チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

こんなことしている場合じゃないのに・・

2005-12-31 18:35:24 | 佐々部清監督
今日で今年も終わります。

なのに、私はまた風邪をひいて、昨夜はなんと39度4分の熱が出て、一晩中苦しみました~
今もまだ、37度5分くらいあります。(薬もちゃんと飲んでいるのに、です。)

まあ、大義名分ができたので、大掃除もせず、一日中DVDを見たり、本を読んだりしていました。
 
 今日読んだ本は、「カーテンコール」のノベライズです。

映画本編では、描かれていない場面もあり、また、登場人物の気持ちなんかも、映画ならスクリーンを通じて表現されているところが、文章になっていたりと、想像をもって読むことができました。
そして、メイキングDVDも見て、パンフレットも再度見て・・思ったことは、「本編が観たい!!!」ということです。

年が明けて、これからまた全国で上映されることと思いますが、どうか、たくさんの方に観ていただきたいし、またこれから観ることのできる方々のことを、うらやましく思います。
できれば、私にもチャンスがあることを願います。

来年もどうかよい年でありますように・・
そして、素敵な映画にたくさん出会えますように・・


福袋

2005-12-30 00:07:32 | 佐々部清監督
昨日たまたま見たワイドショーで、「福袋」の話題をやってました。
それも、ちょっと変わった「福袋」の紹介で・・
 
その中に、【自分が主役で、映画を撮影してくれる権利】というものが。
そのとき流れていたのが、佐々部監督の撮影姿!えっ?まさか・・監督が撮ってくれるの?
きっと違うとは思うのですが(実は、うつらうつらと居眠りをしながら、テレビを見ていたので、詳しい内容を把握できていない)、もしそうならもの凄い「福」です。

画像を見る限り、あの撮影風景は「出口のない海」のクランクインのときのものに違いありません。
古い野球場のバックネットを背にして、カメラの横に立っていらっしゃいました。

あ、でも「夢」だったかも・・?(今となっては、確認のしようもない


KRY山口放送スペシャル番組

2005-12-29 23:32:10 | 最近みたテレビ番組
今日の午後、3時55分から、KRY山口放送で「死者たちの遺言」~回天に散った学徒兵の軌跡~ がありました。

【番組の内容】特別特攻隊員・和田稔少尉は「回天」で殉死した。その遺言のノートをもとに、あの時代を生きた人たちの軌跡をたどった。(1985年制作)





そう、あの人間魚雷「回天」をとりあげた番組です。
実際に、特攻隊員として訓練を受けた方々の生の声や、またご家族のお話を聞くことができました。
収録が20年前ということで、まだまだ現役で活躍していらっしゃるそのお姿を見ると、同じ特攻隊員として、海に散っていった「並木さん」のような方たちの死が、無念でなりませんでした。

後番組で、今年の慰霊祭の様子も放映されていましたが、ご家族の方もすっかり年をとられて(たとえば妹さんだったり)、戦後60年という月日を、あらためて感じさせられました。


【和田稔少尉の妹さんへ残された言葉・・】

若菜、
私は今、私の青春のま昼前を 私の国に捧げる。

私の希んだ花は遂に地上に開くことができなかったとはいえ、
私はあの根底からの叫喚によって きっと一つの透明な
より美しい大華を大空に咲きこぼすことが出来るだろう。

私の棺の前に唱えられるものは、
私の青春の挽歌ではなくて、私の青春の頑歌であってほしい

仕事納めでした

2005-12-28 23:25:14 | 普通の日常
今日が仕事納めということに、気づかないくらい、忙しい一日でした。
原稿を作成しようと思っていた、アルバイトさんのマニュアルも、結局1行も打てませんでした。
冬休み中の宿題になりそうです。

午後を少し過ぎたくらいから、どうも咳が出始めて、なんだかまた風邪をひいたみたいです。
子どもの頃は丈夫だったのに、大人になってからは、風邪をひいてばかりいます。
そうだ!乾布摩擦をやってみよう!(昔はよくやってました)
効果はあるかしらん・・?


小さな幸せ

2005-12-27 23:08:35 | 普通の日常
今日やっと、まめさまの出演されているCMを見ることができました。
「チョコフレーク」のです。(嬉!)

ところで、私にはサンタさんは来なかったと書きましたが、でも実はお友達からは素敵なプレゼントもらってるんです。

一つは「世界の中心で、愛を叫ぶ」のDVD。それもスペシャル・エディションの。
中には特典の。ロケ地マップ入り。凄いでしょう

なんでも、四国の讃岐うどん食べ歩きをしていて、そこでプレゼントに応募して当選した賞品ということで、とてもラッキーアイテムなんですよ。


それからもう一つは、なほちゃんからもらった、COACHのバック。
私がずっとずっと欲しかった黒のバックなんです。



どちらも、宝物として、ずっとずっと大切にします