チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

映画好きの先生

2005-09-30 23:25:16 | 普通の日常
子どもが学校での様子を話してくれました。

「英語の時間に先生が『チャーリーとチョコレート工場観たひと?』って、聞いてたよ。
それで、そのあと『カーテンコール観たひと?』って、また聞いて、それで最後に『じゃあチルソクの夏を観たひと?』だって。全部に手を上げたのは僕だけだったけど。」

~いい先生ね!


「世界の中心で、愛をさけぶ」

2005-09-29 23:53:30 | 最近観た映画
もちろん映画館で観た映画のひとつなんですが、まだDVDは買ってなくて・・(好きな映画なんだけど、買うまで気持ちがいってないのかも?)
でも、せっかく地上波であるんだし、それもノーカットだっていうし、観ようかな、と。

そんなふうに特にしっかりとした気持ちも持たずに観たんですけど、どひゃ~っていうくらい泣きました。
だいたい主演は大沢たかお、柴咲コウとあるけど、それは違う。この映画の主演は森山未來とそして長澤まさみじゃない?と、映画館で観たときは思ったんです。
でも、今日は違った。
やっぱりこの映画の主演はあの二人なんだと。
二人のための、あの二人なんだと。(うまく表現できないけど)

でも、泣いた箇所はやっぱり高校生時代のシーンですね。
無菌室にサクが婚姻届を持って来るところなんて、今も思い出して涙があふれてきます。

ひとを好きになるっていいですね。
高校生くらいのときの、そんな気持ち、本当に大切にしたいですね。

そして、そんなころのそんな気持ちがすっかり思い出となってからも、事実を見つめて生きていきたいですね。
その姿を主演と位置づけられている二人が現しているのかも。


懐かしい先輩

2005-09-28 22:42:11 | 普通の日常
今日、久々に大好きな先輩に会いました。
とても懐かしくて、私はまだ食中毒のせいでお腹が痛かったけど、我慢して一緒にランチをしました。

先輩は全然変わってなくて(うん、ちょっぴりは太ったかも?)、しかも相変わらずのお姉キャラで、鋭いつっこみの話題でいっぱいでした。

本当に楽しくて、それに仕事の愚痴も聞いてもらえて、私の気持ちも軽くなりました。
後輩に対して、私もこういう先輩になれたらいいな~



友達のお父さんが・・

2005-09-27 22:35:22 | 気になるひと
いかちゃんのお父さんが亡くなられたと連絡がありました。
でも、もう既に葬儀等は親族だけで済ませたとのこと。
あまりにも突然でびっくりでした。

営業されていたお花屋さんを閉められたのは、確か今年の春くらい。
体調が悪いので、しばらくお休みするとのことでしたが、まさかこんなことになろうとは。

いつもにこにこされていたお父さんです。
私がお花の注文をするときは、いつも無理ばかりお願いしていました。
ごめんなさい。

どうぞ、安らかにお眠りください。
いかちゃんも、早く元気出してね。


食中毒??

2005-09-26 22:24:06 | 普通の日常
食中毒になったこと・・今までありますか?

私は正式に病院で診断されたことが、2回(そのうち1回は新聞にも掲載されました~)。

そして、今日また「食中毒」との診断をもらってしまいました。
検査はいたって簡単なんですけど、ちょっと恥ずかしい・・
(お尻に検査用の綿棒を、ちょこっとだけど入れるのです。いや正確には看護士さんに入れられる・・うっ)

友達と一緒に食事に行って、食べた料理がよくなかったようです。
お刺身・握り寿司・なますなど、とにかく火の入ってないものばかりだったので。
お店の名前は伏せますが。

秋になってもまだまだ半袖で過ごしているところをみると、食中毒の季節も終わってはいないのですね。
(それにしても苦しかった~)