チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

NHKドラマ『恋するキムチ』明日OAですよ

2011-05-03 23:54:34 | 気になる映画

NHKドラマ『恋するキムチ』



OAが延び延びになっていましたが、明日放送されるようです。楽しみです。

5月4日(水・祝)15:05~15:58<総合テレビ>


主役は貫地谷しほりさん 八名信夫さんも市長さんで登場です。(すっかり悪役は卒業みたいですね)




CM見ました~♪

2011-05-02 23:37:49 | 気になるひと
春風さんのブログで紹介されていた『らくらくホン』のCM、さっき初めて見ました。

大竹しのぶさんが「使い方ボタン」を押す説明をすると・・ 水谷妃里さんが登場!!
「何かお困りですか?」「ゆっくりご説明しますね」「それならデコメですね」


テレビではまだ一つのパターンしか見ていないので、他のもぜひ見たいです。

 携帯電話らくらくホンベーシック3 CM



読書する日

2011-05-02 00:09:23 | 最近読んだ本
今年のGWは特に予定もないので、暇で暇で・・
(だったら家の片付けでもすればよいのですけどね~

Amazon.で頼んでいた本が届きましたので、今日はそれを読みました。
キネマ旬報のこのコラム、いつも立ち読みなので。(笑)

本当は「3」も注文したかったけど、一度に4200円の出費は私には痛い!!
と、言うわけで「2」だけにしましたが、多分、連休中にやっぱり追加注文してしまいそう。
そして、あとは図書館に行くことにして、節約します。

日本魅録2
クリエーター情報なし
キネマ旬報社



下関へ

2011-05-01 00:16:08 | 旅行
「おいしいものを食べにいきたい!」という主人のリクエストにより、下関の『日和庵』に行きました。
GW、特に予定もないですし・・


ここまで来るのに、必死の思いで運転しましたよ~
(諸事情により、主人は只今運転できず ←免停とかじゃないですよ^^;)

途中、まさかの対向車との遭遇。離合スペースなんてありませんからね。本当に心臓に悪い・・!!


ふんぱつして5,250円のランチにしました。全10品のフルコースらしいです。楽しみ~

楽しみ~と言いつつ、最初のお料理の写真を撮るのを忘れていました。
細長いお皿に、魚とアボカドのマリネみたいなのと、玉葱・トマトをそれぞれビネガーで煮込んだものをトーストにのせていただくのがあったのですが。
確かこれは公式メニュには載っていない、「おまけ」みたいなものだったようです。

そしてこれは、サーモンとパプリカのミルフィーユ仕立て。
ヨーグルト風味のソースが爽やかでした。

次は山口県産四元豚と温野菜のサラダ。りんごのふんわりとした甘いソースです。

スープはキャロットなんですって。かぼちゃかと思いました。

魚料理はスズキです。お刺身にできるくらい新鮮なものだと思います。

そしてお口直しのシャーベット。これが白ワインのシャーベットで、実は一番おいしかったかも?(笑)

牛フィレ肉のステーキ。(パンのおかわりももらったので、もうこのあたりでお腹がいっぱいです)

でもデザートは別腹ですよね!外国では「ケーキホール」というみたいですよ。
ほうじ茶のアイスクリームといちごのケーキ。カスタードクリームが焼いてあって、上はパリッ、中はふんわりでした。

コーヒーも小さめですがおかわりももらえます。


全部で2時間。
テーブル席がいっぱいで、バーカウンターの席だったので、実は主人が椅子がしんどいんじゃないかと心配だったのですがなんとか大丈夫でした。
(椅子を変えて欲しいと頼んだのですが、カウンターの高さに合う椅子が無いということで、ダメでした)

でも結果、2時間大丈夫だったので、よくもってくれたな~と感慨深いものが・・
って言うか、よくこうして来れたな~
(今まで散々アウトドアで遊んでいた人なので、こんなにのんびりしたGWなんて退屈だろうな~とちょっとかわいそうな気も)

さて、お腹は大満足だったのですが、実は私は帰りの運転がそれはそれは心配で。それさえなければ最高のお店なんですけどね~