番組HP
吉川晃司さん演じる財前の好感度を2話で上げてもらっていたので、
今回も楽しく視聴することができたわぁ。
憎らしい奴らをやっつけて、スカっとする2話のようなエピソードもいいけれど、
自分たちの技術力の高さを、真摯に受け止め、率直に褒めてもらうといった、
今回のような展開のほうが、より高まるものがあるよねぇ。
佃(阿部寛)のあの語り口の大仰さは、やっぱりどうも抵抗があるんだけれど、
嬉しそうに自社の説明を財前にしていく様子だとか、
社員たちとの気さくなやり取りだとか、、
楽しそうに製品の仕上げに加わる姿などは、観ていて気持ちが良かったなぁ。
「素晴らしい技術だと思います。」
という財前のひと言に大喜びをする技術者たちの様子が印象的。
不満の高まりや、意見のぶつかり合いがあったあとの、達成感や喜びの共有、、いいよねぇ。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村、
下町ロケット 第1話 *感想*
下町ロケット 第2話 *感想*

吉川晃司さん演じる財前の好感度を2話で上げてもらっていたので、
今回も楽しく視聴することができたわぁ。
憎らしい奴らをやっつけて、スカっとする2話のようなエピソードもいいけれど、
自分たちの技術力の高さを、真摯に受け止め、率直に褒めてもらうといった、
今回のような展開のほうが、より高まるものがあるよねぇ。
佃(阿部寛)のあの語り口の大仰さは、やっぱりどうも抵抗があるんだけれど、
嬉しそうに自社の説明を財前にしていく様子だとか、
社員たちとの気さくなやり取りだとか、、
楽しそうに製品の仕上げに加わる姿などは、観ていて気持ちが良かったなぁ。
「素晴らしい技術だと思います。」
という財前のひと言に大喜びをする技術者たちの様子が印象的。
不満の高まりや、意見のぶつかり合いがあったあとの、達成感や喜びの共有、、いいよねぇ。


チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>

下町ロケット 第1話 *感想*
下町ロケット 第2話 *感想*