【平成17年7月30日 調査・登録】
こちらの店「笹巻けぬきすし総本店」は、元禄15(1702)年創業の老舗で、店名は毛抜きで魚の小骨を抜いたこと、握り寿司を笹の葉で巻いたところに由来しています。
ネタは鯛・おぼろ・玉子・海苔・えび・光り物・白身・白身魚の7種類で、きつめの塩と酢でしめられ、おはぎのような粘りのある寿司飯、笹の香りが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/070cdf17c509c0155dd31a45f50d85e9.jpg)
★笹巻けぬきすし総本店
所在:千代田区神田小川町2-12
電話:03(3291)2570
品代:笹巻けぬきすし5個入り1,050円
こちらの店「笹巻けぬきすし総本店」は、元禄15(1702)年創業の老舗で、店名は毛抜きで魚の小骨を抜いたこと、握り寿司を笹の葉で巻いたところに由来しています。
ネタは鯛・おぼろ・玉子・海苔・えび・光り物・白身・白身魚の7種類で、きつめの塩と酢でしめられ、おはぎのような粘りのある寿司飯、笹の香りが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b7/070cdf17c509c0155dd31a45f50d85e9.jpg)
★笹巻けぬきすし総本店
所在:千代田区神田小川町2-12
電話:03(3291)2570
品代:笹巻けぬきすし5個入り1,050円
鰻屋はどうでしょうか?