チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

FM山口・佐々部監督インタビュー

2008-01-31 21:54:48 | 佐々部清監督
今日、本当にたまたまFMラジオをつけて運転していたら、やたら吉田拓郎さんの曲が。やけに特集しているな~、もしかして・・?と思っていたところ、夕方5時から佐々部監督のインタビュー登場でした。ラッキー!


監督は、脚本が8割がたできたとき拓郎さんに会って、どんな映画になるのかたくさんお話されたそうです。拓郎さんは、鋭く察したのか、「僕は絶対に出ない(出演)しないよ」と釘を刺されたそう。監督は、実はライブ会場のマスター役なんかでちょこっとでも登場して欲しいと思っていたそうなのですが、「はっきり断られてしまいましたよ~」とのことでした。「でも、ちょとサプライズがあるかもしれません」と、嬉しいネタバレ。
拓郎ファンには、きっとたまらない演出ですよ~

そして、できあがった『結婚しようよ』の映画を観てもらいたいとDVDで持って行ったら、拓郎さんは「いや、DVDでは観ません。ちゃんとスクリーンで観たいですから。お金も払って・・」と言われたそうです!
さすが拓郎さんですね。素晴らしい方ですね。

そして、出演者の中で、AYAKOちゃんについても「彼女の芝居に、三宅さんも、松方さんも、真野さんも、みんなだんだん恐れていってました」と言われていました。あの大俳優さんたちをうならせたAYAKOちゃん、彼女も素晴らしいですよね。あの自然なお芝居や、また魅力ある歌声。ぐいぐい惹き付けられてしまいます。これからの活躍も期待しています。

あと2日で公開です。監督も言われていました。『結婚しようよ』の映画がヒットすることが、拓郎さんの元気なるって。みんな同じ思いだと思います。私も応援します

YAB『MIDNIGHT JAM』での監督のお話のつづき

2008-01-29 19:17:12 | 佐々部清監督
YAB『MIDNIGHT JAM』での監督のお話のつづきです。

司会の方の質問に「三宅さんが軸となって、次に中ノ森BANDも映画の要でしたね。なぜあのバンドをキャスティングされたんですか?」というのがありました。


「実は、スタッフにすすめられて彼女たちのライブに行ったら、最後涙がぽろぽろ出ちゃって。ぼくはいつも凛とした女性が好きだと言っているけど、彼女たちが本当にそんな感じで。また、ライブに来ていたお客さんもみんな凛としてて。本当に素晴らしいバンドだなぁ・・と。
それに、それって、楽器の出来る子を劇団から何人か選んでというのとは、もう全然違うじゃないですか」とのお返事でした。
確かに、「風になりたい」のCDを聴いていたら、どっぷりとAYAKOちゃんの声に浸ってしまいますもの。いいですよね~楽曲にもぴったりです。

映画の公開と同じ日に、「吉田拓郎トリビュート~結婚しようよ~ 」のCDも発売されますよね。これもとても楽しみです。

『はなまるカフェ』の今日のゲストは三宅さん

2008-01-28 21:51:46 | 佐々部清監督
『はなまるカフェ』の今日のゲストは三宅裕司さんでした。


三宅さんって、スキーがとても上手なんですね。意外な面を知って驚きました。3歳のときから始めて、なんと53年のキャリアだそうです。
年末年始には家族揃ってのスキー旅行にも行かれたんですって。楽しい家族なんでしょうね。

映画の話も出てきて、おしゃべりは楽しいし、本当にあっという間に終わっちゃって。もっとたくさん見たかったなぁ。

そうそう、松方弘樹さんのエピソードも・・
松方さんはいつもガムを噛んでいて、「よーい、スタート!」となってもそのガムを出さないまま台詞を言われるそうです。
三宅さん:「それが、ガムがあるということを全く感じさせないんだよなぁ」
司会のやっくん:「口の中のどこかに入れるところがあるとか?」
三宅さん:「実は胃の中に入れて、反芻してるとか?」なんて冗談を言われてました。


ところで、佐々部監督は今日はどうされていたかというと・・
かわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」にゲスト出演されていたようです。
オープニングでDJの方が、替え歌で「離婚しようよ」を歌うと、佐々部監督はすかさず、「ボクの髪ーは、もう肩まで伸びないー♪」と切り返されたそうです。 
監督、もう奥様がいらっしゃいますから、新たにプロポーズする必要ないですよ~!!
この番組、1週間後にはネットで聴けるみたいです。こちら (1週間後、忘れないぞ~!)

映画『陰日向に咲く』

2008-01-27 22:55:45 | 最近観た映画
今朝、『陰日向に咲く』を観に行きました。
なんと一番座席数の多いスクリーンでした。(ワーナーマイカル防府は、『母べえ』よりこちらに力を入れているのかな?)
*それにしても、ワーナーマイカル防府さん、Yahoo!映画で「いち早く見たい映画」ベスト1の『結婚しようよ』を上映予定に入れていないなんて、どういうつもりなんでしょうか?信じられません。ちなみに投票はこちらから。


話が逸れてしまいました・・『陰日向に咲く』の感想でしたね。


原作の話をうまく使って、映画版『陰日向に咲く』の話になっていました。脚本がかなりうまいと思います。
岡田くん、かっこいいのに、本当にかっこ悪くて、いいですね~(うまいです)
西田敏行さんと三浦友和さんは、もう言うこと無し。
特に西田さんは、どんな役をやってもぜんぶはまり役だと思わせますね。すごいです。

原作が好きなひとには、ちょっと突っ込みたくなるところもあると思いましたが、西田さんのシーンで笑いながら、また、岡田くんのシーンでは涙がとまらなくなるところもあり、私は映画の方も好きでした。
最後、あのカメラに映った「空」はどんな空だったのかなぁ。どんな雲が映っていたのかなぁ。
お父さん、今度はちゃんと「何か」見えましたか?

メントレGに・・あの三人が登場!

2008-01-27 22:05:36 | 佐々部清監督
『結婚しようよ』の3人組、三宅さんと岩城さんとモト冬樹さん。メントレGのゲストでした。
もう大笑い。特に三宅さん、映画のあのコミカルな演技も実は「素」なんじゃないかと。
(ネタバレになるので、詳しくはいえませんが、映画での三宅さんの大工仕事シーン、笑っちゃいますから

それにしても、三宅さんの奥さんの天然ボケの話も可笑しかったです。三宅さん、似たもの夫婦なんですかね~(笑)

最後に『結婚しようよ』の紹介も流れました。最強タッグの3人です。映画も楽しみですよね。