PCの前に座り、イメージだけで考えていたパターン
現実味を確認→スタジオで試した
「机上の論理」→現実&現場に当てはまらない
頭の中で創るパターン→身体に馴染みがなく、覚えきれない
自分の持ち味を出す
「自分は何が違う?」や「自分にしかないところ?」
後発的で、真似ばかりしている人や自分の事が見えていない人が多い
やってきた事→過去の事→周りは進化
ここ数年は勢いが増し、一昔前と状況が違う
周りを「上回る進化」→そして、「スピード」
時間をかければ、誰でもある程度は出来る
世の中はゆっくりでなく、温くもない