チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

「男たちの大和」

2006-02-27 23:47:03 | 気になるひと
今週で、上映終了だそうなので、ちょっとあせっています。

本屋さんで「女たちの大和」の方は、ちらっと立ち読みしたのですが。
やっぱり映画の「男たち・・」観ておくべきかなと。

主人の妹は「絶対おすすめ!」と、言っていました。
今週中になんとか行ける日はあるでしょうか。


あさのあつこ「バッテリー」

2006-02-26 22:36:14 | 最近読んだ本
子どもが学校の図書室で借りてきた本です。
そういえば、聞いたことあるな・・と思っていたので、「読んでみる?」と子どもに言われて、私も手にしてみました。

児童図書となっていますが、なかなかどうして。
結構はまって、一気に1~3巻まで読みました。

中学生なりの考えや、ぶつかり合いを描いていて、自分の思い出の中で、一番色鮮やかに残っている時代を思い出させてくれる、そんな物語だと思います。

学年末試験が終わったら、続きの4~6巻も借りてきてくれると約束しています。
はやく続きがよみたいな。


人づくり・地域づくりフォーラムin山口

2006-02-25 20:16:03 | 佐々部清監督
今日と明日の二日間、山口市にあるセミナーパークで「人づくり・地域づくりフォーラムin山口」が開催されます。

その中で、特別講演「映画が人をつくり、人が映画を創る」として、佐々部清監督のお話もあります。
その講演会は今日。残念ながら、私は行くことができませんでした。

先日から、下関の小学校であった講演会の内容など、行かれた方のブログ等で読ませていただいて、私もぜひ拝聴したいと思っているのですが、なかなか行くことができずにいます。
初夏にはまた文化講演会もあるかも・・?と、風の便りもありますので、そのときを楽しみにしています。ぜひ実現してほしいです。



荒川静香選手・金メダルおめでとう!

2006-02-24 11:13:09 | 気になるひと
エレガントで、美しさと自信に溢れた、最高の演技だと思います。
荒川選手、本当に素晴らしかったです。

今朝、ライブで、テレビの前に正座して見ましたよ~
ぎりぎりよい時間だったので、遅刻しなくてよかったです。(笑)

仕事に行っても、みんなこの話題で持ちきりでした。
荒川選手、本当におめでとうございます。



ドラマ「白夜行」

2006-02-23 23:51:24 | 最近みたテレビ番組
第7話でした、「白夜行」。
今回、連続ドラマで全部見ているのは、これだけです。
あとNHKの土曜ドラマ「氷壁」も、ちょこっとだけ見てるかな。

今回の展開も凄かったです。
原作知らないと、ついて来れないかも?


>亮がやったことは私のためにやったこと。私がやったことは亮のため。
  お互いに正当化しまくって生きていこう。

>最悪だろう、それは。雪穂だって何もかも失うかも知れないし。

>もとから何も持ってない・・亮、以外。
  だからもう幽霊はやめて。私に約束守らせてよ。

>なあ雪穂、俺たちは醜かったな・・・

 「お帰り」  「ただいま」


2年前に自分たちの秘密を知っていた松浦を殺して、その後初めて再開した二人。
その2年間の間も、お互いのことだけを、思って生きてきていた・・

二人のやってきたことは、法律的に「罪」になることだけど、でもこんな形の「愛」もあるのかもしれない・・ いつも、柴咲コウさんの唄う主題歌が流れてくると、切ない気持ちでいっぱいになります。