがこんな草に何をこだわるのかと思われるかもしれないけど、風の山では今まで見たことがなかった植物。自生地にも1本だけしかなかったのが、絶滅してしまった。
まだ私の知らない場所で、知らない植物が育っているかもしれないと思いながら、実家に帰ると散策に行くが、時間がなくあまり遠くまで行けないのが残念。
これを育てて、この果実からとれる種を、風の山に蒔いて戻してやりたい。
自生地のヤマホオズキは1本の株に100個とは言わない果実がついていたと思う。
成長して伸びていく節々に花が咲く。これが全部果実になれば我が家の小さなヤマホオズキでも、かなりの果実が出来ると思うけど、あまり期待しないで置こう。
↑今朝新聞を取りに出たとき、綺麗に咲いていたツユクサ。雨なのでちぎって部屋で撮影。これは特に斑がきれいに出ている。
日曜市で安かったので一年限りの楽しみにと思って買ってきたが、いつの間にか出て花咲かせていた。食卓に飾って一日眺めた。花は萎んだけど、可愛い葉を眺めている。
雨は止んでいるのか外は静か。
ツユクサを見るとき、気をつけて見たいと思いました。
8月が終わりましたネ。
日が短くなったので、気忙しく感じます。
小さそうなのによく撮れていますね。
斑入りのつゆ草、花もかわいらしいけど葉っぱも素敵ですね。
日曜市で売られるということは斑入りは珍しいのかな、人工交配したのかしら。
暑さも一休みしたら何もする気が起きません、
ブログも滞っているし・・・
これからがんばってみるかな
ヤマホオズキは移植に弱いろうか?
我が家のヤマホオズキは移植より暑さのせいと思うけんど、葉が枯れて茎だけになっちゅう。
風さんのヤマホオズキは元気に育ちゆね~♪
私は今年も夏バテしています。
それでも、なんとか家を手に入れました。
また、植物とゆっくり触れあうことができます。
年内は、草刈りと土づくりだと思いますが、楽しみにしています。
こちら近くのアメダス見たら、31日4時間で7.5mm、1日が5時間で14.5mmでした。
大きな声で言いにくいけど、もう少し降って貰いたいものです。
斑入りツユクサ引っ越し時に芽が出て無くて持ち帰りませんでした。
室内で楽しんだ枝にも直ぐ根が出て、これからも楽しめますよぉ~ ♪
ツユクサ、あちこちで見かけますが、葉っぱまでは気にしてませんでした。
そちらの雨、大丈夫ですか?天気予報見て高知が警報出てると気になります
新宮もカラカラとか、こちらも同じで昨日の防災訓練半日は暑くてくたくたでした。
町内会の班長2年目。下っ端は走り回ることばかり
3100吉さんの件有難うね~
takuさんところといい、パソコンはしょっちゅう「おかしいね~」の連続です(汗)
夜が明けにくくなり、日暮れは早くなり、のんびりしていると一日があっという間に終わる感じですね。
種が出来たら、ohisamaさん所でも育ててみませんか。結構可愛いですよ。
観葉植物でも斑入りが固定されたものがあるように、このツユクサも、そんな感じかなと思います。節々から根が出るし良く増える丈夫で手間いらずの植物だと思います。
私もブログ更新、極端に減ってしまいました(汗)そのうち消滅しそうと思いながら、皆さんに来ていただくのを励みに頑張りよります。
さっき先輩と、長々植物談義、ヤマホオズキはどこもほっこりせんみたい。ぼちぼちさん所はどうやろうと思いもって、まだよう聞いてない。
移植に弱いというか、暑いさなかの移植がいかんがかもしれん。考えたら、山では誰も移植はせんしねえ。
今朝見たら花びらが散ったのもあったけんど、実は確認できん。花だけ咲いて終わってしまうのかという不安もある。
doumo39さん、ご自分のお家を離れての生活大変だったろうと思います。
頑張ってまたお家を持たれたんですね。おめでとうございます。
一からの庭づくり等、大変かと思いますが、楽しみもありますよね。どんなお庭になる予定でしょうか。
私も、お陰様で暑さに負けそうになりながらも、何とか夏を過ごしました。
伸び放題の草木に占領された我が家の狭い庭も、涼しくなったら手入れしなければと思いながら、眺めています。
良かったらまたお出でてくださいね。