孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

浙江省の旅 Part 5

2015年10月05日 00時15分02秒 | 旅行(中国)
10月3日は浙江省の鳥鎮へ行った。
ここは水郷地帯の古い街並みがそのまま保存され、それがテーマパークとなっている場所。
鳥陳は東柵地区と西柵地区に分かれており入場料は150元だった。
鳥鎮に向かう道路は大渋滞。
園内も歩けないほどの人だった。
この鳥鎮を真似たテーマパークは北京郊外の古北水鎮。 古北水陳は2回訪ねたがイメージは似ている(って、真似たのだから当たり前か・・)
本家の鳥鎮は東柵は古い街がそのまま保存、西柵はそれを少し改造しておしゃれな店が出来ている。
水郷地帯なので、観光用の小舟が往来しているが、船に乗るには貧乏人の日本人には高すぎるのでひたすら歩くことにする。この西柵の端は、京杭大運河とつながっている。
京杭大運河は610年に完成。
杭州と北京を約1800kmにわたって運河でつながっている。
(総延長は2500キロメートル 出典:wikipedia)

最近、中国では一帯一路政策が打ち出され、新しい陸のシルクロード、海のシルクロードと言われているが、こういった大工事を行える国だから、大胆な構想が出来るのだろう。
と、この鳥鎮に来て感じた。
浙江省のここら辺はシルクの生産地だった。 生産されたシルクを運河に乗せて北京、杭州等中国各地に運んだのだろう。




浙江省の旅 Part 3

2015年10月04日 21時00分58秒 | 旅行(中国)
いま中国全土ではやっているのが、萌飾りとでもいうのおだろうか、頭にクリップで草木をとめるのが流行っている。最初見た時は、何じゃこれはとおもったが、観光地へ行くと若い人も向い若かった人も、男性も女性も、春の芽生えのような草木(のプラスチック)を飾っている。
だんだんエスカレートして国旗やキノコ、ヒョウタンを飾る人も出てきた。
写真は杭州の西湖で写した萌姿です。

観光地の売り子が声を掛けていました













浙江省の旅 Part 2

2015年10月02日 22時52分36秒 | 旅行(中国)
中国で西湖の名称の湖・池は沢山あるが、特に地名を書かなければ浙江省杭州の西湖をさすほど、中国では西湖が有名。国慶節にその西湖に出かけたのだから人が多いのは予想していたのだが…
西湖は人だらけで動きがつかなかったです。

西湖とうちゃこ!!
ここまでの道は西湖へ向かう群衆の列


西のの中央にある島に到着。
小島なのでさらに動きがつかないです。






西湖周辺の雷峰塔に着いたのですが、ここも人が多すぎ


入場券を買う人の列が長すぎ、入場を断念しました。


六和塔に来ました。
ここに来るまでの路線バスも満員です
塔から眼下の川を眺める。銭塘江は波もなく穏やか。


しかし、約1時間後には川下から逆流した波が押し寄せる。
今日は大潮じゃないのでそれほどでもないと言うが、ま、ここまで来たのだから、1時間待機することにする。
時間がきたら、周囲の人から“おおっ”という歓声。
華中を見たら、川を津波のような波が幾つか見える。
ゆっくり(でもないとおもうけど)こちらに向ってくる。


川まで遠いので波高は分からない。 しかし、川の中央にいた船が大きく揺れていた。


やがて川岸に打ち付け堤防より高い波しぶきの場合も


鉄橋の傍の波が高かったです。


さらに望遠で


しばらくすると大波は収まりましたが、川の流れが遠くからでもはっきりわかります


浙江省の旅 Part 1

2015年10月01日 23時43分19秒 | 旅行(中国)
中国では国慶節の連休なので、10月1日の夕方便で北京から杭州へ移動。
北京首都空港ではめったに見れない山の景色が空港で見れました。

北京首都空港にて
遠くの山がきれいでした


いつもの機内食


初めて来た杭州の空港
なんかジャングルのような


空港から市内までバス (20元でした)


