チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

テレビ見るのに忙しい

2010-09-29 22:37:15 | 最近みたテレビ番組
今夜の『ザ・ミラクル』の再現場面の美術を福澤監督が担当されているとのこと。
kokoさんから「絶対に観てね!」のメールが届く。了解です!

22時55分からはNHKも見なきゃいけない。
SONGSの今夜の特集は百恵ちゃんだもの。これは絶対に見逃せないです。

そして、Amazon.からは映画『悪人』のドキュメントDVDも届いているし。
そう『妻夫木聡が悪人だったあの二ヶ月』です。これももちろんすぐ観たい!!

妻夫木聡が悪人だったあの2ヶ月 [DVD]

SMR(SME)(D)

このアイテムの詳細を見る

なんか、ず~っとテレビの前に陣取ってます。
眠るのいつになるだろう?


第2回周南映画祭~絆~ いよいよ始動!

2010-09-28 22:24:54 | 地元のこと
*本日のプレス発表時の様子です↓↓↓


第2回周南映画祭~絆~ 

いよいよ始動です。


今年も開催されます、周南映画祭。
詳細が発表になりましたので、ぜひ公式HPをチェックしてみてください。
周南映画祭 公式HP

日程は・・
平成22年11月26日(金)~28日(日)の三日間

上映される作品は・・
『容疑者Xの献身』これはゲストが脚本家の福田靖さんだからだと思います。
NHK大河ドラマ『龍馬伝』の脚本も手がけていらっしゃる福田さんは、徳山市(現・周南市)の
出身なんですよ。地元では有名な話ですかね~?意外と知らない方も多いかも?

イベントとしては、この福田さんのトークショーもありますよ。
映画の鑑賞は有料チケットが必要ですが、イベントは入場無料です。

その他ゲスト関連としては、菅原浩志監督の『早咲きの花』。
(監督のトークショーあります!)

俳優・石橋凌さんの『ア・ホーマンス』『Aサインデイズ』。
(写真家の渡邊俊夫さんと共に、石橋凌さんのトークショーあります!)

長澤雅彦監督の『天国はまだ遠く』。
(今年の春より徳山大学の教授にもなられた長澤監督。もちろんトークショーあります!)

他にも周南市ゆかりの作品から、日本映画&外国映画の新作特集 ~ ハリウッド&アジアの
世界名作劇場まで。

どれも見逃せない作品&イベントが目白押しです。

みなさん、11月の26日から28日は映画漬けで楽しみましょう!






『ヘーゲルを総理大臣に!』

2010-09-28 22:16:50 | 気になるひと
周南映画祭の実行委員長は、徳山高等専門学校の小川仁志先生なんですが・・
このたび、またまた本を出されました。

『ヘーゲルを総理大臣に!』
先生は哲学者なので、内容も「どう生きるべきか?」等のお話なんですが、これがとても
読みやすい!(いや、こんな言い方だと失礼かもしれないですね、すみません)
でも、難しい言葉とか、また言い回しとか、そういうことがちっとも無くて、私のような
ぼんやりした者の頭にもすんなり入ってくるのです。本当に読みやすいです。

それにこの表紙、なんだかイマドキの感じですよね。
全然哲学書っぽくない・・


ヘーゲルを総理大臣に!
小川 仁志
講談社

このアイテムの詳細を見る




映画『キャタピラー』

2010-09-26 22:33:41 | 最近観た映画
若松監督の舞台挨拶付きの上映会ということで、行ってきましたテアトル徳山。

シネコンではないので、いつも「観たいなぁ」と思っていた映画が、ちょっと遅れて入ってくるみたいな。そんな街の映画館です。

若松孝二キャタピラー

游学社

このアイテムの詳細を見る


感想とか、一言ではとても言えないのですが・・この映画、観るべき1本だと思います。

R-15だから子どもは観られないけれど、元ちとせさんの歌う主題歌『死んだ女の子』を聞くだけでもいいです。
せめてこの歌くらいは子どもにも聞いてもらいたいです。
この映画と逢うべき運命であった歌だと、だれもが感じると思います。

若松監督は、イケメン揃えてかっこいい戦争映画なんて、撮るつもりないそうです。
「本当の戦争を撮る」と言われていました。

『キャタピラー』には本当の戦争があると思います。


◆テアトル徳山にて10月22日(金)まで上映中です。
 上映時間など詳細はこちらへ  テアトル徳山 公式HP

また、パンフレットもかなり読み応えがあります。
監督も「本棚に入れておいて、事あるごとに取り出して読んでもらいたい」と言われていました。
映画を観ていなくても、わかります。それだけで読み物として成立している本だと思います。



映画『借りぐらしのアリエッティ』

2010-09-24 19:35:28 | 最近観た映画
妹が、「お姉ちゃんちになら、居るかもね、アリエッティ」と言っていたので、そうかなぁ?と思っていたら・・


この葉っぱのこと言ってたんだ。
(葉っぱの影に隠れていないかな~??)

うん、確かに、ティッシュはすぐ無くなるし、お菓子の減りも早いような気がする。

本当に居てくれたらいいのに。