広島市郷土資料館にて『この世界の片隅に』に見る戦時下の暮らし展が開催されてました。
その展示の記念講演としてのこうの史代先生のトークショーが!(抽選に当たりましたので無事に参加できました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/d003acea7056cde0b9673905627332ad.jpg)
トークショーは午後からでしたので、資料館に行く前にランチは江波のなごみさんで。
もちろんお好み焼きです。
ママさんとの話もはずみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/428a7884fe017483ed6eb156d6f33542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/dede632cfc796b13f046e447d5e8330c.jpg)
トークショーではTBS日曜劇場で放送される「この世界の片隅に」実写ドラマの話題も。
「私も今日初めて見ました」と先生が言われた新しいポスターもありましたよ。
「向いてる方が前なんだ」のキャッチコピーも「これも初めて知りました」って。
原作者さんになんでも話すわけではないのですね・・
ドラマといえば8月にNHK広島でも「夕凪の街桜の国」の原作を元にしたドラマが放送予定です。
ご自身の作品が原作となるこういった実写化ドラマ映画について、女優さんに会ったときの印象はどうですか?の質問には
「川栄ちゃんは現代っ子って感じで、元気というか・・」って言われていました。
私は映画「夕凪の街桜の国」の麻生久美子さんがダントツに好きなんですけどね。
もう最高の女優さんだと思いますし、皆実の役は麻生さんがぴったりだと思います。
ドラマの川栄ちゃんがどうなのか?それも楽しみですが・・
トーク後にはマネージャーの(?)水口さんにもお会いしましたよ。
7月に呉美術館のところで、ファンアートの展覧会を計画されているとのことでした。
こちらもなんだか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/e346c78e6905c5716d29962d0c0ffaa5.jpg)
その展示の記念講演としてのこうの史代先生のトークショーが!(抽選に当たりましたので無事に参加できました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/04/d003acea7056cde0b9673905627332ad.jpg)
トークショーは午後からでしたので、資料館に行く前にランチは江波のなごみさんで。
もちろんお好み焼きです。
ママさんとの話もはずみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/428a7884fe017483ed6eb156d6f33542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/93/dede632cfc796b13f046e447d5e8330c.jpg)
トークショーではTBS日曜劇場で放送される「この世界の片隅に」実写ドラマの話題も。
「私も今日初めて見ました」と先生が言われた新しいポスターもありましたよ。
「向いてる方が前なんだ」のキャッチコピーも「これも初めて知りました」って。
原作者さんになんでも話すわけではないのですね・・
ドラマといえば8月にNHK広島でも「夕凪の街桜の国」の原作を元にしたドラマが放送予定です。
ご自身の作品が原作となるこういった実写化ドラマ映画について、女優さんに会ったときの印象はどうですか?の質問には
「川栄ちゃんは現代っ子って感じで、元気というか・・」って言われていました。
私は映画「夕凪の街桜の国」の麻生久美子さんがダントツに好きなんですけどね。
もう最高の女優さんだと思いますし、皆実の役は麻生さんがぴったりだと思います。
ドラマの川栄ちゃんがどうなのか?それも楽しみですが・・
トーク後にはマネージャーの(?)水口さんにもお会いしましたよ。
7月に呉美術館のところで、ファンアートの展覧会を計画されているとのことでした。
こちらもなんだか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/e346c78e6905c5716d29962d0c0ffaa5.jpg)