機内食だけではお腹すいたので、コンビニで買ったUFOの焼きそばは中国風。


杭州・鳥鎮・海塩県等を経由して上海から北京に戻る予定です。
明日は西湖へ行きます。

古北水鎮の旅

2015年08月08日 20時57分38秒 | 旅行(中国)
8月8日(土)、北京郊外の古北水鎮へ出かけてきた。 昨年11月に出かけて2回目。
朝7時に指定場所に集合し、バスで向かう。 北へ約2時間、高速道路をぶっとばすと空気は綺麗な青空~!!
ここは浙江省の烏鎮を真似て作ったテーマパーク。 なので、建物は古そうに見えるが、すべて最近建築したもの。 まだ完成しておらず、作っている途中の建物もありました。
夏休み期間と前回は11月の冬だったので客は少なかったが、今日は夏なので人が溢れて歩けない。 広大な場所ですが、それでも人が多くて歩くのに苦労。女性のさす日傘の危ない事…

入園してブラブラ歩いていると白酒の製造・貯蔵を行っている場所がありました。
白酒が無料で試飲(これが強そうな白酒でした)出来ました。


布の染色の歴史や展示を行っている場所がありました。






染色作業を行っていました。 このオジサン、携帯が鳴ったので作業をやめてどこか見えない場所に消えました…


凧を売っている店


扇子を売っていました


辞めのの昼食をとる事に。 しゃれたレストランに入りました。
レストランの窓からは、川を行き来する船が見えました。


料理、ですがカレーライスを注文。 これ45元(約900円)です。 もちろん、水はついていません。
サラダも食後のコーヒーもありません。 中国は物価高いです!!


さらにぶらぶら歩くと広場に出ました。
舞台で演じモノがあるのですが今回は見学時間が合わずに見れませんでした。


新しい建物なので、トイレは立派です。
大きい(用のトイレ)には、スクワットトイレと英文表記が…
あたしゃ、トイレの中でスクワットの練習はしたくないよ~ 西洋式はありませんでした。


川を往来する船。 この船に乗りたかったが、ひとり80元とメチャ高なので歩きました。






温泉の足湯です。 温泉の鑑定書の記載があり、鑑定したのは日本でした。
(温泉に関しては日本は権威あるんだなぁ)


司馬台長城まではすぐなのですが、今回も時間が無く行けませんでした。
そうとう急な山に建てられた長城です。


バスの出発は14時半だったので慌てて戻り、北京市内までの帰りはバスの中で音楽聴きながら寝てました…
17時、北京市内とうちゃこで解散しました。

海鮮食べまくり、海岸、そして青島駅

2015年08月06日 01時55分20秒 | 旅行(中国)
今回の青島では海鮮料理を堪能した。
8月1日(土)ホテルでの料理円卓上の料理です。


この円卓でのあさり料理
普通味と辛めの味の2種類のアサリが出ました。


ホテルの食事を終えて、市内に繰り出して市内の料理店でのあさり料理。
これも、安くておいしかったです。


写真はありませんが、日曜日には別のところで時間つぶしにあさり料理を…
そして、青島駅近くの海水浴場では海水浴客がごちゃまんといました。


北京に帰る時間になったので、青島駅に向いました。
入線する列車と、清掃の人たち。(左側のホーム上にいるの分かります?)
5分以上ホームに直立不動で待機していました。
って、5分以上見つめていた暇人です。

青島 ビール博物館

2015年08月06日 01時04分18秒 | 旅行(中国)
青島へ行ったらビールでしょ!!
ってわけで、ビール博物館にも出かけてました。 ここも3回目かな・・

ビール博物館の入り口です


巨大な青島ビール缶
前回来た時は、破れていました


ビールの原料です。
左側のは美味しいです。 右の黒い方は苦いです。


ビールの試飲できます。
美味しいです。


生産ライン
見ていて飽きないですね…


3度目となると新鮮味は無かったのですが、博物館の外の露店で販売しているナントカ焼きの形を見てエッ??!!
真っ昼間だというのに、何かに形が似ていません??



