初恋の人から、・・こんな手紙もらっちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
(内緒で公開しちゃいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/35.gif)
poko、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?
メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたpokoをなつかしく思います。
おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずpokoが一方的に
連絡を断ったあのころから、もう29年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。
ただ昨日友達と会ってpokoの話題が出たから、ひさびさに思ったまま
でも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、うちらって
めちゃめちゃな恋愛でしたね。
なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもpokoのほうで、
おれはいつも不安がっていたような気がします。
そういえばpokoはよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って
言ってましたよね。
心配なわりにバッサリいって、すっきりしていたpokoが忘れられません。
そういえば、おれはともかく、pokoにとっては初恋でしたね。
最初のころのpokoは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていたと
思います。あれはなんだか、こっちも緊張しました(笑)。
まだ付き合い始めたころ、pokoは気分が盛り上がって
「いつか必ず結婚しようね」って言っていましたね。
おれは適当にごまかしたけれど、嬉しそうなpokoの顔を忘れません。
後先考えずにそういうことが言えてしまうところもpokoらしいですね。
恋愛を総合的に考えれば、おれはpokoと付き合えたことを、とても感謝して
います。
キツイことを言われたときに耐える方法や、言い返したい気持ちを
無理矢理封じ込める方法をこの恋愛から学びました。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはpokoが大好きでした。
これからもpokoらしさを大切に、あと、そろそろドリンクバーで吐くほど
飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 右肩の関節を外す芸、また見せてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実はこれ、本当の初恋の人からのじゃなくて こちらのサイトからのもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
妹からおしえてもらって、さっそく私も、架空の元カレからお手紙もらっちゃいました^^;
それにしても~ 29年前の彼ってどういうこと!? 結婚とか、早すぎるでしょっ!
それにドリンクバーで吐くほど飲むなんて・・ (忘年会で食べすぎて、救急車で日赤
に運ばれたことはあったけど~)
それに、『右肩の関節を外す芸』って、何??
ところで、私の分析結果で、こんな短評がありました。
【短評】
タフで強気。甘ったれた男性が受け付けらないが、依存されやすくもある。男性を「面倒くさい」と感じやすい。
そうだなぁ、強気かもしれないけど、でもあんまりタフではないかも。どちらかというと体力ないし。
男性を「面倒くさい」? 確かに、家には男しかいなくて、みんなだれも動かないからいつもカリカリしているかも。
まぁ、自分を振り返るいいきっかけにはなったかな!(笑)
それに、本当の初恋のカレは、いまごろどうしているかなぁ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
(内緒で公開しちゃいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/35.gif)
poko、元気?
もう彼氏にメガネをかけさせる衝動は治まりましたか?
メガネをしてなきゃ男じゃないと言っていたpokoをなつかしく思います。
おれのことが面倒くさかったのか、話し合いもせずpokoが一方的に
連絡を断ったあのころから、もう29年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。
ただ昨日友達と会ってpokoの話題が出たから、ひさびさに思ったまま
でも何か書いてみようと思って。びっくりさせたかな。
今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、うちらって
めちゃめちゃな恋愛でしたね。
なんだかんだ言っても余裕があるのはいつもpokoのほうで、
おれはいつも不安がっていたような気がします。
そういえばpokoはよく「私と別れたら大丈夫なのかなぁ。心配」って
言ってましたよね。
心配なわりにバッサリいって、すっきりしていたpokoが忘れられません。
そういえば、おれはともかく、pokoにとっては初恋でしたね。
最初のころのpokoは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていたと
思います。あれはなんだか、こっちも緊張しました(笑)。
まだ付き合い始めたころ、pokoは気分が盛り上がって
「いつか必ず結婚しようね」って言っていましたね。
おれは適当にごまかしたけれど、嬉しそうなpokoの顔を忘れません。
後先考えずにそういうことが言えてしまうところもpokoらしいですね。
恋愛を総合的に考えれば、おれはpokoと付き合えたことを、とても感謝して
います。
キツイことを言われたときに耐える方法や、言い返したい気持ちを
無理矢理封じ込める方法をこの恋愛から学びました。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはpokoが大好きでした。
これからもpokoらしさを大切に、あと、そろそろドリンクバーで吐くほど
飲むのはやめて(笑)、いつか幸せになってください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 右肩の関節を外す芸、また見せてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実はこれ、本当の初恋の人からのじゃなくて こちらのサイトからのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
妹からおしえてもらって、さっそく私も、架空の元カレからお手紙もらっちゃいました^^;
それにしても~ 29年前の彼ってどういうこと!? 結婚とか、早すぎるでしょっ!
それにドリンクバーで吐くほど飲むなんて・・ (忘年会で食べすぎて、救急車で日赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/140.gif)
それに、『右肩の関節を外す芸』って、何??
ところで、私の分析結果で、こんな短評がありました。
【短評】
タフで強気。甘ったれた男性が受け付けらないが、依存されやすくもある。男性を「面倒くさい」と感じやすい。
そうだなぁ、強気かもしれないけど、でもあんまりタフではないかも。どちらかというと体力ないし。
男性を「面倒くさい」? 確かに、家には男しかいなくて、みんなだれも動かないからいつもカリカリしているかも。
まぁ、自分を振り返るいいきっかけにはなったかな!(笑)
それに、本当の初恋のカレは、いまごろどうしているかなぁ???
年甲斐もなくトキメイテ・・・(笑)
高校卒業後、片思いだった人から、住所もしらせていないのに手紙が来てびっくりしたことがあります。
「やっと下宿の荷物が片付いたので、こうして手紙を書いています」とかなんとか・・
最後に「今度会うときには、きっと君の隣には誰か知らない人がいるでしょうね」と書いてあって・・{ショック}
告白もしていないのに、ふられてしまいました。