チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

男と女の時代劇ミステリー『婿入り試験』

2016-07-05 23:59:45 | 最近みたテレビドラマ
今回の、男と女の時代劇ミステリー『婿入り試験』は永江二朗監督の演出でした。
海峡映画祭で「ちょっとホラーぽくしてあります」と言われていたとおり、最初から画面がセピア色。

女中頭さんの岡本麗さんの笑顔が無い!!(なんだか化けて出てきそう・・
両替商のご主人鶴見辰吾さんもなんだか最初から怪しい~

どんよりとした画面の中で、庭の紫陽花だけが異常に鮮やか。 (これは絶対に怪しい~

まあどれを見ても怪しい雰囲気満載でした。さすが永江監督。

監督は「いしゃ先生」を撮られるまでは、もう本当にすごい数のホラー作品を撮られたそうなんですが、観る側に恐怖を与えるその方法は?と質問したところ、
監督は何百本とホラー映画を観て(それはDVDでなんですが)、観ていて自分が「キャー」となったり「ギョッ」としたところを巻き戻して何度も何度も観て研究したとのこと。
本当にものすごい数のホラーを観たんですって。

そして今回このように時代劇ものをやるにあたっては、また有名どころから一般的なものまでありとあらゆる時代劇を観たそうです。
「恥かしながら、それまで黒澤明監督の時代劇も観たことがなかった」と言われていました。
すごい勉強家なんですね・・

永江監督がこれからまたどんな作品に取り組まれるのか。楽しみにしています。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