青島 海軍博物館

2015年08月06日 00時46分54秒 | 旅行(中国)
もういい加減に改修工事は終わって完成しただろうと、青島に出かけたついでに海軍博物館に寄ってきた。
しかし、その期待は見事に裏切られた…
2年前に見学したときと、ちっとも変っていないし、新館の建物工事も2年前と進化していない気がする。
ということで、展示物は説明も不十分でスクラップ置き場に高い入場料をつかまされる羽目に…

新館工事中 (2年前の訪問時と変化ない気がする)
一体いつ完成するんだ!!


魚雷の展示です。
しかし、説明は全くなし。 軍事秘密??


機雷の展示の後方には洗濯物が…


ペンペン草の上に飛行機の展示


展示艦艇の主砲と艦橋


この艦艇の船尾


隣の艦艇をよく見たら多素子の八木アンテナが
このアンテナは、欲しいなぁ
日本の沿岸に出かけて日本のテレビを見るつもりだったのか…



浙江省 平湖市の旅

2015年06月30日 23時24分48秒 | 旅行(中国)
6月20日、21日の無線運用を終え、22日は浙江省平湖市を観光する。
莫氏庄园を見学する。 ここは当時の生活様式が残されている建物で、約100年前の生活がどのような様式であったかが分かる場所。 (しかも金持ちの…)

ここが入口ですが、実はここは本来は裏口です。 正面は反対側で、運河に面している。


建物のレイアウトです。


ここが台所。


かまどの裏側


客間です。 立派な客間です。


客間の椅子 (重厚な感じがします)


2階の窓からの眺め


庭の石ですが、いろいろなものに見えるそうです。犬に見えそうな角度から写しました。そう見えます??


この建物は映画の撮影にも何度も使われたそうです。
このベッドも撮影用に作られたものと説明がありました


市内観光を終え、高速鉄道で北京に帰るため駅に向う。
高速鉄道の駅にとうちゃこ


改札まで、お腹がすいたので…


駅のホームからの眺め
駅周辺はまだ開発されていません。 上海まで高速鉄道で20~30分の場所なので数年後には大きく変わっているのだろう…


列車が入線してきました。 CRH308Cです。


列車の車内


北京への帰りは時間通り順調でした。 時速302kmで走行中


車内の弁当は高くて美味しくないので、インスタントラーメン(北京で買っておいた日系メーカーの)とハーゲンダッツのアイスクリーム。それと、日系メーカーのコーヒー飲料。
ハーゲンダッツは35元。 現在の日本円換算だと約700円。 高ッ!!
でも、往復で1個づつハーゲンダッツを買いましたが… (贅沢しました) 35元の表示見えます??

浙江省から50MHz運用の旅

2015年06月30日 20時24分32秒 | 旅行(中国)
6月の端午節の3連休を利用して浙江省から50MHz運用を行ってきた。
残念ながら交信結果は約200局と電離層の調子が良くなかったのが残念。
でも、まぁ楽しい運用でした。

19日仕事を半日で切り上げ15時5分に北京南駅を出発する杭州東駅行きの高速鉄道に乗る。
約6時間半の旅であるが、出発が10分以上遅れた。そして到着は1時間の遅れとなった。
途中、300kmで走行すべき場所で停車したり、スロースピードだったりで、途中でオカマほられるんじゃないか、そうしたら地中に列車ごと埋められるんじゃないかと心配したが、ともかく無事に到着した。
そういえば、中国の高速鉄道の事故において、某筋の発言では、“中国の高速鉄道において、いまだ死亡事故は起きていない”そうです。 エッ、2011年の列車衝突と列車ごと地中に埋めようとしたのは死亡者いなかった事故だったの?
と、突っ込むところですが、あれは高速鉄道ではなく「特別快速列車」による事故だそうです。
だから、高速鉄道での死亡事故は発生していないと…
ともかく、高速で走行の列車が駅以外で停まると不安になりながらの旅でした。
ま、飛行機が飛行中に停まるより良いけどね。


