* 「母の条件」 *
番組HP
山原(斉藤由貴)が存在感を出しまくっていたわねぇ。
さすが望の最後の誘拐犯、、
ラスボス感たっぷりの存在感に惹きつけられたよ。
山原がゲノム編集を行った動機は予想できなかったなぁ。
「私は、運命を変えたくて胚培養士になった。」
この言葉には、あのような意思が隠されていたのね。
あのひと言から、山原の背景に気付く速水(黒木メイサ)、、優秀すぎる~っ。
生まれてくる子供の運命を変えたかった山原、、
新を救うためなら、どんなことでもやってのけようとする優子(安達祐実)、、
功名心にはやる皆本(細田善彦)、、
優子の決断にある程度の理解を示しつつも、移植には難色を示す須佐見(渡部篤郎)に、
攻撃しやすいところだけを安易に狙って糾弾する記者、、などなど、、
それぞれが、それぞれの立場から、望をめぐる問題を捉えている様が印象的だ。
このドラマのの醍醐味は、このアタリにあるんじゃないかしらねぇ。
「望がここにいないまんま、望のことを話している。」と、速水に指摘された優子と山原と、
「望に、聞いてね。僕に、血をくれていいか、聞いてね。」と、優子に訴える新(岡本拓真)の姿も心に残る。
「自分の人生をどうにかできるのは望だけ・・。」by速水
ホント、そうだよねぇ。
その通りだよねぇ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
デザイナーベイビー 第1話 *感想*
デザイナーベイビー 第2話 *感想*
デザイナーベイビー 第3話 *感想*
デザイナーベイビー 第4話 *感想*
デザイナーベイビー 第5話 *感想*
デザイナーベイビー 第6話 *感想*
デザイナーベイビー 第7話 *感想*
番組HP

山原(斉藤由貴)が存在感を出しまくっていたわねぇ。
さすが望の最後の誘拐犯、、
ラスボス感たっぷりの存在感に惹きつけられたよ。
山原がゲノム編集を行った動機は予想できなかったなぁ。
「私は、運命を変えたくて胚培養士になった。」
この言葉には、あのような意思が隠されていたのね。
あのひと言から、山原の背景に気付く速水(黒木メイサ)、、優秀すぎる~っ。
生まれてくる子供の運命を変えたかった山原、、
新を救うためなら、どんなことでもやってのけようとする優子(安達祐実)、、
功名心にはやる皆本(細田善彦)、、
優子の決断にある程度の理解を示しつつも、移植には難色を示す須佐見(渡部篤郎)に、
攻撃しやすいところだけを安易に狙って糾弾する記者、、などなど、、
それぞれが、それぞれの立場から、望をめぐる問題を捉えている様が印象的だ。
このドラマのの醍醐味は、このアタリにあるんじゃないかしらねぇ。
「望がここにいないまんま、望のことを話している。」と、速水に指摘された優子と山原と、
「望に、聞いてね。僕に、血をくれていいか、聞いてね。」と、優子に訴える新(岡本拓真)の姿も心に残る。
「自分の人生をどうにかできるのは望だけ・・。」by速水
ホント、そうだよねぇ。
その通りだよねぇ。


<ドラマ感想>

デザイナーベイビー 第1話 *感想*
デザイナーベイビー 第2話 *感想*
デザイナーベイビー 第3話 *感想*
デザイナーベイビー 第4話 *感想*
デザイナーベイビー 第5話 *感想*
デザイナーベイビー 第6話 *感想*
デザイナーベイビー 第7話 *感想*