【3月22日調査・登録】
この店は同じ麹町にある中華の名店アイニンファンファンの姉妹店で、本格的な四川&上海料理を楽しむことができます。
《前回のこの店の調査・登録:中国青島特製ピータン、ユバのおこげ、麻婆豆腐、干しユバ四川風和え物》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/daca5679b9b9f9d2adf9c2d58fe73e38.jpg)
今月、フジテレビのスーパーニュースで「高級食材ミラクル特価!」として紹介された「フカヒレ湯麺」は、宮城県気仙沼産のフカヒレが使われています。スープには丸鶏・牛スネ肉・豚足がふんだんに使われ、具にはフカヒレは勿論のこと、椎茸・白菜・筍・エノキ・青菜などが使われている美味なる逸品です。
ランチタイムには小皿一品(「小麻婆豆腐」又は「小炒飯」又は「デザート杏仁豆腐」)が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/a6b49ea37d1c06fc6a3387c81f881086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/deed96fdd20994e57b68ed9df7a5357d.jpg)
「麻婆豆腐」は、辛味だけでなく豆鼓のコクが広がる逸品に仕上がっています。昨年7月の調査時とは見た目も味も随分異なっていました。定食はライス・スープ・ザーサイ・デザート付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/56f29908912012014252e416ec83ab29.jpg)
「五目炒飯」は塩分強めのシッカリした味付けが特徴です。小皿一品(「小麻婆豆腐」や「小炒飯」など)が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/bc555528a462e21b2b0c773e247cd0b3.jpg)
★凡凡(ファンファン)
所在:千代田区麹町3-5-5望月ビル1階
電話:03(5213)3804
品代:フカヒレ湯麺1,000円、麻婆豆腐定食850円、五目炒飯セット900円
この店は同じ麹町にある中華の名店アイニンファンファンの姉妹店で、本格的な四川&上海料理を楽しむことができます。
《前回のこの店の調査・登録:中国青島特製ピータン、ユバのおこげ、麻婆豆腐、干しユバ四川風和え物》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/daca5679b9b9f9d2adf9c2d58fe73e38.jpg)
今月、フジテレビのスーパーニュースで「高級食材ミラクル特価!」として紹介された「フカヒレ湯麺」は、宮城県気仙沼産のフカヒレが使われています。スープには丸鶏・牛スネ肉・豚足がふんだんに使われ、具にはフカヒレは勿論のこと、椎茸・白菜・筍・エノキ・青菜などが使われている美味なる逸品です。
ランチタイムには小皿一品(「小麻婆豆腐」又は「小炒飯」又は「デザート杏仁豆腐」)が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/a6b49ea37d1c06fc6a3387c81f881086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/deed96fdd20994e57b68ed9df7a5357d.jpg)
「麻婆豆腐」は、辛味だけでなく豆鼓のコクが広がる逸品に仕上がっています。昨年7月の調査時とは見た目も味も随分異なっていました。定食はライス・スープ・ザーサイ・デザート付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/56f29908912012014252e416ec83ab29.jpg)
「五目炒飯」は塩分強めのシッカリした味付けが特徴です。小皿一品(「小麻婆豆腐」や「小炒飯」など)が付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/bc555528a462e21b2b0c773e247cd0b3.jpg)
★凡凡(ファンファン)
所在:千代田区麹町3-5-5望月ビル1階
電話:03(5213)3804
品代:フカヒレ湯麺1,000円、麻婆豆腐定食850円、五目炒飯セット900円
フカヒレ湯麺はここでも紹介されているように具沢山でフカヒレがふんだんに使われていてコラーゲンがたっぷりそうですね⌒。是非一度食べてみたいです。
確かにコラーゲン効果が取り上げられていましたね
フカヒレは残念ながら「ふんだんに」というほどの量は使われていませんでしたが、滋味あふれる味わいは出ていました