北京南駅で改札を待つ人たち。


14時5分発 G43 杭州南行き


この列車に乗りました。 CRH380B


塗装色が劣化しているなぁ… 日本の塗装技術ならもっと持つと思うけど。

20日と21日の2日間、BY5HB局から運用。 Esがオープンしない時もひたすらワッチ。
BY5HBのアンテナがどのくらいの大きさなのかは、下記の写真参照願います。
アンテナはビルの運上ですが、大きさ分かるでしょうか?
50MHzのアンテナは4エレ八木です。




運用シャックの写真です。
一番左の机に2日間陣取りました。


こんな時、疲労回復で役立った(のかなぁ?)はリポビタンでした

通州 世界遺産の旅 Part 2

2015年03月08日 19時29分09秒 | 旅行(中国)
通州の旅、次の目的地は三教廟。 儒教、道教、仏教の3つの施設が同じ敷地内にあるという珍しい場所。ここも探し回った… 車で約1時間探してうろうろ。 とはいえ、あっしは車の中でウトウト寝ていただけですが、運転手さんに感謝!!
場所は、西海子公園の傍にありました。 って、最初から西海子公園の傍って分かっていれば、すんなり到着したかも…
入場料は10元でした。 さっそく敷地に入ると、孔子さまの像が。 そして、13層の燃灯仏舎利塔が目に入った。
三教廟の説明看板


レイアウト図


銭を銜えたカエルが


孔子と大成殿




佑勝教寺






佑勝教寺の韋駄天
(なんとなく力士の遠藤に顔が似ていると思ったのは私だけ??)






燃灯仏舎利塔




熱心な信者が燃灯仏舎利塔を回ってお経(念仏?)を唱えていた


ふくよかな仏像がありました


境内のあちこちに、聞かず見ざる言わざるの小さな像が




祖師殿から外を見ると、工事で封鎖しているが寺に通じる道のようなものが、そしてその先の薮は運河??
再開発中なので、10年後にここに来た時は風景が変わっていることだろう。




燃燈宝殿
寺の中ではお坊さんや信徒がお経を唱えていた




京杭大運河の説明もありました。
眺めていたら、終了時間だからと追い出されました。
通州付近の運河の様子


出口は閉まってました。
そして、売店の服務員も帰宅の途について門を出て行きました。 

通州 世界遺産の旅 Part 1

2015年03月08日 18時35分14秒 | 旅行(中国)
通州に興味深い知らない場所があると知人からの情報があり、じゃ、探訪するかと3月7日(土)数名で通州に出かけた。京杭大運河(中国大運河)が2014年に世界遺産に登録された。 この運河は杭州から北京を結ぶ運河(その程度の事は理解していたが)、運河の端が通州とか。
ということで、最初の目的地は、運河の端の通州の通運橋。
車で向ったのだが、車で市内から約1時間、土橋の地下鉄駅を過ぎ、あれっ??!! この方向っていつも出かける無線局の方向…
あと、5分も車で走ればBY1RXに到着というすぐ近くの張家湾に、その世界遺産はあった。
いやぁ探すのに運転手が地元民に聞きまくって探した。 赴任には世界遺産登録されたような雰囲気は全くなく、田舎の風景そのもの。

説明の掲示板




通運橋










通運橋の傍にある城壁


石畳の歩きにくいこと…
観光用に修復していないだけに、歴史を感じます。

 
通運橋の獅子








橋の傍はゴミ捨て場
これで世界遺産登録可能??!!とびっくりしながらも、周囲は中国の田舎風景の家が建っており歴史との調和(?)を感じた。


通運橋の行き方
張家湾のある道を左折した路地の風景なんだけど、土地勘ない人には説明困難…


この通運橋からメインストリートに戻る方向へ徒歩5分くらいの場所にイスラムの寺院があった。
中に入ろうとしたら、ダメと言われたので中の様子は不明。


中国大運河に関しては、下記URLでこのように書かれていた
http://www.arachina.com/heritage/jinghangdayunhe/

中国大運河も京杭大運河を称され、世界で一番古く、長い人工運河です。万里の長城に並べ、中国民族の文化を象徴するものです。京杭大運河の総延長は1794キロぐらいで、今回、世界文化遺産として登録された大運河の全長は1011キロぐらいです。大運河は北京、天津、河北、河南、山東、安徽、江蘇、浙江の6省2市を流れ通し、海河、黄河、淮河、揚子江、銭塘江五大水系と繋がって、両岸の関連遺跡は58カ所もあります。
京杭大運河が紀元前486年、春秋時代の呉王夫差に統治された時から掘り始め、2500年以上の歴史を持って、北にある北京(古代の涿郡)から始まり、南にある杭州(古代の余杭)まで延びています。

洛陽への旅 Part 5 白馬寺 (タイ廟)

2015年02月17日 23時54分27秒 | 旅行(中国)
白馬寺の中に、タイ廟とインド廟があり、一部漢字記載の表記を除けば、“ここはどこ? 私は誰?”の世界にタイムトリップ。
中国だけと、中国とは思えないタイの寺院の世界を眺めることができた。

タイ廟の入口


























日も暮れ始めた、寺の前の道の土産物屋は閉店の準備をしていた。
バスで洛陽市内まで約1時間かかりもどる。 洛陽駅前のケンタッキーで夕食。 そして足マッサージで時間をつぶして、麺を食べてから空港に向い、深夜便で北京に戻り2月7日の長~い一日が終わった。

洛陽駅


夕食は洛陽駅のケンタッキー


その後、麺を食べて腹ごしらえ完了

洛陽への旅 Part 4 白馬寺

2015年02月17日 01時49分54秒 | 旅行(中国)
洛陽で、もう1か所行きたかった場所は白馬寺です。 この白馬寺は1900年以上の歴史がある中国最初の仏教寺院と言われている。 とはいえ、当時の古さ(1900年も昔の建築物はさすがに…)は無く、立派な寺だった。
寺の由来は経典を白馬に乗せて当時の都の洛陽に向ったことによるそうだ。
関林堂からは少し距離があり、タクシーの運転手は高速走るけどええか? と質問。
急ぐ旅ではなかったが、日が落ちたら観光施設は閉まってしまうので、“ええよ”と。
高速道路で少林寺への分かれ道があり、運転手が、少林寺へ行くか?
というので、約束した額で行けるならええよ。と冗談を言ったら笑っていた。
なお、少林寺までは車で3~4時間と言っていた。 時間があったら少林寺まで行くのだが、なんせ日帰りの旅なので、時間的に無理でした。

白馬寺の入り口 入場券は50元(私は特殊な交渉で25元)




白馬寺の中に空海(弘法大師)の像がありました。
西安(長安)往復時に寄られたのでしょうか。 距離的・位置的に立ち寄っても不思議ではない。
中国人たちが、空海大師の像を見て、へぇ~という顔で眺めていました。
日中関係って昔から長い関係なのです。 そこんとこ、ヨロシク!!


白馬寺の仏像です。








白馬寺の奥の方に、斉雲塔があり日が暮れ始めたので急いで向った。
1175年に建立された13層の斉雲塔






見学をおえ寺の出口方面に向ったら、斉雲塔へ向かう門が閉門した。

上海 田子坊

2015年02月15日 00時00分00秒 | 旅行(中国)
2月10日(火)上海へ日帰り出張。 朝8時に北京を出発し、21時虹橋出発の便で北京へ戻りのスケジュール。
上海へは定刻にランディング。仕事は午後なので、ちょっと時間があったので昼飯を食べるついでに田子坊へよって街中を歩いてきた。

北京首都空港の搭乗ゲート到着。 ちょうど朝日が昇るところでした。 天気は快晴、予定通り出発できそうです。


浦東空港の春節の飾り


田子坊に着きました。街中を早足で歩く。
約15分間、田子坊の店を見学。 急いで、昼飯食える場所を探して、午後の会議場所へ向かいました。


















上海市内の新年の飾り








仕事を終え21時定刻出発かと思ったら、いつもの遅延。 北京到着は24時を過ぎていました。
虹橋空港の春節の飾り


北京首都空港到着。 ターミナルにはバス移動でした。